■大阪府で新たに194人 コロナ感染、過去4番目の多さ
(朝日新聞デジタル - 08月02日 18:26)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6180265
また街にマスク信者が溢れて気持ち悪いことこの上ないですね。
マスク信者の特徴
〇自分で物事を考えない
〇物事の「本質」を見ようとしない
〇客観性、具体性、論理性よりも印象論、感情論で考える
〇周りに流される
〇疑問に思いつつも何より周りの目を気にする
戦争でも起こせばきっと反戦論者を叩きまくり
平気で無意味な人殺しに加担するんでしょう。
そうはなりたくないものです。
僕はマスクなど一切しませんし
入店時にアルコール消毒依頼されても丁重にお断りしております。
当たり前ですね♪
私の祖父は第2次大戦中、衛生兵として満州に赴いていました。当時の満州は衛生状態が悪く、感染症が蔓延していたそうです。
祖父は何人もの患者を診たそうですが、消毒液でこまめに手洗いをしていたので、俺は感染しなかったとよく話していました。
お前も帰宅したらよく手を洗えよと、何度も聞かされたものです。
私の個人的な意見ですけど、マスクを着用すれば感染予防になると、勘違いしている人がずいぶん多いような気がしますね。ユニクロがマスクを販売した時の大行列を見ると分かります。
メディアはマスクマスクと騒ぐばかりで、感染予防に重要な手洗いの事はあまり伝えていません。
マスクは自分の飛沫を出さないために付けるのは分かりますが、風通しの良い屋外でも付けている人がほとんど。本当に不気味で不思議な光景です。
つい先日もマスク姿の若者たちが食堂にやって来て、マスクを外して大声を出しながら騒いでいました。
まったく本末転倒もいいところです。これでは若い人たちに感染者が増えるのは当然だと思いました。
私は普通に外歩きをする時はマスクは付けません。
交通機関を利用する時や買い物で店内に入る時、人と会話する時は仕方ないので付けます。
早くマスクなんか必要ない世の中に戻ってほしいものです。
すでにマスクなんてまったく必要ないですよ♪むしろ弊害ばかりです。
マスコミに踊らされ周りに流されるのか、自分で考え物事の本質を見極めるのか、各自の意識次第ですね。