農協からの依頼で共同剪定しておりました(*´・ω・`)b
午前中に半分以上終わらせて、帰宅して食事しているとメールが。
『○○町で火災発生。役員と部長は全員出動せよ』
また!?(;゚д゚)
管轄内で2日連続で火災発生です(´・д・`)
今回は隣町ですね( ;´・ω・`)
午後の剪定をお断りして火事現場へ。
今回も土手が燃えたようです。
昨日と同様に怪我人や家屋には被害なかったです(*´・ω・`)b
今回は念のため放水しまして、筒先をやってました。
久しぶりにやったけど、姿勢が安定しません(´-ω-`)
言い訳すると、通常の放水は1ヶ所から上か水平に放水するものなんですが、今回は土手の上から下に向けて、広範囲に放水するために移動しながらだったんですよ(´・д・`)
まだまだ自分は能力不足ですね。゚(゚´Д`゚)゚。
お疲れさん。
本来なら1年間無火災でいって欲しかったのに立て続けだったからショックです。゚(゚´Д`゚)゚。
そうなると上層部がピリピリして警戒をしろと言われるのが困り者です(´-ω-`)
管轄は大体小学校の学区1つ分です(*´・ω・`)b
その方が顔見知りがいる可能性が高いからやりやすいだろうっていう配慮なのかも知れません(o・ω・o)