新年あけましておめでとうございます。
さて、新年から消防団の挨拶回りでした。
その前に町の神社で元旦祭。
子供が強制参加なせいもあり、珍しく人混みができてましたね。
物語にあるように『神社に神様がいてずっと地元の人間を見守っている』のだとしたら、きっと喜んでくれていますね(⌒‐⌒)
元旦祭
神社では甘酒が振る舞われ、焚き火が焚かれています。
焚き火って、いいね(⌒‐⌒)
町のみんなで火を囲み、新年の挨拶をする。
人と人とのふれあいって、田舎の宝だと思います。
『老後は田舎でのんびりスローライフ』って考えている人は、そこら辺りを受け入れてきて下さい(´Д`)
話は戻って、消防団の挨拶回り。
挨拶回りの後にバーミヤンで新年会。
バーミヤンの鍋食べ放題は、なかなか良かったです(⌒‐⌒)
…あんまり語ることはないな┐('〜`;)┌
ともかく今年もよろしくお願いいたしますφ(..)
今年も宜しくです(´∀`)
今年もよろしくおねがいいたしまする〜
今年もよろしくお願いします。
良い1年になって欲しいです。
2000円で鍋が食べ放題。
飲み放題と一部料理頼み放題のフルコースが100分3500円でしたよ(⌒‐⌒)
肉の薄さが凄かったです(´Д`)
今年は冒頭からゲームに興じていたようで良いですね(⌒‐⌒)
今年もよろしくお願いいたします。