mixiユーザー(id:644479)

2019年11月13日21:35

250 view

長江流域で干ばつ

5省の干ばつに中央政府が15億円の災害支援 中国
2019年11月13日 19:00

【11月13日 CNS】中国・財政部によると、中央政府は2019年の農業生産と水利災害救済資金1億元(約15億円)を拠出し、安徽(Anhui)、江西(Jiangxi)、湖北(Hubei)などの5省(市)の干ばつ災害支援を行うとしている。

 財政部が発表したデータによると、7月中旬から8月にかけて、江南地方、江淮西部、黄淮西部などの地域の降雨量は例年に比べ3割から7割少なく、9月中旬以降、洞庭湖(Dongting Lake)、ハ陽湖(Poyang Lake)の水位は例年に比べそれぞれ4.8メートルと5.7メートル低くなり、2012年以来同時期で最低となっている。

 高温晴天の気候の影響を受け、安徽、江西、湖北などの長江流域では干ばつが広がり、一部の地方では干ばつの時間が長くなり、住民の生活と生産に大きな影響を及ぼしつつある。中央政府の1億元は、被災地域の災害対応を支援し、人間と家畜の飲み水の問題を解決するためだ。(c)CNS-経済日報/JCM/AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3254231
>高温晴天の気候の影響を受け、安徽、江西、湖北などの長江流域では干ばつが広がり、一部の地方では干ばつの時間が長くなり、住民の生活と生産に大きな影響を及ぼしつつある。

地図で見ると、干ばつが起きているのは上海の上流で、長江の中流域です。
上海に限らず、中共各都市の水不足が深刻化しています。

中国経済が深刻な「ウオーター・クライシス」に直面、その影響は世界規模に―英紙
2018年3月6日 12:50
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20180306029/

中共が都市機能を失うのは時間の問題です。
北海道や九州、沖縄の土地が買収されているのは、水資源の確保と移住の為です。

中国人はなぜ日本の水源を買うのか? 水ジャーナリストに聞いてみた
2018年4月20日 20時0分
彼らは有事の時にも自分の一族が暮らせていけるように保険をかけるんです。そのリスクヘッジの一つとして北海道の広大な土地を購入している。
中国で、富裕層に、その一族が生きていける食料を作る用地と水源を見せてもらったことがあります。有事に備えて水と食料を確保しているのです。(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/14608215/

いよいよ中共人大量移住が現実味を帯びて来ました。
今すぐ起こる話じゃありませんけどねw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930