mixiユーザー(id:62853383)

2022年06月07日08:41

87 view

被害者と加害者の境目

コンビニ店主に団体交渉権認めず
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6984857
このオーナーたちは『被害者』かもしれませんが従業員に対しては『加害者』かもしれないという視点は持っておくべきでしょう。

自分の体験ですが、コンビニでアルバイトしていたときに、お客様が酒を買って、「領収書きれ。ただし酒を買ったってバレたくねえから、
酒ってかくなよ」と言われました。
経験上、会社の経費で、晩酌用のお酒を買いたいクソ客だというのはすぐに分かりました。
悪質な場合、転売して現金化して裏金にする連中もいます。
月収20万円の場合、月1万円利益ペースでやると、
給料5%アップですから。

飲食店での飲食や会社の備品(私的利用)を経費で買う際にも、
領収書をきって脱税、横領、流用なんかをする奴もいます。

まあ、クソ客だろうが貧乏神だろうがお客さまは神様ですから、いわれたとおり「お品代」と書いたのですが、
領収書自体にそのコンビニの前身たる酒屋さんの印が入っていて、
「酒屋で買ったって知られたくねーんだよ。何も印が入ってねえ領収書にできねえのか?」と言われて、探しましたが無印の領収書が無かったので、
「使えねえ店員だな!いいよもう、ここでは買わん!二度とこねえぞ」と毒づかれて帰ってしまいました。
一応オーナーの奥さんに報告したら「だから、酒って書かないでお品代って書いておけば良いでしょう!二度とあのお客様来ないよ!なにやってるの!」と叱られましたが、
領収書にXX酒店と印があること自体がマズいとお客様が言っていたと説明しても
「だから、酒って書かないでお品代って書いておけば良いでしょ!」と反論されるばかりでよくわからなかったから一応最後はオーナーの奥さんに謝りましたが、

今回のコンビニオーナーがこういうタイプの人かどうかは知りませんし、フランチャイズで加盟店に上納するためにも売上一円でも多くあげないといけないと追い込まれている被害者であれば気の毒だとは思いますが、

このオーナーたちは『被害者』かもしれませんが従業員に対しては『加害者』かもしれないという視点は持っておくべきでしょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する