mixiユーザー(id:63661662)

2019年03月20日19:56

68 view

日本の賃金が世界で大きく取り残されている。ここ数年は一律のベースアップが復活しているとはいえ、過去20年間の時給をみると日本は9%減り、主要国で唯一のマイナス。付加価値の高い仕事への転換も遅れ、賃金が

バカを斬る刀 2019-03-19


今日の日経記事から。

日本の賃金が世界で大きく取り残されている。ここ数年は一律のベースアップが復活しているとはいえ、過去20年間の時給をみると日本は9%減り、主要国で唯一のマイナス。

国際競争力の維持を理由に賃金を抑えてきたため、欧米に劣後した。低賃金を温存するから生産性の低い仕事の効率化が進まない。付加価値の高い仕事への転換も遅れ、賃金が上がらない。「貧者のサイクル」を抜け出せるか。

「貧者のサイクル」に陥っているそうだ。確かに。コンビニの24時間営業が可能なのは、本部側が圧倒的有利な契約の下、FC経営側が命がけの徹夜勤務を続けているからだ。もう少しFC経営側が強く、「できないものはできない」と言える環境であればどうなったか。
 
無人コンビニや弁当や総菜の自動販売機などの省力化が進んだだろう。現在、日本のコンビニエンスストアの数は約6万。24時間、常時2人が勤務するとして、50万から60万人分の労働力を費やしていることになる。無人化すれば、この人数はより付加価値の高い仕事に就けることになる。

低賃金を温存するから生産性の低い仕事の自動化・効率化が実施されず、付加価値の高い仕事へのシフトが進まない。その結果、生産性が上がらずに賃金も上がらない。いわば貧者のサイクルに日本は陥っているというわけだ。

見事にその通りになっています。さらに、

経済協力開発機構(OECD)は残業代を含めた民間部門の総収入について、働き手1人の1時間あたりの金額をはじいた。国際比較が可能な17年と97年と比べると20年間で日本は9%下落した。

主要国で唯一のマイナスだ。英国は87%、米国は76%、フランスは66%、ドイツは55%も増えた。韓国は2.5倍。日本の平均年収は米国を3割も下回っている。

これが厳しい現実というわけだ。この現実から逃避する先が、エセ保守思想であり、ヘイトスピーチであり、ネトウヨ化というわけだ。
 
時期はピタリと一致する。20年前、書店の棚に中国や韓国を中傷するヘイト本などはなかった。増え始めたのは10〜15年前だろう。日本が相対的に貧しくなるに連れて増えていったわけだ。ヘイトスピーチなんぞ、この貧者のフラストレーション解消の娯楽であろう。

念のため、経済開発協力機構(OECD)は国際的な権威ある機関であり、韓国に支配されているわけではありません(そこのネトウヨ君、「韓国による捏造だ〜」と叫んでも無駄ですよ)。

ここで思いついた。もう一つの貧者のサイクルがあった。自分たちが貧しくなる→エセ保守にハマる→エセ保守経済音痴指導者を選ぶ→エセ保守経済音痴指導者がさらに経済を悪化させる→自分たちが貧しくなる・・・・

こういうことだったのだ。というわけで、豊かになりたければ、エセ保守やネトウヨを見直し、まず経済環境を直視すべしという結論になる。 

https://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/16729485.html
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する