mixiユーザー(id:65260562)

2020年07月31日22:54

300 view

何を見て騒いでいるのだろうか?

ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > 2020年〇月 > 新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について

厚労省のHPにアクセスし、上記から、国の発表している数値が見られます。
ここには、当初からの日々の報告が揚げられており、クルーズ船は国内感染ではないという政府の主張の通り、数から外されています。

3月末
PCR検査件数累計 30,088件
重篤者 59人
累計死亡者 56名

4月末
PCR検査件数累計 137,338件
重篤者数 308人
累計死亡者 415名
4月の死亡者 359名

5月末
PCR検査件数累計 242,734件
重篤者数 123人
累計死亡者 886名
5月の死亡者 471名

6月末
PCR検査件数累計 385,696件
重篤者数 42人
累計死亡者 971名
6月の死亡者 85名

7月末
PCR検査件数累計 687,129件
重篤者数 87人
累計死亡者 1005名
7月の死亡者 34名

事実を淡々と述べるのであれば、こういう話です。
検査件数が増えれば、確認される人の数が増えるのは道理で、その一方で、重篤者、死亡者の数は減る傾向にあります。
7月末の重篤者は、確かに、6月末よりも増えているわけですが、

緊急事態宣言解除時の全国の重篤者(5/25)

165名

東京アラート解除時の全国の重篤者(6/19)

62名

こういう話なんですよね。
重篤者の人数を見ると、確かに増加傾向にあるわけですが、感染が確認された人数ばかりを騒ぎ立て、7末の87名が、4末の359名と比べ何がどう違うのかが全く分からないんですよね。
4月の感染確認者数=何らかの自覚症状があった人⇒ 12,042人
7月の感染確認者数=集団検診、自費検査が追加 ⇒ 15,504人

当月末の感染者累計から前月末の感染者累計を引けば、当月の感染確認者数が出るわけですから、それで算出すると上記人数になるわけです。
同様に検査累計も計算すれば当月の検査件数の合計が出てくるわけですが、何をもって騒ぐのか?という疑問が湧くわけですよ。

検査件数も変わり、検査条件も変わった中で、多い少ないの話を知るわけですよね。
そういった前提を無視した話をするのなら、4月の陽性反応者に対する重篤者の割合と、7月の陽性反応者に対する重篤者の割合をみると、状況は好転しているとしか言いようが無いわけですよね。
緊急事態宣言解除時の重篤者の人数よりも、今の重篤者の人数の方がはるかに少なく、経済を疲弊させてまで規制を強化する必要性が見いだせないわけですよ。

実際は、諸々の条件を加味する必要があるわけで、一概には言えるわけが無いんですよね。

感染者が増えているのですか?
検査によって、新たな感染者が発見されているのですか?

実態は、後者なわけですよね。
ですから、検査件数が増えれば、当然、新たな感染者が発見される数も増えるわけですよ。
ですが、それは感染が拡大していると言えるのですかね?
単に今まで見えていなかったところが見えてきただけの話にしか過ぎないわけですよね。
検査件数だって、ブレがあるわけで、検査結果が出るのにタイムラグもあるわけですよ。
そのような中で、日々の人数を追う意味はなに?という話ですよ。
月単位、せめて週単位の集計結果を見なければ、増加傾向にあるのか、減少傾向になるのか、それとも現状維持なのかなんてわからないのでは?
そういったあやふやな数字で騒ぎ立て、その結果、自粛を余儀なくされ店を潰す人達が出てくるわけですよね?
あるいは、雇用の整理の憂き目にあう人達が出てくるわけですよね?

なまじ、場に出ている数字を使っているから質が悪いのですが、この手のメディアの発表の仕方って、流言飛語と何ら変わらない話で、震災の時にさんざん言われた、風評被害に近いものがあるのでは?





■新規感染者1500人超 最多更新
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6178302

 新型コロナウイルスの感染者は31日、毎日新聞の午後7時15分現在の集計で1500人台に上り、過去最多を大幅に更新する見通しとなった。


 前日は1日あたり1305人で、最多を更新するのは3日連続になる。東京都463人、大阪府216人の感染が公表された。


毎日新聞

【図解でおさらい】感染した?と思ったら
<佐渡で初の感染>帰省「だめだっちゃ」
<重症化リスク、日本33%>世界平均上回る
10 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する