mixiユーザー(id:65260562)

日記一覧

では、何故それをするのか?冷静に考えたら、ごく普通の極めて当たり前の考え方をしたら、無理な話ですよね。そもそも、キスすらありえない話なのでは?唾液ですよ?普通に考えたら敬遠しますよね。排泄口ですよ?ありえなない話ですよね。細かい話は省略しま

続きを読む

緊張のあまり、気を失っているのでなければねwwリラックスしているから、寝ているのかと。もっとも、見せたい景色がある場所では起こしますけど。一度、ムカッとしたのは、別れたかみさんでしょうかね。スキーに行く途中爆睡していて、目を覚ましたと思った

続きを読む

脊髄反射
2018年12月30日12:05

路肩に止まっていた車両に大型車がぶつかる。関東近郊の東名高速ならありえない事故で、トラックに問題が??と思ってしまいますが、綾部インターから綾部ジャンクションの間をMAPで見ると、確かに路肩はありますが、乗用車が1台止まれるかどうかの幅。断続的

続きを読む

キチガイに刃物。
2018年12月30日11:16

あおり運転は、悪い!!だから?って話なのではないのでしょうかね。だから、どうするの?という話が何処かに行っちゃっていませんか?人を殺す奴は、法がどうであれ、殺すんですよ。強姦する奴は、法がどうであれ、姦るんですよ。あおり運転が悪い悪いといく

続きを読む

乗らなければならない理由は、色々とあるとは思いますよ?飛行機でしか行けない場所はありますからね。沖縄まで電車と船で行ったら往復で終わってしまいそうですから。耳抜きが出来ない、おむつが取れない子供を飛行機に乗せる必然って何?と思ってしまいまし

続きを読む

あまりに貧困な語彙に驚きを隠せません。なんでもかんでも流行りの言葉に被せてしまうから、対処の仕方が分からなくなるのでは?モンスター客ナニコレwwと思ってしまう訳ですが、例に上がっているSONYの客は、上品な言い方をするのであれば、頭の具合が残念

続きを読む

根本的な違い。
2018年12月27日11:08

「LGB」「T」「Q」はそれぞれ別の問題で、さらに、ノンセクシャル?wはそれらの問題とは根本的に異なる話です。LGBは性的嗜好Tは病気Qは寧ろ近いと思うのですが、自らの性に疑問を持っている方。上記は、異性なり同性に性を求めているわけですよね?ノンセク

続きを読む

とても不思議なお話。
2018年12月27日10:20

実家は楽と、何時までも実家にしがみつく人が居る一方で、義理の親は御免だという。まぁ色々とあるのは分かりますけど、今時のライフスタイルを鑑みれば、むしろ同居は前向きに考えるべきなのかも知れませんよ?子供の面倒は見てもらえるわけですから、フルタ

続きを読む

ゲイなのか?
2018年12月26日16:37

しっくり来る女性と出会ったことのない、単なる女性に対しての理想が高いノンケなのでは?女性に対して今一つピンとこない自分自身に揺らぎを感じ、ひょっとしたら、ゲイなのでは?と思い込んでしまっているだけなのでは?下世話な話で申し訳ないのですが、20

続きを読む

何かが違う気がします。現実的にはお金なのでしょう。ただ、お賽銭箱に入れるのは、入れる側はお金ではなく想いであり、願いであり、感謝だったりすると思うんですよね。決済って?w神様、仏様とスマホで決済ですか。方向性が間違っているような?■外国人増

続きを読む

紛争中なんですよね?
2018年12月25日20:50

実際の所、あまりこの手の話を書くのは好きではないのですが、何かと疑問が多いので一言。日本と韓国は領土の事でもめているわけですよね。紛争当事者同士の国にも関わらず、ビザなしで渡航出来ちゃうのってどういう事?紛争中の国のタレントを受け入れTVに出

続きを読む

取り合えず、何処が「秀句」なのかが分からない。それは横に置いておいて、公民館は皆で使う場所であり、公民館は公平の立場であるべきという話はごもっともなお話です。ですから、政治色の強い意見や主張はご遠慮願うというのは当然の話なわけですが、何故裁

続きを読む

予算の問題なの?
2018年12月25日20:06

何か間違っている気がするんですけどね。生徒に猥褻行為をした教員の問題でしょ?細かい話ですが、「わいせつ」「猥褻」字面で重みが違うように感じるのですが如何なものでしょうか。「せっとう」と「窃盗」「さつじん」と「殺人」「ごうかん」と「強姦」法令

続きを読む

「怒る」と「叱る」
2018年12月25日18:17

叱るとは、相手の事を思い強く指導すること。怒るとは、起こるが語源で、感情が高まるという意味から、腹を立てるということ。らしいです。叱るは指導で、怒るは感情という事になるのかと。ですから、子供を怒りすぎた。という反省は当然で、子供に感情をぶつ

続きを読む

教えてもらえなければ、見て覚える。これもまた常識なんですけどね。名刺を交換する際、名前を覚えてもらいたい側が出すんですよ。自分の所属、身分・立場を明確にして、訪問の目的に相応する立場である事を認識してもらったうえで、話に入るわけですよね。遅

続きを読む

何を不思議な事をと思ってしまうのですが、それを言ったら、パワハラ?w分かるとは思いますけど、スーパーの従業員全員が、この時期に有給申請出したらどうなります?クリスマスから、年末・年始にかけては稼ぎ時で、一番忙しい時期でもあるのですが、そうい

続きを読む

そうかな?
2018年12月25日15:03

先日、予定が全てキャンセルになりぽっかりと時間が空いてしまった日がありました。金曜日という事もあり、んじゃ、一人で居酒屋でも♪と新宿で降りて繁華街に向いました。1件目 すいません、満席で。2件目 すいません、満席で。??? 一人くらいは入れる

続きを読む

矛盾
2018年12月25日13:18

自衛隊機が得意な行動を取った ⇒ レーダー照射これはこれで、理由があるので良い悪いは別にして、主権国家とすれば当然の行動。その一方で、韓国主張 ⇒ レーダー照射はしていない。 と言う話。レーダー照射をしていなければ、自衛隊機の行動なんて関係

続きを読む

白いワイシャツが常識とされていた時代、カラーワイシャツは論外で、ストライプが辛うじて認められていました。ですから、1年目がダメなのではなく、2年目以降は容認が正しい解釈なのでは?また、喫煙についても、喫煙所で込み入った話をする事が多々あった時

続きを読む

異論はあるでしょう。ただ、>>「その子、キレイ?美人?」と聞き、答えが「きれい」あるいは「美人」となった場合、必ずその後に、容姿以外を否定する話が付きます。でも、性格ね。でも、お金の使い方が。でも、親が。でも、足が太いのよでも、胸元が残念とか

続きを読む

何をやったの?
2018年12月22日11:06

なんだかライブドアの時と同じような不自然さを感じているんですけどね。大した額でもないのに、執拗に追い詰め逮捕・起訴・実刑判決。で、実際には?って話になると、既にもううやむやになってしまっています。うろ覚えですが、資金調達の株式売買に当時の仕

続きを読む

そもそもの話。
2018年12月22日10:12

家長はまた別の話として、主賓が揃うまで料理に手を付けないのは、奇習ではなく礼儀の話。その方々が来る前に、冷めて困る料理が出てくる時点で店選びを失敗しているし、家であるなら、料理を出す側に問題が。だから、主賓は開始時間までにその場にいるように

続きを読む

弾が入っていようが、いなかろうが、銃口を向けた人に対して撃ち返すのは、正当な防衛ですよ?火器管制レーダーを照射するって、そういう行為なんですけどね?自衛隊の解釈は、撃ってくるまでひたすら我慢。当たって初めて反撃OKって話ですが、当たったら死ん

続きを読む

トイレで用を足すのに適しているから。これが正解ですよ?そもそもの質問が間違っているんですよね。なぜ、その指摘をしないのか?と思ってしまいます。服装の歴史から言えば、むしろスカートの方が適正で、ズボンがイレギュラーなんですよ。ただ、答えた相手

続きを読む

加害者が裁かれるべきは、「危険運転致死傷罪」ではなく、殺人でしょ?あおり運転は、相手の車を停車させる手段にしか過ぎず、一番の問題は、高速道路上で、被害者を車外に引きずり出した。ここですよね。よしんば、被害者が自らの意思で出てきたとしても、そ

続きを読む

駅で見かけた、深酒への警告のポスターに書かれていた文言です。酒を飲んでいて心神耗弱状態は当然の話で、それで罪が軽減されたり免れたりして良いわけがありません。そうなる事が解っていて飲んでいるわけですから、その結果生じた事は、どういう状況であれ

続きを読む

38歳の女性でしょ?事実上の死刑宣告なわけですよね。32歳から付き合い始めて、38歳で別れる。相手の男性の年齢が書いていませんから何とも言えませんが、無責任すぎるのかと。しかも、結婚の約束をしたと勘違いまでさせているんですよね?32歳の女性と付き合

続きを読む

ぜいたく病
2018年12月20日14:22

恐らく根源は同じだと思うのですが、怒りを露わにすることを厭わないという風潮が蔓延しています。ある程度の年齢以上の方は理解頂けると思うのですが、人前で感情を露わにする事は恥という考え方があります。その為、感情を露わにするのは肉親あるいは極親し

続きを読む

そこに建てる必要があるの?というう疑問。住民感情やブランドイメージはどうでも良い話ですが、表参道駅から精々5分程度の場所ですよね。澁谷や原宿からも15分も歩けば着いてしまう場所です。新たに建設するようで、土地を購入しての建設のようですが、土地

続きを読む

労働組合の敗因
2018年12月20日10:28

フレックスタイム制の導入と、能力評価給の容認に尽きるのかと。右肩上がりの賃金体系、一律の労働条件を求めていたからこそ、全体論が通用していたのが、個人の事情、会社の裁量を認めてしまい、一般的な視点からの存在意義が薄れてしまったのが、組織率低下

続きを読む