mixiユーザー(id:65894272)

2020年10月30日19:13

495 view

テクローかい略年譜/こんな山へ登りました(抜粋)

テクローかいについて、その名が「テクローかい」なのか「テクロー会」か。私は参加したことはありませんので、詳しくはありません。昭和29年秋に結成された「土曜日コーラス」の参加者が運動不足を克服するために昭和50年2月結成したと聞いたことがありました。私の手元には「テクローかい略年譜」なる年表があります。それは次の内容(原文のママ)です。

         テクローかい略年譜
昭和50年 2月 テクローかい発足 第1回 朝熊岳登山
昭和51年10月 特別例会始まる 第1回 大台ケ原 紅葉山行
昭和52年 2月 テクローかい登山証発行
昭和52年 4月 レクリェーション災害保険加入
昭和58年 3月 ウイークデーテクローかい発足
昭和60年 2月 10年記念 朝熊峠二十二町 町石建立
昭和62年 3月 ワープロ導入 通知ハガキ作成用
平成 2年 2月 10年記念 Tシャツプレゼント
平成 7年 2月 10年記念 Tシャツプレゼント

         こんな山へ登りました(抜粋)
昭和51年10月 大台ケ原・大杉谷
昭和56年 7月 白馬岳 猿倉→栂池
昭和57年 7月 燕岳・常念岳
昭和58年 5月 大台ケ原・大杉谷
     10月 木曽駒ケ岳・宝剣岳(天候不順の為撤退)
昭和59年11月 大杉谷紅葉山行
昭和60年 8月 甲斐駒ケ岳・仙丈岳
     10月 和佐又山・第普賢・七旺岳
昭和61年 7月 双六岳・笹ケ岳
     11月 大杉谷 往復
昭和62年 6月 弥山・国見山
      8月 鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵岳)
     10月 木曽駒ケ岳・三ノ沢岳
昭和63年 7月 伯耆大山
     11月 子ノ泊山・玉置山
平成 1年 8月 白馬岳→杓子岳→鑓ケ岳→唐松ケ岳→八方ケ岳
平成 2年 7月 後立山連峰縦走
      9月 木曽駒ケ岳・宝剣岳
平成 3年 3月 嶽ノ森山・子の泊山
      8月 加賀白山
     10月 雨飾山
平成 4年 9月 尾瀬ケ原
     10月 中山道・奈良井宿と鳥居峠越え
平成 5年 9月 弥山・八経ケ岳→釈迦ケ岳→大日岳→前鬼
     11月 嶽ノ森山・烏帽子岳
平成 6年 8月 金峰山と瑞牆山
      9月 涸沢 紅葉
平成 7年 5月 持経→行仙岳→玉置山
      8月 霧ケ峰高原・車山・ランプの宿
     10月 大菩薩嶺
平成 8年 5月 みたらい渓谷と稲村ケ岳
     10月 安達太良山・会津磐梯山
                   以上平成8年度迄 記載

今もテクローかいの皆さんは活発に活動されているのでこれ以後の年表もあるかと思います。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する