mixiユーザー(id:6542560)

日記一覧

今年の堰普請
2018年04月30日08:23

 マラソンで盛り上がったお隣の川内村と違って、何の話題も聞こえてこないわが都路町。でも、29日の堰普請はちょっとびっくりした。朝5時半の集合場所に、50人を超える住民が集まっていたのだ。震災の翌年が20人くらいだったから、本当にウソみたいな

続きを読む

戻ってきた名刺入れ
2018年04月29日08:30

 今の皮の名刺入れは、いつ使い始めたのかも憶えていないほど古いもの。ライターはカメラマンほど貴重品は多くないものの、財布、保険証、タブレットなどなくしてならないものがある。名刺入れもその1つだが、酔ってもなくさないようにウエストポーチで一括

続きを読む

歴史的瞬間なんだけど
2018年04月28日08:32

 昨日のテレビは韓国と北朝鮮に完全制覇された。南北のトップが手をつなぎながら軍事境界線を越えるのは初めてのことで、まさに歴史的瞬間。でも、ここまであっさり実現してしまうと、何かドラマでも見せられているような心境になった。でも、本気で泣いてい

続きを読む

TOKIOまで
2018年04月27日08:49

 昨日のTOKIO・山口達也の記者会見をじっくり観た。詳細はわからない部分もあるが、未成年の女性が母親にヘルプの電話をしたそうだから、刑事事件と扱われて当然。まして自宅に呼びつけての犯行となれば、同情の余地はない。本気で反省しているのは会見

続きを読む

小水力発電への期待
2018年04月25日08:54

 私が「小水力発電」という言葉を奥会津で最初に聞いたのは、震災の直後だった。そして、それを現実に実行した岐阜県郡上市の平野さんを訪ねたのは3年くらい前のこと。彼は天声人語にまで紹介された隠れた著名人だが、移住者の受け入れも積極的にやっていた

続きを読む

ようやく花見
2018年04月24日08:31

 22日、避難先のIさん宅で恒例の花見が行われた。ちょっと遅くない? と思われるかもしれないが、この場所は標高650mで枝垂れ桜はまだ満開。私は4月の第3週まで原稿と校正に追われていたので、タイミング的にはバッチリだった。ただ、季節外れの陽

続きを読む

どうなる民泊
2018年04月23日09:20

 6月から民泊新法(正式名称は住宅宿泊事業法)が施行される。それに呼応して、セブンイレブンがJTBと共同で専用端末を設置したり、大手不動産サイトが楽天と事業を開始したり、いろんな動きが出てきた。その背景にはさまざまな思惑があるのだろうが、お

続きを読む

郡山のポストは残る?
2018年04月22日08:46

 つい最近、県内の原発から離れた地域のモニタリングポストが撤去される話題を書いたばかり。その後日談があり、郡山の市民団体が「廃炉が大幅に遅れて、今後数十年かかるといわれている。その間に天災や事故などで、再び放射性物質が放出される危険性がまっ

続きを読む

昭和村の光と影
2018年04月21日08:23

 奥会津の山村の中でも、田舎暮らしの世界で昭和村は目立った存在だ。若い移住者が多く、カスミソウの栽培を始めたり、からむし織りの織り姫になったり、NPOも積極的に活動。リーダー格のO氏が村を離れて少しパワーが落ちた感は否めないが、この村に憧れ

続きを読む

老いらくの性春
2018年04月20日08:22

 春だからではなかろうが、東電の元副社長、財務次官、新潟県知事と中高年のスキャンダルがマスコミを賑わせている。いずれも女性がらみだ。私もシニアのセックスマーケットについてチャチャを入れてはいるが、現実にこれほど問題が多発すると、さすがに考え

続きを読む

市議選の虚しさ
2018年04月19日08:23

 朝からウグイス嬢と候補者の叫び声が聞こえる都路。そう、田村市の市議会議員選挙が始まったのだ。15年前に合併したとき、確か最初は旧5町村から配分して議員を出したはず。それが2回目以降、普通に全候補者の中から選ぶようになった、と記憶している。

続きを読む

 口に運んだ瞬間、衝撃が走った。美味い! というか軟らかい。まるでメレンゲを食べているみたいに、ふわっと口の中で広がった。まさかほうれん草がこんなに美味いとは意外。隣の焼き肉より、よっぽど高級感がある。しばらく放心してしまった。 実はこれ、

続きを読む

コンビニが不振
2018年04月17日08:27

 震災から5年後くらいから、あちこちで新しいコンビニを見かけるようになった。ここ都路のファミマも例外ではないが、おそらく復興予算との関係しているのだろう。これだけコンビニが増えれば本部はウハウハなのかと思っていたら、2月の決算でファミマもロ

続きを読む

進む仮設住宅の集約化
2018年04月16日08:56

 原発事故後に避難指示を出された私たちは、まず同じ市内の知人宅に身を寄せたのだが、市役所から「仮設住宅に申し込みますか」という電話がかかってきた。でも、仮設=プレハブのイメージが強かったので、「そこまでは考えていません」と即答。もし入居した

続きを読む

リゾマンの世界
2018年04月15日12:04

(疲れが溜まって思い切り朝寝坊)発売日が来たら改めて報告するが、「田舎暮らしの本」でリゾートマンション(通常はリゾマン)の取材をした。33年間の田舎暮らし取材歴の私でも、初めての体験である。本当は専門外なのだけど、シニア層を中心にそのニーズが

続きを読む

すごいカプセル
2018年04月14日08:24

 プライベートで東京に泊まるときは、カプセルホテルで済ませる場合が少なくない。どうせ飲んで寝るだけだし、今や大浴場付きが普通だからである。私の定宿は新橋にあり、ここは小さなシングルとカプセルとタイプは2種類。仕事のときはシングルだが、それで

続きを読む

「〜そう」の違和感
2018年04月13日08:31

 雑誌でたまに見かけるのだが、語尾を「そう」で終わらせる人がいる。例えば「今年は飼料米に変えるそう」といった使い方。つまり、相手から聞いた話を伝える表現である。どうして「そうだ」にしないのかとずっと疑問に思っていたし、私自身は1度もそういう

続きを読む

過疎地ほど人気?
2018年04月12日08:29

 いくら田舎暮らしだってスーパーや総合病院はほしい、と考える人は少なくない。でも、都会人の好みは必ずしもそうではないようだ。総務省が今年公表した田園回帰に関する調査で、過疎地ほど移住者が増えているという結果が出たのだ。2010〜15年の5年

続きを読む

 昨年のちょうど今ころ、群馬県の下仁田町を取材していた。コンニャクとネギで有名な町だが、実は林業も盛ん。それに従事する若い移住者に話を聞いたのだが、最近の報道によると、経産省がこの町のガソリンスタンドに行政機能の一部を担う取り組みを支援する

続きを読む

田園住居地域を導入
2018年04月10日08:39

 4月から、都市計画の用途地域に田園住居地域が加わった。用途地域とは、わかりやすくいえば商業や工業や住居など都市計画の区分けのことだが、12種類に1種類が追加されるのは何と25年ぶり。専門書によると「農業の増進を図りつつ、これと調和した低層

続きを読む

お休み
2018年04月06日11:38

4日ほど旅に出ます!

続きを読む

同情はできないけれど
2018年04月06日08:42

 昨日発売の『週刊文春』に、東京電力の元副社長で福島復興本社特別顧問の石崎氏のスキャンダル記事が掲載された。私は3月16日に川内村でお見かけしたばかりで、写真はそのときのもの。あんまり全国ニュースにはなっていないようだが、福島県内に住む被災

続きを読む

そろそろ灯油の処分
2018年04月05日08:23

 今年は桜の開花が記録的に早くなるなど、季節はすっかり春モード。それでも山村は朝晩の気温が低いし、遅霜だってある。だから暖房をしまうタイミングが難しい。朝日新聞は全国紙だから首都圏標準でテーマを決めているのだと思うが、灯油の扱いについて警鐘

続きを読む

野菜が価格安定へ
2018年04月04日08:25

 うちの妻も漏らした「野菜、高いんだよねー」という言葉。今月になってようやく平年並みになりそうだ。ハクサイやキャベツは2月が平年の2倍以上だったが、3月に入って前者が1・62倍、後者が1・49倍に下落。天候による悪影響がないことから、農水省

続きを読む

 本日3日、『田舎暮らしの本』5月号が発売になる(表紙はタンポポとワンちゃん)。私は2つの企画に関わった。1つは第1特集「厳選 田舎の貸家」でノウハウページを担当。田舎の賃貸物件は特に若い世代に人気だが、仏壇の処理など農村特有の問題もついて

続きを読む

朝ドラの司会交替
2018年04月02日09:25

 朝ドラより、むしろこちらの方が喪失感が強いかもしれない。そう、「朝ドラ受け」という流行語まで生み出した「朝イチ」の司会交替である。有働由美子というアナウンサーは確かにNHKらしからぬ個性があり、トークの巧さも笑いのセンスも抜群。イノッチと

続きを読む

たった1日の帰省
2018年04月01日10:27

 今日から新年度。年度末の29〜30日、たった1日だけ娘が帰ってきた。4月から神奈川県民になるので、転出届などの手続きが目的。娘は大学の卒業前後にイタリアとアメリカを旅行。バイトで稼いだ資金だし、学生最後の思い出づくりだからいいとしても、肝

続きを読む