mixiユーザー(id:6292339)

2012年05月13日16:19

697 view

REGZAサーバーに触手が‥!?(追記)

犬 http://open.mixi.jp/user/6292339/diary/1629353738 からの続きです。走る人

現在、液晶テレビ LED REGZA 47ZG1 にBUFFALO製外付けHDD(USB/1.5TB)を接続して
録画視聴しています。
このところ、再生画像にブロックノイズが散見されるようになり、HDDを初期化し様子見中。
最悪、HDDが寿命を迎えている場合、次はREGZAサーバーかな?と考え、
Google検索で、いろいろと情報収集しているところです。



この製品のウリであるタイムシフトマシン機能とは、

フォト


録画チャンネル数(地上波のみで最大6チャンネル)、
録画時間(何時から何時までを守備範囲とするか)、
録画モード(無劣化DR又はAVC)を

サーバー導入時点で設定することで、番組の録画予約すること無く、放送を「まる撮り」できる
画期的な仕組み。

1残念なことに、現時点では設定できるチャンネルは、地上波のみで最大6チャンネル。

小生の居住地域では、NHK総合,TNCテレビ西日本,TVQ九州放送,RKB毎日放送,KBC九州放送,FBS福岡放送の6局で、NHK Eテレは、設定対象外となる。
最大7チャンネル設定できると嬉しいのだが…。

2DBR-M190で、24時間/6チャンネルを録画した場合、無劣化DRで、3日間の記録。
これは、いくらなんでも「サーバー」と呼ぶには烏滸がましいexclamation ×2
もっと大容量のHDDを積載可能にし、無劣化DRで、7日間の記録が出来るのが理想だ。

フォト

フォト


[計算式] 24時間×6チャンネル×3日間=432時間となるので、
一日あたり、午前6時〜翌日の午前0時の18時間記録するならば、
[計算式] 432時間÷6チャンネル÷18時間=4日間 となる。

AVC高画質では、無劣化DRに比べて記録日数は2倍になるので、8日間となり、
これが現実解だろうと思っている。

あと、DBR-M190のHDDは、常時録画状態なので、突然の停電に備え、無停電装置(UPS)も必要かな?と、思いを巡らせています。

--------------------------------------------------------------------------------

(追記ペン) 2012年05月18日(金)

フォト


ヤマダ電機WEB.COMにて、
安心価格保証チャットを使って価格交渉の結果、
126,734円+1,268point(126,734円▲1,268円=125,466円)にて購入手続きしました。
(サイト上では、138,000円▲15,180point=実質122,820円でしたが、出費を抑えたかったので、
[現金値引き]を選択しました。)

フォト


この製品、この頃値上がり気味で、110,000円台での購入はムリでした。

あと、ヤマダ電機は、お金を支払っても長期保証が利用できないのが痛かったです。げっそり

フォト


他店で購入したほうが、後々安心だったかもexclamation & questionと反省しております。げっそり
関連記事 : http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293976/#14578266

猫 https://open.mixi.jp/user/6292339/diary/1846908394 へ続きます。走る人
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する