mixiユーザー(id:65260562)

2020年07月07日12:11

111 view

役にたっただろ?

数々の妨害に負けず、一般家庭にマスクが届き始め、最後の抵抗だったカビノマスクが捏造だという情報が流れたら、市場にマスクが戻ってきましたよね。
見方を変えれば、マスクが手に入る状態なったので、緊急事態宣言の解除につながったのでは?
カビノマスクや野党の妨害が無ければ、本当に連休前に解除されていたかも知れませんよ?

マスクそのものの性能がどうなのか?と言えば、ご愛敬としか言いようが無いのでしょうけどね。

このマスク騒動である程度見えたのではないのでしょうかね。
日本には、日本人の事を考えて行動する人と、その日本人を食い物にする人と、食い物にする日本人の利益を守ろうとする人が居るという事が。

野党でマスク批判を繰り返していましたが、市場にマスクを呼び戻す案を出した人は皆無でしたよね。

2月頃のTVで流れていた話では、遅れて乗った個人の転売屋で数百万の利益だったとか。
早々に買い占め、ルートを抑えていれば、笑いが止まらなかったのでは?
2月初めから4月半ばですかね?

労働者6千万人が1日1枚使ったとして、100円抜いたら幾らになりますかね。
実際には10倍近い値がついていたわけですよね。
もっとも、店で買えた人も居て、花粉症の方々は元々ストックを多めに持っていて、テレワークで出勤者が半分になった事を加味しても、

1,500万人 x 900円 x 70日 = という話になるのでは?

このお金が個人の懐に落ちたとは考え辛いんですよね。
誰の懐に落ちたのか?と言えば、アベノマスクが配られたら困ると妨害していた人達の懐ですよね。

そういう考え方ができるようになったのも、アベノマスクの効能かとw
実に高性能のマスクでしたよ。

結局、私の手元には来なかったんですけどね・・・・・( ノД`)シクシク…



■アベノマスクは役に立った? 世論調査で「8割」が下したジャッジ 配る前は3人に1人が「評価」
(ウィズニュース - 07月07日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=6147762

「アベノマスク届いたよ!」「うちはまだ」。政府が全世帯に配った布マスクをめぐり、こんなやりとりをした人も多いのではないでしょうか。お店に長蛇の列ができていた4月に、この政策は決定され、6月にようやく配布完了が発表されました。布マスクに期待していた人、結局役に立たなかった人、どのくらいいるのか、世論調査でのぞいてみます。(朝日新聞記者・植木映子)

【画像】毛が混入した政府配布のマスクの写真、商店街に現れたその名も「アベノマスク回収BOX」

突然だった発表
新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足は深刻でした。3月14、15日に行った朝日新聞社の世論調査では、マスク不足に対する政府の取り組みは「十分だ」21%、「十分ではない」67%。不満が募っていたことがうかがえます。

4月1日、それは突然の発表でした。布製のマスクを全世帯のポストに2枚ずつ――。マスク需要に対応するために、布マスク配布は「極めて有効だ」と安倍晋三首相は胸を張りました。

事前の検討プロセスがきちんと知らされない中での発表に、自民党の中堅議員からは「アピールでしかない」という声も。また、郵送費も含め計466億円の予算が計上されており、「業者の選定が不透明だ」という指摘もありました。

マスクを待ち望む人からは、「一世帯に2枚では足りない」「今すぐほしいのに届かない」という意見が相次ぎました。

そしていつしか、布マスクは「アベノマスク」と呼ばれるようになります。
4月「評価する」3人に1人
この布マスクを世の中全体としては、どう受け止めていたのか。

布マスクを配り始めた段階の4月18、19日に、朝日新聞社の世論調査で、布マスク配布の評価について尋ねました。あわせて、政府の新型コロナ対応を「評価する」と答えた全体の33%の人たち(以下「政府対応評価層」)が、どう評価するかも見てみます。 

全体で「評価しない」が63%なので、不評の方が目立ちますが、3人に1人は「評価」していたとも言えます。また、政府の新型コロナ対応を評価する人たちに絞ってみると、半分以上が評価しています。

まだまだマスクが手に入りにくかった4月、「とにかく早くマスクを」と期待する人も、一定数いたのでしょう。

     ◇

【安倍首相は、全ての世帯へ布製のマスクを2枚ずつ配ることを発表しました。あなたは、この布製マスクの全世帯への配布を評価しますか】
・評価する=全体(32%)/政府対応評価層(54%)
・評価しない=全体(63%)/政府対応評価層(42%)
*その他・答えないは省略。コンピューターで無作為に電話番号を作成して電話をかけるRDD方式で、4月18、19日に全国の有権者を対象に調査した。固定電話は回答率56%、携帯電話は52%
結局「役に立たなかった」
その後、手作りマスクが広がり、閣僚や知事の会見でも個性的なマスクが話題になりました。

不足していた不織布のマスクは、新型コロナ流行以前の価格よりは高いものの、5月の大型連休以降は徐々に都内の店頭でも見かけるようになります。様々なメーカーからのマスク作り参入も相次ぎました。

6月中旬には布マスクの配布が「完了した」と、菅義偉官房長官が発表しました。

発表から2カ月以上かけて、全世帯に行きわたった布マスクは役に立ったのでしょうか。6月20、21日に行った朝日新聞社の世論調査の結果を見てみましょう。

     ◇

【あなたのお宅では、政府が配っている布製のマスクが役に立ったと思いますか】
・役に立った=全体(15%)/政府対応評価層(27%)
・役に立たなかった=全体(81%)/政府対応評価層(69%)
*その他・答えないは省略。RDD方式で、6月20、21日に全国の有権者を対象に調査した。固定電話は回答率52%、携帯電話は47%

     ◇

8割以上が「役に立たなかった」と答えました。政府の新型コロナ対応を評価すると答えた全体の38%の人の中で見ても、7割近くが「役に立たなかった」。

4月の調査で布マスク配布を「評価する」と答えた人は32%いたのに、マスクが届いた6月の段階では、「役に立った」と答えた人は15%にとどまりました。

質問が異なるので、単純に比較はできませんが、布マスク配布に時間がかかったことも、結局役に立たなかったなあ、という感想が増えた一つの要因かも知れません。

菅官房長官は、「様々な批判は承知している」「次の流行に備えて保有して」としています。

筆者自身は、なけなしの不織布のマスクと、実家の母に作ってもらった「ハハノマスク」を併用しながら日々をしのいでおり、「アベノマスク」は封を開けずに保管しています。これが役に立つ日がこないことを祈るばかりです。
ウィズニュース

「安倍4選」たった4カ月で賛否逆転 自民支持層の急な「心変わり」
アルコール消毒液「空容器」の高額転売、理由を探って見えたもの
コロナで余ったジュース「無料配布」のジレンマ お金いらないのに…
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する