昨日日記を書けなかった原因の、夜の消防団活動。
長野県には沢山の河川があります。
それらはいつ氾濫するか分からないし、うちの地域では河川の氾濫や地震の際には消防団の出番がきます。
そんなわけで水系連絡協議会ってのがありまして、昨夜はそれに参加していました。
まあ、平たく言うと飲み会です(*´・ω・`)b
何て言うか、悪く言うと『壮絶な潰し合い』です( ;´・ω・`)
当番分団ってのが接待役なんですが、当番分団としては『お客さんが満足するまで飲ませる』ことになっているのですが、それが転じて『早く終わらせるためにガンガン飲ませろ』ということになります(;´Д`)
ガンガンいこうぜ!…はドラクエの作戦だけにして欲しいです(´-ω-`)
当番分団はお燗番や接待役を含めて、かなりの人数を用意して待ち構えています。
それを乗り切るために身に付けるスキルが『いかに相手のお酌をかわしつつ、相手に飲ませるか』です( ;´・ω・`)
自衛のために相手を倒さないとならないのです!
あっ、ちなみに役員たるもの『酔って醜態を晒す』ことは許されません。
案外気を張っていれば、その場は無事に乗り切ることが可能です。
そうなると『奴を潰すぞ』と言わんばかりにお酌がきます(゚Д゚ ||)
潰し合いは嫌なので、あんまり返盃しないんですよね。
お陰でかなりキツい飲み会でしたわ。
とりあえず4時間半の飲み会を醜態を晒さずに終えました(*´・ω・`)b
帰宅後に吐きましたけどね(´-ω-`)
なんていうか、赤い色が混じってるんですけど、赤い食べ物食べた記憶がないんですよね…。
血だな、これ(´・д・`)
自分が分団長になったら、飲み方変えよう(;´Д`)
出してしまった方が、色々安全なんですよね。
寝ている間に嘔吐して、喉を詰まらせて死に至る…なんてこともあるわけですから(´-ω-`)
自宅のトイレで吐く分には、誰にも迷惑かからないから目を瞑って下さい(*´・ω・`)b
その考えは分かります。
夫婦間でも同様のことで喧嘩になる場合もあるので、はっきり言うと放っておいてあげて下さい。
飲み会は単純に1人で好きな物を飲むわけではなく、集団で行う行事なんです。
例えばママ友との付き合いに関して、無関係な他人が無責任に非難してきたら不愉快になるでしょ?
楽しいだけじゃない、出費や時間もかかる、他人に気を使う、かと言って断るわけにもいかない。
そういう側面もあるのです(´-ω-`)
旦那さんが酔い潰れても、そういう面もあるのだと思ってあげて下さい(*´・ω・`)b
趣味嗜好が多様化する現代ですからね(´-ω-`)
多人数で交流を図る方法ってなかなかないんですよね。
そのせいで昔ながらの『飲み会』って方法になっちゃうんですよ(´-ω-`)
消防団は非営利団体なのであまりお金も使えませんから、居酒屋にも行かず自分達で料理を作っているのですよ。