mixiユーザー(id:6542560)

日記一覧

『半分、青い。』観賞記
2018年09月29日08:34

(お休み中ですが)先ほどNHKの朝ドラ『半分、青い。』が終了した。4月にこのドラマがスタートしたとき、ヒロインが胎児だと知ってぶったまげると同時に、「これは久々に大傑作になるかも」と予感。前作の「わろてんか」が期待外れだったので、「私の朝ド

続きを読む

お休み
2018年09月27日10:31

少し休みます。

続きを読む

天理市の移住者差別
2018年09月26日08:43

 昨朝、「これ観なくていいの」と妻の声がする。移住者の揉め事らしいが、どうせまた田舎暮らしブームの揶揄だろうと片耳だけテレビに向けてパソコン作業していた。ところが、「弁護士」だの「是正勧告」だの穏やかでない言葉が聞こえてくる。改めてテレビの

続きを読む

第1と第2にも分断?
2018年09月25日09:19

 原発事故が起きる前、イチエフと二エフの立地自治体などには電源三法交付金の名目で37年間に約2970億円ものお金が支給された。「安全という皮にくるまれた毒まんじゅう」とささやかれたのは、その金額の高さゆえだ。都路も例外ではなく、体育館や野球

続きを読む

ユニークな出版社
2018年09月24日08:58

 問題になった「生産性がない」発言で、掲載責任までは問えないだろうというのが私の見解だったが、その後に同誌は「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という企画を展開。まあ、そこまでは編集部の意地としてありだろう。ところが、版元である新潮社の社

続きを読む

月に一度は通院日
2018年09月23日10:00

 休日に相応しくない話題だが、10年ほど前、月に2回も車の接触事故を起こしそうになった。最初は相手のミスかと思ったが、2回も続くとさすがに、もしかして悪いのは俺? と疑って右目と左目を交互に確認したら、何と左目の焦点がまったく合っていないで

続きを読む

白髪が話題に
2018年09月22日10:53

 フリーアナウンサーの近藤サトさんが、白髪を染めずにテレビに出演したことが話題になっている。私が驚いたのはその年齢。まだ50歳なのだ。白髪隠しを止めたのは東日本大震災がキッカケで、防災用品を用意しているときに白髪染めも入れていた自分に「世の

続きを読む

 テレビ報道によると、一部でムービングハウスなるものが流行っているらしい。文字通り動かせる家だが、いくつか組み合わせて広さを調節できる点ではプレハブ、気密性がいい点ではスーパーハウス、動かせるという点でトレーラーハウスにみたいな感じだ。家具

続きを読む

オール電化の落とし穴
2018年09月20日08:25

「定年後の田舎暮らし」は20年以上前から私たちが追求してきた分野の1つだが、その取材でオール電化のお宅を訪問する機会が増えた。オールというくらいだから調理も冷暖房もすべてエネルギーは電気に頼るわけで、火事にならない、安い深夜電力が使えるとい

続きを読む

あいだみつおの真実?
2018年09月19日08:44

「つまづいたって いいじゃないか にんげんだもの」・・・誰もが知っている書家あいだみつをの名言の1つである。人間を全肯定するフレーズ。この一言に救われた日本人は、はたしてどれだけいるだろう。でも、実際のあいだみつをは私たちが想像するような人間

続きを読む

希林さんが逝っちゃった
2018年09月18日08:30

「死ぬ死ぬ詐欺みたい」と自虐ネタを飛ばしていた樹木希林さんが、本当に死んでしまった。13年にわたる闘病生活だから75歳でも長生きしたのだろうし、この5月に新聞の連載で「これまでの人生、上出来でございました」という本人の言葉にも嘘はあるまい。

続きを読む

岡山の安全神話
2018年09月17日08:29

 移住・定住は私の専門分野なので、岡山県が「晴れの国」をキャッチフレーズに自然災害の少ない地域としてPRしてきたことはよく知っている。広島も同様だが、土砂災害で大きな被害を出したのは記憶に新しいところ。岡山も例外ではなく、7月に豪雨災害で倉

続きを読む

北海道の農業と観光
2018年09月16日10:16

 そろそろ北海道の話から離れたいと思っているが、故郷の惨状は筆舌に尽くしがたい。日本旅館協会北海道支部連合会の発表によると、今回の地震の影響で宿泊キャンセルは50万人、被害額も100億円になるそうだ。夏から秋は北海道観光のかき入れ時で、7〜

続きを読む

パイオニアプランツ
2018年09月15日08:45

 なかなか故郷・北海道の話題から抜けられないのだが、昨日に書いた大雪青年の家の歌 ♪白樺の 林をゆけば 十勝岳〜 をウォーキング中に口ずさんでいたら、急に思い出した。そうだ、北海道に数多く自生している白樺は火事跡地に真っ先に生える植物。これ

続きを読む

北海道の地質
2018年09月14日08:29

 最初に北海道の大規模な土砂崩れの映像を見たとき、これは台風+地震というだけの理由ではないと直感した。新聞報道によれば東西15km、南北12kmに及んだが、範囲が広すぎる。もしかしてこの「山津波」は地質も関係しているのでは、と疑ったのだ。その後

続きを読む

 わが故郷の北海道で発生したブラックアウト。福島のメルトダウンと匹敵するか、それ以上に恐ろしい現象かもしれない。こういうときに限って冬が早まり、稚内や弟子屈ではすでに氷点下を記録。震源地の厚真町でもかなり気温が下がっている。地震が起きた当初

続きを読む

茨城がほぼすっぽり
2018年09月12日08:33

 茨城県東海村にある東海第二原発に関し、日本原子力発電と30km圏内にある自治体が再稼働や新施設の増設など重要項目について、意見を述べる権利があると協定を結ぶことで合意。新聞でその図を見て驚いた。ほぼ茨城県がすっぽり収まっており、完全圏外なの

続きを読む

サンマパーティ2018
2018年09月11日08:26

 9日、避難先のIさん宅で秋恒例のサンマパーティが開かれた。1週間前は北海道沖のサンマが豊漁で1匹150円という報道も出たのだが、台風と地震で事態が急変。いつもサンマを仕入れている店長から3匹を差し出され、「これが250円、これが360円、

続きを読む

酪農と発電機
2018年09月10日08:35

 福島県民が原発に関して無知だったように、北海道民の大多数も電気の半分を1つの火力発電所に依存していたことは知らなかったはずだ。まさか地震で全道が停電に陥るなんていうことは想像できるはずもなし。人間の生活には多大な影響を与えたが、もっと苦労

続きを読む

セイコーマートの快挙
2018年09月09日10:07

 帰省すると自然に目に入ってくるオレンジ色の下地に白い文字。北海道では知らぬ者がいないコンビニ「セイコーマート」の看板である。今回の地震では大規模停電が発生し、都市機能が完全に麻痺している中、ほとんどの店舗を開業とネット配信された。こういう

続きを読む

隠れ活断層かあ
2018年09月08日08:37

 わが故郷の平成30年北海道胆振東部地震は、東日本大震災をもたらした境界プレート型ではなく、阪神淡路大震災と同じ内陸の直下型と判明。それは津波が発生しなかったことでもわかるが、だんだん原因が明らかになってきた。震源地の近くにある有名な活断層

続きを読む

故郷の大惨事
2018年09月07日08:50

 わが故郷の北海道が大変なことになった。一部で震度が6強から7に変更され、嫌でも7年前のことを思い出してしまう。台風一過の直後に大地震とは、何ともタイミングが悪い。冬でなくてよかったと知人がコメントしていたが、的を射た発言だと思う半面、何で

続きを読む

トリチウムが堂々巡り
2018年09月06日08:44

 原発の汚染水に含まれるトリチウムの扱いについては、私ですら2013年からブログで何度か取り上げてきたテーマなので、またかというのが正直な印象だ。どこまで全国で報道されているかはわからないが、最近になって経産省は汚染水の処理方法に関する公聴

続きを読む

 山口県で2歳児を保護したスーパーボランティアが、ときの人になった。お金はもちろん、食事も風呂の誘いも一切受けず、無償で被災地を巡る活動が感動を与えている。立派の一語だが、誰でも真似できるわけではもちろんない。その一方で、ボランティアは本当

続きを読む

お休み
2018年09月04日08:36

明日に再開します。

続きを読む

 9月3日、『田舎暮らしの本』10月号が発売になる(表紙は今号のメインでもある古民家の内外観。別冊付録は宝島社イチオシの「きくち体操」)。私は2つの企画・計12ページに関わった。1つはノウハウページの「古民家の選び方・買い方」。私にとっては

続きを読む

タネ採りが禁止に
2018年09月02日09:47

 農家の仕事は農産物を育てるだけではない。自ら育てた作物のタネを採ってまた植える、これが長年続いてきた農村文化だ。ところが、農水省は種苗法のあり方を大転換しようとしている。タネ採りや挿し木を禁止して、外資企業から買う流れを加速させようとして

続きを読む

 100円ショップに続いて、500円のワンコインもランチや弁当などで大人気。でも、このワンコインは溜息をついている人が多いのではなかろうか。日本たばこ産業(JT)は、この10月からタバコ150銘柄を10円〜100円値上げすると発表。セブンス

続きを読む