mixiユーザー(id:65517701)

日記一覧

異文化交流の怪
2020年07月31日20:25

異なる文化・言葉を持った人を理解するのは、やはり難しかろうと思う。宇宙人と遭遇したときに、言葉の文化が有るか無いかで、話し合えるかどうかが分かる。というようなことを言っているSF作家だったかがいたと思うけど、僕はそうは思わない。たとえ言葉が有

続きを読む

映画「孤狼の血」感想
2020年07月30日20:16

仁義なき戦いで描かれた抗争事件の後日譚的な話のようでは有るが、仁義なきが一応、実話を下敷きにしているのに対して孤狼はフィクション。プロデューサーのみ広島出身(極妻とか 暴力系映画に よく関わっとる)。原作者は東北の人。架空の町じゃけぇ、方言

続きを読む

映画「教誨師」感想
2020年07月29日22:04

内容はほぼ拘置所の面会室での死刑囚と教誨師の会話。亡くなられた大杉連さんの最後の出演映画というキャッチがなかったら、ほぼ国内数館で上映されるだけで、DVD化も無かったかもな内容。広島では横川シネマという小さな映画館で上映しただけだし、他地の上

続きを読む

これは、ネイティブアメリカンがテーマになっていなければただのスリラー映画なんだけど、ネイティブアメリカンを描いたことで、重厚な話なっている。映画の最初に「真実にもとづく」と出るのだけど、実際にあった事件をテーマにしたのではなくて、ネイティブ

続きを読む

主人公の子供よりも、お姉ちゃんの健気さに泣けた。普通に二人目が出来た時とかって、子供目線で親の愛情が全部そっちに行ってると思いがちなのにハンデがあったら尚更よねと。誰が悪いわけじゃないのだけど。米国はこういう特別な人の話の作り方が巧いと思う

続きを読む

原題の通り「沈黙」だけで良かったのに。なんで邦題っていつも、変なもん付けたり、変なタイトルに改変したりするんかね?なんか、話の展開中、誰も沈黙しないんで、タイトル詐欺?って言いたいところだけど、中盤から、なるほど喋る沈黙もアリなのかって思う

続きを読む

韓国映画「共助」感想
2020年07月25日21:45

北朝鮮の警察(?)と韓国の警察が協力して偽ドル札の銅板を奪還するというお話。やっぱ韓国のアクションはいい!ストーリーなんかど〜でもいいw当然ながら色々無理のある設定なんだけど、ちゃんと北朝鮮訛りを入れてるらしい。「ペルゲイ(赤野郎)」とか、

続きを読む

光州事件に絡んで、ドイツ人記者を光州まで送り、ソウルに連れ帰ったという史実を基にしたお話(当然脚色され まくっている)。まあ金大中とか盧武鉉とかどう考えても赤の手先の逮捕が契機らしいけど、全斗煥はやり過ぎたね。軍閥だと力に頼りたくなるのかね

続きを読む

ネタバレアリ。1636年12月の開戦から、翌年1月までの40日間行われた、丙子の乱を描いた韓国映画「天命の城」を見た。豊臣秀吉がしかけた文禄・慶長の役の終了からわずか38年後の事だったんやね。なんかお気の毒。日本に助けを求めようとしたけど、当時の江戸

続きを読む

ただただ、凄まじい。絶句。 先に、第一部の「零戦・特攻編」とは、またまったく趣の違う(無謀という意味では 同じだが)生き地獄の様相に、散華された方々のお気持ちを思うと、何度も涙した。 っていうか、大本営、参謀本部のリアルさのない作戦の数々。飽

続きを読む

時間の概念
2020年07月21日22:52

我々地球の人間は、太陽の周りを一回公転することを1年とし、地球自身の一回の自転を1日として、その1日を24分割して時間としているわけだけど、もし、恒星の回りを公転せず、自転もしない、自由軌道惑星が有ったとして、そこに知的生命体がいたとしたら、彼

続きを読む

全頁、描き起こしイラストフルカラーで、単行本サイズなのに、千円とは安い!70種の生き物の絶滅理由を予測も含めて、一人称のテイで口語体で掲載されているけど、内容的には、かなりタンパクwまあ難しいことを専門用語ガンガン出して書かれたんじゃ、読むの

続きを読む

もっと赤裸々な話が読めるかと思ったのだけど、やっぱ現役では書きにくいことも有るのだろう。割と無難な話で終始している。特に意外性は無い感じだった。まあ、55年も生きてあちこち引っ越ししてると、複数の医者にお世話になるわけで、色々な先生を見て来た

続きを読む

実際の作戦が何処まで12人の米兵が、実弾が飛び交う中に入り込んだのかは、分からないけど、12人がアフガンに行って、全員生きて帰ってきた。という事実は有るので、映画としての面白みと、実話を基にした部分の鬩ぎあいは、まあ有ったんだろうなぁ。映画では

続きを読む

文部科学省選定で少年向きと有るから、教室や講堂で見るタイプな内容。何しろ登場人物がほぼ子供たちばっかりなので、学芸会感はぬぐえない。日本の敗戦とソ連の侵略当時に、その国境にいた少年たちの話だけど、なるほど、残酷なシーンはゼロ。血も肉片も飛び

続きを読む

風に立つライオン
2020年07月16日21:22

さだまさしの「風に立つライオン」という歌があるんだけど、さだまさしのファンだと名乗っておきながら、実は知らなくて、25歳の時、とある女子と会話した時、「私は「風に立つライオン」が好き」と言われ、何じゃそりゃ?と心の中では思ったのだが、「ああ、

続きを読む

特に若い女性に発症する例が多い(発病数が 多い分けじゃなく 極めて希な病気で、 男性の発症率は ゼロではないが 圧倒的に少なく、 女性が多いという 意味)抗NMDA受容体抗体脳炎という病気に罹患した、女性記者の手記を基にした映画。この映画の同時

続きを読む

科学大すき者や、クリスチャンなどは、このタイトルだけを見ると、眉に唾してかからねば。的に思う人もいるかもしれないけど、この本は、お化けは居るよ。というお話では決してない。大切な家族を失った人のその悲しみやはけ口としての、自分のまわりに起った

続きを読む

お帰りなさい
2020年07月13日23:40

だいぶ古いお話。以前、交通事故で左手中指を骨折したことが有る。かなり適当な固定をされたのだが、その時、中指だけでなく、固定しやすくするためか薬指まで一緒に固定されたのだが、その状態が一か月くらい続いた。固定を解いて、指を動かそうと思ったら、

続きを読む

倉山氏の本、「嘘だらけのシリーズ」あれを読んだ限り、きっとわかりやすい軽妙な倉山節を今回も楽しめるのではないか?と思っていたのだが、実際は全然違った(^^;最初の数ページで、おい待て違うぞこれは!?ってなってしまった(^^;難しくてちんぷん

続きを読む

「核分裂を100% コントロール できねぇ〜っつ〜のが、 3.11んトキ解っちゃった モンで、 今ぁ「稼働」どころか、 「存在」自体に 「反対」なのだぁ〜!」と仰る方がいたので、人類が100%コントロールできてるものって、何ですか?とお伺いしたら、こ

続きを読む

映画「メッセージ」感想
2020年07月09日17:36

どうして宇宙人はタコじゃないといけないのだろうか?(^^;スミまで吐くしw他の設定が面白いのに、残念である。原題は「アライブ」なのになんで邦題は「メッセージ」にしたのん?って思ったら、なるほど意味的には「アライブ」の方が深いのだけど、日本人

続きを読む

2016年公開の作品。邦題、「NET」とか「網に囚われた」とかにしないで、「網」にしとけばかっこよかったのに。原題の「그물」はGoogle翻訳にかけると、ネットって出るけど、これ、正確には漁網じゃね?違うんかな?内容的には、北朝鮮の漁師が、

続きを読む

韓国映画「密偵」感想
2020年07月07日20:16

韓国の独立運動家と日帝警察の攻防を描いた「密偵」というフィクション映画を見たわけだけど、韓国ってやたら独立運動家を持ち上げるけど、彼ら、結局日本が米国に負けるまで、巻き込み事故を起こしただけで何もできず、日本が撤収した後も、頭がいなくなった

続きを読む

議論をするのって、難しい。誰かを傷つけるかも知れない。ということを排除して議論するなんて完全には無理だと思う。勿論、程度には判断の余地は有るのだろうけど。例えば、パンの議論をした場合、パンを肯定する人の意見には「小麦アレルギーの 人に対して

続きを読む

腐ったトマト
2020年07月05日23:14

ホントか嘘か、どこの国でかもわからないけど、小学生の子供に、自分が嫌いだと思う人数だけトマトを持ってそこにその子の名前を書いて、数日持たせ、腐って嫌な臭いがするようになったところで、「それは貴方の 心です!」とやらかした先生がいたらしい。感

続きを読む

旧友と夢で逢う
2020年07月04日22:07

今日というか、起床直前に見た夢は、高校時代に友達だった男と遊ぶというかダラダラするお話だった。二人とも今の年齢設定なのだけど、奴は殆ど変わっておらず、僕だけが今の感じ。何故か大学検定を受けた後らしく、その結果発表を見るという事なのだが、何故

続きを読む

24時間テレビ
2020年07月03日21:21

「日本人というのが、 いかにチャリティー好きか」と書かれている記事を見て、これ、なんの冗談だろ?と思った。少なくとも日本人は、チャリティーに恐ろしい程無関心だったのを24時間テレビが良くも悪くも振り向かせた。というのが現実じゃないか?と思う。

続きを読む

映画「たたら侍」感想
2020年07月02日21:08

ばっちりネタバレありw例の俳優の出演シーンカットがなかったら、もうちょっと話が見える内容になっていたのかなぁ?釈然としない内容展開だし、武装しちゃダメ!ってテーマなのかな?とか思わせて、結局最後は武装グループに助けてもらっているとかw主人公

続きを読む

ローマ
2020年07月01日22:44

ナショジオと塩野七海の ローマ人の歴史の表現演出にスゴイ差があって、面白い。 塩野七海のローマは派遣拡大は あくまで自衛がメインであり、 ユリウス・カエサルは、 ローマの安全を盤石にしたヒーローなのに、 ナショジオでは、 防衛を言い訳にした略奪者

続きを読む