mixiユーザー(id:64314734)

2019年11月15日13:27

82 view

なんでよ?

■なぜ日本は「妊産婦の自殺率が高い」のか? 産後うつを引き起こすワンオペ育児を解消するには?
(HARBOR BUSINESS Online - 11月15日 08:50)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=219&from=diary&id=5864954




なんで日本はいわゆる「ワンオペ育児」が多いんだい?
 
男連中は何してんだよ?
 
だって二人の子供だろうが!
 
当然、男にも子育ての義務と責任はあるだろうによ。
 
僕は団塊世代だけど、子育てには積極的に参加したね。
 
おむつ替え、授乳、間に合えばお風呂、寝かしつけ、
 
赤ちゃんが泣くのは理由があるからなんだって、どうして判らない?
 
お腹が苦しいとか、背中が痒いとか、どこかが痛いとか…。
 
そんな子供を鬱陶しいなんて思えるかい?
 
「忝くもお世話させていただきます」という気分だったね。
 
 
乳児期が過ぎ、言葉が判るようになったら読み聞かせ、
 
小学生になったら、近くの森で秘密基地づくり、虫取り、川遊び、
 
一緒にプラモデル作り、冬はスキー、夏はキャンプ、授業参観などなど…。
 
中学からは息子の友だち8人を引き連れて、総勢10人でスキー旅行にも行った。
 
息子はそんな中で仲間の大切さを学んだようだった。
 
つくづく子育てぐらい創造的な仕事はないってことを知ったよ。
 
こんなこと辞めろって言われたって、楽しくて手放せるもんか。
 
息子が4年生になったころには、喧嘩の仕方も教えてやったもんだ。
 
だから苛めとは無関係だったし、おかしな方向へも行かなかった。
 
 
世の中の男どもに言ってやる、よく聞け!
 
男の子の非行・引きこもりは、殆どがオマエたち父親の責任なのさ。
 
オマエたちが父親として、徹底して息子の側に立ってやらなかったせいだ。
 
特に男の子には、
 
父親の存在が人格形成にとって決定的な要素ってのは判ってるだろうに。
 
 
いま息子は40歳になったけど、見ていると面白いね。
 
自分が育ったのと同じように子育てしてるよ、体が覚えてるんだろうな。
 
 
だから男どもよ、もっと女性を尊敬し労わり、子供を大切にしろよ。
 
何よりも大事な子供を産んでくれたのは彼女たちなんだぜ。
 
 

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する