mixiユーザー(id:65279352)

2017年05月10日20:53

159 view

素人落語 練習してますが…。

それにしてもここ2〜3日は、仕事から帰宅してからは疲れていたようで、
眠くて仕方がなかったですな。日記も面倒で、うっかり抜かしてしまいました。

昨日(5/9(火))は、朝の出勤前の練習で、
「長者番付」「鰻屋」をそれぞれ2回づつおこないました。
二つとも、10〜13分程度で終わらせてしまう噺でして、
AM6:40〜7:30くらいまで練習時間が取れるので、思わずやりました。

今日(5/10(水))は、同じ時間帯で、「長者番付」「鰻屋」「武助馬」
を練習しましたが、「鰻屋」だけは、2回繰り返してみました。

やはり前日の朝の練習がしっかり行えており、自信もついていましたので、
今朝の練習は、「長者…」「鰻…」は、とても良くなっていました。
「武助…」は、高座で7回演じているので、大丈夫感(だいじょうぶかん)があります。

練習は、仕事のある日の方がやりますな。
きっと仕事をしている方が、日常的な生活ペースになっており、
そこに落語の練習が加わると、より一層の充実感を感じるためでしょうか。

反対に、休みの日は時間があるため、日常の時の流れに乗れないのでしょうな。
練習はやるにはやりますが、今ひとつ気持ちが乗らないというか、なんと言うか…。

時間を作っては練習をしていますが、いつも感じるのは、
果たして上手くなる為、又は面白くなる為の練習が、出来ているのかどうかです。

噺を覚えて、「つっかえない様に、間違えないように、忘れないように…。」
という目的が主で、練習をしている為であります。
そこには、上手くなる為、又は面白くなる為の練習。
という意識は一切ありませんな。僕の場合は…。

一つ言える事は、自分で喋っていて、上手に面白く話せている。と感じる事。
それだけは確かなので、前述した練習後の充実感、というものがあるように感じます。
会社員の出勤前は、多少面倒な気持ちになりがちではありますが、、
さーっ!と気分が上昇して、会社に出発することが出来るのです。
きっと、それが「落語力(らくごりょく)」なのでしょうな。

日曜日のボランティア落語は、6月が3回。7月が2回、予定を組むことが出来ました。
どの高齢者施設でも、楽しんでいただけるように、ポスターなども工夫してみます。

朝に練習すると、なぜか夜は眠気が強い。
気のせいかもしれませんし、当たり前かもしれませんな。
今日はもうお休みいたします。

たいへんお疲れ様でした。

行徳亭 林檎



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する