mixiユーザー(id:65260562)

日記一覧

要するに、そういう人をポンコツと言うわけですね。怒られるような事をしたにも関わらず、自らの行為を反省することなく、怒った側に問題があると。そういう指摘なのでしょうか。恐らく、書いたままなのですが、何故失敗したのか、何故怒られたのかという事を

続きを読む

勘違いしていませんか?
2019年02月27日16:27

今の子供の状態は、放置子で、何故放置子と言われるかと言うと、親の無関心さから来る状態だからですよ。昔は?と良い所取りの話をしたがる人が居ますけど、昔は、放置子じゃないんですよね。親が子供の動向を確認し、お世話になったお宅にお礼を言っていたん

続きを読む

なぜ青春と書くのか?
2019年02月27日15:32

ケツの青いガキが春を謳歌するから、青春って書くんですよ。では、春とは何か。春とは芽吹く事。芽とは、自意識であり好奇心。自意識が芽生え、あらゆる事に好奇心が向き、浮かれている状態。だから青春なのかと。ある程度年月が経過し、一通り好奇心が満たさ

続きを読む

が、それ以上にマイナス面が含まれている。だから、という話なのかと。ただ、不登校で、コミュニケーションがゼロの状態よりは、ゲームを通じてでもコミュニケーションが取れる場があった方がマシと言った程度の話なのでは?少なからず定例文でのやり取り、予

続きを読む

逆なのでは?
2019年02月27日13:15

付き合ってからは、奢りになるような気がしますけどね。付き合う前って、当然下心があっての奢りなわけですよ。無い!とは言いつつもゼロではありません。多少なりとも貸しの気分になりますし、何某かの見返りを期待したりもします。その見返りが無ければ、多

続きを読む

子供への体罰は、虐待じゃなく、躾。子供への暴力が、虐待。この違いは何処にあるのか?という議論をしなければ始まらないのでは?むしろ、無自覚の虐待があって、親から子への体罰を禁止する事で、無自覚の虐待が増えてしまう懸念の方が強いのでは?・子供の

続きを読む

何かにつけ、マナーを問う話が横行しているようですが、どういう訳か、古のマナーとされる事は無視し、古では気にされていなかった事がマナー違反なのでは?とりたざされているように感じます。その傾向は、バブル以前と以後に明確に分けられていて、理由は明

続きを読む

八百万神
2019年02月26日12:01

日本には無数の神様がいらっしゃいます。ですから、そもそも信仰を縛る事すらナンセンスは話で、憲法で認める自由は必然なんですよね。誰にでも認める自由ですから、私が信仰する神と、誰かが信仰する神が別であって当たり前で、それぞれが自分の信じる神こそ

続きを読む

更に、力を入れる事を努力と言います。別に何が言いたいわけではありませんが、何となくwwこれ、本当の話なのでしょうか。キスをせずにやってるってオチ?私の常識ではそれはあり得ないので、素直に信じるのなら、20代男性の童貞率 49.7%20代女性の所持率

続きを読む

記述式は大いに結構だと思いますよ。考え方のロジックが採点基準になるのであれば、それはそれで面白いと思いますし、知識を生かす考え方の人を取る事で、入学後の伸びしろを見る事が出来るはずですから。ただ、大学側がそれを読み取れるかどうかが疑問。限ら

続きを読む

自分に属する人を相手の意思を無視し、自分の意思に従わせる。これがDVの本質だと思っています。お金が無いから、それが「暴力」という形をとり、場合によっては痛ましい事件に繋がっているだけで、お金があったらあったで、別の形をとっているのではないの

続きを読む

色んな家族の形があろうかと思います。それらの諸々の話は一旦横に置きますが、何て言うのか発言内容に違和感を色々と覚えている中で、やはりおかしいと思ってしまうのは、家族は作るものでは無く、なるもの。子供は作るものでは無く、授かるもの。と、私なん

続きを読む

女性の自由を侵害する諸悪の根源が、家事と育児で、女性はもっと自由に社会に出て働くのが当然の権利なわけですから、結婚して家庭を持った場合、誰かが、育児と家事をしなくてはならないわけです。そういう娘に育てたのか、そういう嫁を娶る息子を育てたのか

続きを読む

ハイヒールは別に良いですよ?それを強要している会社があるのであれば、どんどん批判をしましょうよ。普通の事務仕事にハイヒールは不要だと思いますし、むしろ、会社に履いてくるなと言いたいです。ですが、仕事に見合った靴というのは無論あるわけで、では

続きを読む

物販会社に就職し、道路工事に従事するよう指示されたら、流石に拒否しても何処からも文句は来ないと思いますけど、クレーム処理を命じられ拒否をした場合、会社から何らかのペナルティーを科せられても仕方がない話です。属している組織の業務を著しく逸脱し

続きを読む

自殺
2019年02月23日12:06

今となっては大昔の話になるのですが、極端な言い方をすれば自殺は迷惑行為という考え方がありました。控えめな言い方をするなら、自殺を美化する考え方は、極めて少数意見だったように思います。同情論は無論ありましたが、自殺=弱さという考え方があり、と

続きを読む

自己責任云々以前の話として、帰省や冠婚葬祭は別として、旅行に行く必然があるのか否かという話になってくるのではないのでしょうか。最も優先すべき順位は、安全に子供を産むという行為で、それは何よりも優先される行為だと私は思っています。安定期に入っ

続きを読む

口腔癌の原因として、旧来は飲酒・喫煙と言われてきましたが、少なくとも欧米では、HPVの感染によるものとされてきています。日本では相も変わらず、喫煙・飲酒と言い続けていますが、喫煙や飲酒の習慣のないひとからすれば、そういう「嘘」の情報を流される

続きを読む

色々と問題のある「題」
2019年02月21日21:39

取り合えず、「誰でもかかり得る」のは事実なのでしょうけど、その前提は?という話の擦り合わせが出来ていないと、米国のコンドームの使用例の話に繋げる際に誤解を生むと思うんですよね。キスが挨拶代わりの習慣で、然程の意味を持たず、相性が大切と取り合

続きを読む

何て言うのか、この時点でダメな気がするのですが、気のせいでしょうか。第2位 頭脳派第1位 体育会系と続くそうです。コツコツ働くのは嫌、頭を使うのも嫌、体を使うのも嫌。なら、どうやって働くの?wwwwwwと草が生えてしまいます。こういう考え方の

続きを読む

1人の天才よりも、100人の優れた人材を育てることを是とした考え方をしてきたからです。天才が少ないのは、天才が確立で生まれるとした場合、単純に人数が少ないからです。アメリカは日本の3倍強、インド、中国に至っては、日本の10倍以上ですよ。ではと言う

続きを読む

正論
2019年02月18日07:20

ここ10数年程で無自覚の馬鹿が増えてきたのではないのでしょうかね。確かにモノを知らない人を馬鹿と称している面もありますが、そもそもは、考えない或いは、考えが著しく至らない人を馬鹿と言っていて、モノを知らないから考えが至らないという事で、知らな

続きを読む

否定はしません。
2019年02月17日18:08

ただ、根本的な問題は、自殺をする人は、問題の解決方法として「自殺」という選択肢を持ってしまっている事に留意すべきです。その選択肢を放棄させる或いは、持たせないようにしない限り、自殺は無くなりません。自殺を思いとどまった人は、強い人ですが、実

続きを読む

上手いww
2019年02月17日16:08

何ともぴったりな言葉かと。これって単に人間関係だけの話ではなく、生き方そのものが「くれない族」となっているのではないのでしょうか。誰かが何かをしてくれるのが当たり前の生き方から、自ら何かをしなければならない社会に放り出されるわけです。本来で

続きを読む

何とも現実味の薄いアドバイスで^^;若ければ、若さと言う4つ目があって、それで結婚に至るのですが、それすらなくなった人に何を言っているのかと。1. 人間力が高い→「図々しいおばさん」は魅力ゼロ2. 生活力がある→いい大人になのに炊事・洗濯・家事能

続きを読む

何が行われているのか。という部分を理解せずに、言葉を作った挙句、そこに当てはめるからおかしな話になっているのではないのでしょうか。そもそもの「パワハラ」とは、立場をかさに着た嫌がらせだったはずです。所が今では、受け手が「苦痛」と感じたり、第

続きを読む

馬鹿なの?
2019年02月16日23:28

それが「不適切」だと思わない輩が増えただけの話ですよ。それくらい、普通に考えればわかりますよね。で、問題はこの先。熟年離婚って何%って話です。これは一例ですが、世に流通される情報の大半は、それがどのくらいの割合を占めるかの表示がなされていま

続きを読む

以上、おしまい。と言いたいところですが、補足を。放送当時、宇宙戦艦ヤマトが全盛で、バンダイですら最初のプラモをホワイトベースとムサイからだったという所でも、時代背景が分かろうというものです。アニメ=子供向けと言う概念を覆したのは、異論があろ

続きを読む

それを無駄って何?だから、おかしな世の中になるのでは?それを言い出したら敬語も無駄って話になるんですよ。なぜ、敬語や尊敬語や謙譲語があるのか。それぞれの意味は、その意義は、それは誰に対して使うのか。辞書引いて調べりゃ一目瞭然で、それでもわか

続きを読む

1位は「タバコ」(男性:39.5%、女性:25.3%)男性「ギャンブル」(27.3%)「ゴルフ」(21.8%)「新聞」(18.8%)「ゲーム」(16.6%)女性「新聞」(23.1%)「恋愛」(19.8%)「結婚」(17%)「車」(15.4%)その一方で、離れたくなかったものとし

続きを読む