mixiユーザー(id:65260562)

2022年05月19日14:19

53 view

それはそれ、これはこれ。

ネコババ犯が逮捕起訴されるのは当然。
誤送金が原因だとしても、それは別の話です。
取り返すかどうかは、好きにすれば良いのですが、

何故、誤送金が起きたのか。
チェック体制はどうなっていたのか。
チェックに携わった人達は何をしていたのか。
再発防止の為に何をするのか。

ミスは誰もが起こし、何処でもおきます。
それを前提に、ミスが生じた際に被害が最小になるように体制を作るものです。
今回、生じたミスにより、想定される最大の被害が起きたわけですよね?

謝罪もそうですが、今後どうするのかという報告が大事なのでは?

丸めて一緒くたの話にして、ネコババ犯が悪いという話しで終わらそうとしていますが、そういう話ではないでしょ?

一目見てわかる数字のはずなんですよね?

10万円と4,630万

山口県阿武町 人口3,372人 世帯数 1,492世帯

そもそもの給付金の支給基準は謎ですが、この給付金って、住民税非課税世帯対象の10万ですかね?

だとすれば、463世帯は、全対象者なのではありませんかね?

ならば、紙でもデータでも、一目見れば異常だと気が付きませんかね?
1軒に対して、46,300,000.-ですよ?

46,300,000
100,000

字面が全く違うわけですよね。

仮に1492世帯対象だとしても、約1/3のデータが無いわけですよね。

それが抜け落ちていて、1行異常な数字が数字があれば、作った本人も、チェックした人達も気が付かない方が難しいと思うんです。
言ってしまうと、チェックした側は、中身を見ないで表紙にハンコをついただけなんですよね?
データを作った人は、データを作り終えたら、回して終わっていたんでしょ?

だから、この様な事になったのでは?

そもそもの振込データの作成がどうなっていたのかですよね。

まさか、全て手入力なのですかね?
条件付き支給だったとして、その条件に見合う世帯を住民票から1軒1軒拾い上げたんですか?
で、納税データと見比べて、1軒1軒確認したのですか?

だとしたら、むしろ463件拾い上げたのですから、1軒しか振込データが無ければ異常だと直ぐに気が付きませんかね。
逆に全軒対象だった場合は、更に謎ですよね。
全軒対象にも関わらず、462軒不足していたら、全く数が合わないのですから、直ぐに気が付きますよね。

恐らくは、データベースがあり、そのデータベースに納税金額やら家族構成、生年月日などが紐付いていて、条件を入れるとデータが生成されるんだと思うんですよね。
だとしたら、余計に気が付くと思うんですよね?

何せ、条件付き支給であれば、1軒しか出てこなかったのですからww

この誤送金発生したプロセスが是非とも知りたいところなんですよね。
言ってしまえば、今回は、たまたま残念な人に誤って振り込まれてしまったので、事が大きくなり全国に知られると事なったのですが、仮にずさんな体制に原因があったのであれば、過去にも何かやらかしているのでは?

不思議なのは、振り込みを行った金融機関もそうなんですよね。
まぁ、頼まれれば、その通りにやるしかないのでしょうが、複数件の役所依頼の個人への振り込みがあるなかで、一人だけ突出していたわけですよね。
おや?とか思って手を止めないモノなのでしょうかね。

或いは、本当に対象者が463世帯で、それを誤って?w1軒へ振り込んだのだとしたら、気が付かないとは思うのですが、それでも4,630万円ですよ。
おや?とかあれ???とか思うものなのではないのでしょうか。
穿った見方をすれば、恒常的に役所から個人へ千万単位の振り込みがあったのでは?と勘繰ってしまう対応なんですよね。

誤送金に関しては、全面的に役所の責任ですよ?
ネコババ犯は全く関係の無い話なんですよ?

>>お金を取り戻す足掛かりになった

この話と、誤送金を起こした責任は、別物なんですよね。
何故、町長が犯人を責めるような話をしているのか、理解に苦しむんですよ。
それは単なる責任逃れですよね。

ネコババした人が悪いんです!

事実ですが、お前が言う話じゃないという所なんですけどね。
ネコババ犯が逮捕されてお金が戻ってくるのなら、目出度し目出度しなのでしょうけど、刑務所入って出てきたとして、

何年がかりで回収するの?
その回収に掛かるコストは何処から出るの?
回収するのは誰?その人件費は何処から出るの?
犯人が出所して、山口県阿武町を離れたらどうするの?
刑事事件は、犯人を処罰して終わりで、金回収の段取りなんて裁判ではしませんよね?
金の回収は民事ですから、民事訴訟を起こすの?
仮に裁判を起こしたとして、裁判費用は誰が支払うの?
裁判で支払額が決まったとして、ネコババ犯が山口県阿武町を離れて行ったとして、支払いが滞ったとして、その時に回収できるのでしょうか?
回収するとしてその費用は?

>>全額を回収する気持ちに変わりはない
>>お金を取り戻す足掛かりになった

誤送金とネコババ事件を関連付けて話すのであれば、気持ちがあっても何にもならず、ネコババ犯が逮捕されただけで、回収の足掛かりにもなっておらず、ましてや、回収するには問題が山積みなんですよ?
これって、単なるその場しのぎの言葉に過ぎないのではありませんかね?

だから、思うんです。

本当に悪い事をしたと思っているのですか?
誤送金先が悪い相手で、運が悪かったとしか思っていないのでは?
だから、問題点について何一つ語らないのでは?

うがった見方をするのなら、今まで不正を行っていて、今回は運悪く発覚してしまったというだけの話なのでは?
だから、その場しのぎの言葉を重ねるだけなのでは?と。

ネコババ犯逮捕と誤送金は関係の無い話というのは、こういう所なんですよね。
さらに言えば、これは氷山の一角で、同じような仕組みで送金を行っている市区町村、至る所で起きている、或いは、起きる可能性があるのではありませんかね?



■全額回収方針「変わりなし」=住民の男逮捕で山口・阿武町長
(時事通信社 - 05月19日 12:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6962323

 山口県阿武町が新型コロナウイルス対策関連給付金4630万円を誤送金した問題で、受け取った住民の無職田口翔容疑者(24)が逮捕されたことを受け、同町の花田憲彦町長が19日、記者団の取材に応じた。「(事件の)真実を知るために近づいた」と話した上で、「全額を回収する気持ちに変わりはない」と強調した。

 町長は冒頭、「事件の発端は町の誤振り込み。本当に申し訳ない」と改めて謝罪。「身柄を拘束されて証言が得られる。お金を取り戻す足掛かりになった」と話した上で、真相解明に向け「(田口容疑者は)真実を話してほしい」と呼び掛けた。 
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する