須坂市のメセナホールで演奏会がありました。
折角だから一番前で聴こうと考えて最前列に陣取りましたよ(*´・ω・`)b
演奏の最初の曲目では緊張があったのか音が小さかったですが、少しずつ音量が上がってきます(*´・ω・`)b
4曲目に東京からきたスペシャルゲストのトランペッターがソロを吹いたんですが、もう音の強さも響きも圧倒的でした(*´・ω・`)b
音楽はやっぱり生で聴くのが1番ですね(o・ω・o)
でも後で知りましたが、音を聴くなら最前列よりも真ん中の少し上辺りが1番音が響くのだそうです(´・д・`)
でも、前に誰もいない状態は貸し切りで見てるような錯覚があって個人的には好きですね(*´・ω・`)b
トロンボーンかっこいい(///ω///)♪
ライブだと音の振動が感じられるから好きですね(*´・ω・`)b
来週も入場無料のコンサートあるから行ってみましょうかね(*´・ω・`)b
おにゃんこって女性にも人気あったんですね(o・ω・o)
芸能人のライブは吉本の舞台を見に行ったことがあるだけですね。
コンサートとかは凄く元気もらえそうですよね(*´・ω・`)b
でもクラスの女子たちもそこそこ好きだったと思いますよ
妹を連れておにゃんこクラブ鑑賞とは、豪快と評価するべきか臆病と評価するべきか悩みますね( ;´・ω・`)
女性的には憧れの対象なんですかね?
どうなんでしょうね、もしかしたら手が届くかもしれないアイドルの始まりでしたからね、彼女たちは。
男だけで観に行くよりは、女連れの方が良かったんですかね(o・ω・o)
手の届くアイドルですか。
なんとなく胸が高鳴る響きですね(*´・ω・`)b
男の心理にあるんですよ(o・ω・o)
『これは自分が観たいんじゃなくて連れの女(妹)が観たがってるんだ』という口実が欲しかったのかなと。
思春期の男は異性に興味がある反面、そういう感情を恥ずかしく思っていたりする、よーわからん生き物なんです(*´・ω・`)b