mixiユーザー(id:644479)

2020年03月29日10:12

215 view

緊急経済対策は現金か商品券かで揉める^^;

現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き
2020.3.25 21:30

 新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。

 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。

 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早い段階から家計支援策の柱として現金給付が妥当と訴えてきた。

 公明党も「現金と商品券のハイブリッド」(石田祝稔=のりとし=政調会長)として、現金給付と併せ、旅行業や飲食業など幅広い業種で使えるプレミアム付き商品券の発行を求めている。

 麻生太郎副総理兼財務相は現金の一律給付には消極的で、24日の記者会見では「一律の現金(給付)でやった場合、貯金に回らない保証があるのか」と指摘し、「商品券は貯金にお金がいかない」と述べた。

 二階氏も現金給付に待ったをかけた。周囲に「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」と述べ、23日の記者会見では「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないということではダメでしょ」とクギを刺した。

 自民党は週明けにも対策を取りまとめるが、所得制限をかけた上での現金給付や、使途を限定した割引券などが盛り込まれる見通しだ。

 現金給付を訴える岸田氏は周囲にこう語った。

 「商品券は反転攻勢のときにすべき話だ。時間もコストもかかる。よく分かっていない議員が商品券と言っている。現金給付が有力な方法だ」(長嶋雅子)
https://www.sankei.com/politics/news/200325/plt2003250040-n1.html
岸田が正論なのだけど、まとめる力が無い^^;

二階は岸田が大嫌いだし、麻生はインフレを気にしている財務省の言いなり。
公明党に至っては、軽減税率の様に、商品券の対象となる業種を選べる裁量権と言う利権が欲しい。

インフレ目標を決めて、目標になるまで現金をばら撒き、目標に達した時点で商品券に切り替えれば、麻生派と財務省を取り込めます。
恐らくインフレになる前に現金を配り終えて、公明党はがっかりするでしょうが、ハイブリットを約束する事で、公明党を取り込めますw

岸田が、さっさと行動していたら、多勢に無勢で、二階派も黙るしかなくなったでしょう。
岸田は、ポスト安倍が遠のいたねw
2 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031