mixiユーザー(id:6542560)

2019年11月21日10:29

35 view

ざんぎのルーツ?

道産子には馴染みの深いざんぎ。醤油味の唐揚げのことだが、テレビで濁らない「ざんき」が愛媛の郷土料理だと判明。ネットで調べてみたら向こうでは「せんざんき」とも言うらしい。へー、これは知らなかった。でも、レシピを見たらニンニクや生姜を使うところはざんぎにそっくりだし、ルーツの可能性は高い。

ご存じの通り、北海道は本州から渡った人が多く、福島、秋田、広島などの地名もある。特に多いのは富山や石川などの北陸だが、四国から来た人も少なくない。わが故郷の北海道北見市には、北光社という高知出身の開拓集落も存在する。だから愛媛出身の人がいたってちっとも不思議はない。

ところが、話は簡単でない。さらにネットで調べたところ、「北海道ザンギ愛好会」なる集まりを発見。その中には「ザンギという名の由来は、ザーギー(炸鶏)がなまってザンギとした説、真ん中に運を付けてザンギとした釧路『鳥松』の説、鶏を斬切る(ざんぎる)ことからザンギとした説などの諸説があります」というツイートもあるのだ。もちろん、「北海道のみならず、愛媛でも鶏の唐揚げのことを”ザンギ”と言う地域があります」という書き込みも。うーん、逆に謎は深まるばかりである。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する