恐怖を煽るのをやめて、何故、アナフィラキシーの既往歴がある人が接種を受けたのかを調査すべきだ。■接種でアナフィラキシー、3例目=コロナワクチン、投薬で改善―厚労省(時事通信社 - 03月07日 11:00)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from
あんな小さい数字、メガネを外したら見えない。■「ヨロイ」が折れた…ってどこのこと?ツルには謎の数字と記号が記されていて…<おもしろ業界用語・メガネ編>(まいどなニュース - 03月06日 21:10)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=dia
木曜日からまた、最高気温が10度を下回る予想。冬物には戻りたくない。でも、春物だと流石に寒いか。ジーンズ以外なら何でも許されるから、軽いパフジャケットだな。
「カー・リース」ならすぐに判ったはず。動物愛護と言われているイギリスの実情は理想からは程遠いと感じる子もある。命を考える社会になってほしい。■カーリース店なのに…客の9割、目当ては猫 担当部署も(朝日新聞デジタル - 03月01日 11:03)https://news
終わってみれば、今週は長かった。同僚の病欠や、コロナによる予想もしていなかった影響もあると思う。試用期間が終わるまでは経験を積むことに集中しようかと思ったけど、3月に二日くらいは休暇を取るつもり。
ブラックプディングがないのは何故?■【Twitterで話題】イギリスの朝食「フル・ブレックファスト」の豪華さに心奪われる!(クックパッドニュース - 02月24日 22:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=195&from=diary&id=6424325
https://www.flickr.com/photos/89578620@N00/50962967441/in/dateposted/https://www.flickr.com/photos/89578620@N00/50937418448/in/dateposted/
■「飼いたい」が一転「引き取ってほしい」 再び犬猫に“暗い影”(AERA dot. - 02月15日 10:25)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6412993
https://www.youtube.com/watch?v=dEDxMDuLlnM同じ作曲家のオペラの記録。http://loveandhatelondon.blog102.fc2.com/blog-entry-1143.htmlバーバラ・ハニガンを観たオペラ。http://loveandhatelondon.blog102.fc2.com/blog-entry-1901.html
もっと斬新な人選をできないのかな?■森喜朗会長が関係者に辞意伝達 後任は川淵三郎氏で調整(朝日新聞デジタル - 02月11日 13:05)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6409068
日本だけではないんだな。■1.8万年前のホラガイの笛=ドやレの音、世界最古か―仏ピレネーの洞窟遺跡で発見(時事通信社 - 02月11日 11:30)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6408957
後出し情報を誰が信じるのか?森会長、4日謝罪会見前に辞任意向も慰留され続投https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6403880
http://loveandhatelondon.blog102.fc2.com/blog-entry-3445.html「焼ける」とは本当に適切な表現だと思った。
ロンドンで暮らしていて、日本食を食べることは殆どない。なぜなら、里帰りすれば、全行程で日本での食事を満喫できると判っているから。厳密に言えば、現在でも日本に里帰りできる。でも、現在の規制では意味がない。東日本大震災のときにも感じたこと。祖国
■五輪選手へのワクチン優先接種、WHOは「否定的」(朝日新聞デジタル - 01月26日 09:48)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6389839
https://www.flickr.com/photos/89578620@N00/50869795576/in/dateposted/すぐ溶けた。
https://www.flickr.com/photos/89578620@N00/50869371112/in/dateposted/
帰宅早々、フラットメイトから、「(冷蔵庫にある残り物の)ミートローフを食べないのはなぜだ?」と。ちなみに、夕食担当はフラットメイト、食器洗が僕の担当。元からミンチ肉は好きでも嫌いでもないが、進んで食べたい食材ではない。誰からも理解してもらっ
往生際の悪い事。■「東京五輪・パラ、4年後ろ倒しを」松井一郎・大阪市長(朝日新聞デジタル - 01月20日 19:21)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6383692
昨日は、クリニックで午前中にMDTミーティングを見学参加。午後は、事務部門のある病院に2つ目のセキュリティ・カードを受け取りに行った(カードの性質上、郵送してくれない)。最寄りではないが、その病院へ行くにはEaling Broadwayからバスに乗るのが最も
完全な身元調査なんてありえないが、子供に接する職業にどうしてこんなのが採用されるのか全く理解できない。■ネコ虐待し動画撮影か 少年サッカーのコーチ逮捕、黙秘(朝日新聞デジタル - 01月18日 18:50)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&fr
就職できたことについて、母から手紙が届いた。あっさり書くと、「安定した仕事を辞めて、ロンドンで暮らしたいという理由が未だに判りませんが、希望が叶ったとことに安堵しています」。実際の手紙の文面はもっと長いが、心配をかけていたことを改めて思う。
一時間でも早く辞めて欲しい。■コロナ難局、克服に決意=特措法早期提出、罰則を明記―菅首相・施政方針演説(時事通信社 - 01月18日 15:02)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6380839
図らずも、NHSの「フロントライン」職員になれたので、勤務初日にワクチンを打つかどうかを訊かれた。僕がトライアルに参加していることを知っている上司は、「打つ、打たないは職員の選択だけど、君の場合は保健部門に尋ねてみたら」と。で、返信は「私達は