mixiユーザー(id:6231411)

2019年02月23日16:09

418 view

福岡がムカつく理由3

ここまで
「福岡がムカつく理由」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970419894&owner_id=6231411
「福岡がムカつく理由2」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970439203&owner_id=6231411&org_id=1970419894
と日記を書いてきた。

「1」では
福岡の人は福岡人としての自尊心が高く
現実を見失っている事を指摘した。
そして、僕が問題視している東京への一極集中の被害を受けていながら
同じような事を九州の各県に対して福岡は行っており
それについては問題ないと考えている
これじゃ「小京都」ならぬ「小東京」である。
そう述べた

「2」では他の地域では類を見ないほどに
交通マナーが悪い点を指摘した
原因には町の狭さがあり、県民と言うか九州の大らかさがあると
僕の個人的な考えではみている
大した問題ではないが、東京に憧憬すら抱き
真似事をしていても平気であるから、早晩生きにくい社会に組み込まれるだろう

しかし、どうだろう
別の日記でも指摘したが
一番最初に「煽り運転」で話題に上った静岡の「萩山さん事件」
あの被告は北九州地域の住民で、
事件で逮捕されても、社会的に問題になっても
ご本人はちっとも「悪い事をした」と思っていない
それが「因縁をつけられたら、そりゃ仕返しをするだろう?」
という報復の論理でそう思っているのではなくて
高速道路はもちろん、公道上で自動車を絡めて報復するというのは
街の中で親の仇を倒すために、周辺を吹き飛ばすほどの爆弾を使うのと一緒で
一般市民にとってとても迷惑だという事である
つまり、個人的な報復の為に周りを巻き込む大袈裟なトラブルを起こした事を
まず反省すべきである
次に実際にムカつかせた相手に対する報復の規模である
殺すつもりはなかったにしろ、
自らも死の危険に晒すほどに「激高して仕返す」事に対して
大きく反省すべきである。
酒乱の男に酒を飲ませるのと同等であり
そのような性質の人間に刃物や銃器はもちろん、
鈍器もお酒も車もお金も渡してはならぬ
ご本人はどうやら服役後は改心して元の暮らしに戻りたいような事を
述べていたようだが、そうではない
「やられたら、相手が怯むまでやり返す」ことの悪質さを
彼は全く理解していない事が問題なのである

僕は、その事件の時に北九州地域の人間と会う度に
「どう思う?」
と聞いて回ったが、滑稽な事に彼らは
「あんなことされたら、僕でもやるかもしれない」
などと述べる事が多かった。一部の人間がそう言っているのではない
普段は大人しくまじめに働く会社員が当たり前のように
そういうから驚きである

それが北九州の土地柄だと言いたげに聞こえるかもしれないが
そうではない
僕の知る限り、北九州地区こそが、九州の「魂の首都」であり
九州人の源流があるとそう思うからである
他の地域の人はもちろん、九州に住む人の殆どが
このフィーリングには気付いていない
自覚がない
だが、ご当地の人たちは少なくとも自分たちの
日本の他の地区から見たら「許容せざる土地柄」を
間違っているものとは考えていない

僕は気が狂っているのではない
この1年、慎重にかつ丁寧に自分の感じた事と
考えをまとめ、述べているだけである

大分の人間は間違いなく、北九州文化圏に紐づいており
元々は福岡県の中心地は博多のある現在の福岡市ではなく、
小倉駅のある北九州地区であった筈だ
それまで北九州地区に対して辛酸を舐めていた
(自覚は無かったかもしれないが)そのシバリが無くなった
福岡市側はこの世の春を歌う時代を迎えたのである

昔話のように聞こえるかもしれないが
福岡市の中心街のビルの殆どは築30年代だ
バブル経済の恩恵を受けて出来た街と言うのは
他の都市よりも古いと言えるだろう
東京も大阪も名古屋も札幌さえも
再開発は平成の間に一度迎えている
福岡だけは平成の間にリニューアルしていない

これからするんだと「天神ビッグバン」などと提唱し
再開発を進めているが、世間の関心は低い
普通は再開発の恩恵は広く受けられるものだ
だが、天神の再開発はそれほど盛り上がらない
なぜなら、既得権者が再開発の恩恵を全部受け取ろうとしているからだ
これは、悪意を持って述べているのではない
既得権者が再開発で失ったものを取り返そうとするのは当然であり
新しい利益享受者を排除しようとするのは
当たり前と言えば当たり前だ
だから
公平性の高い第三者の手による入札とか
広く知らしめて新しい参入者を募るのである

福岡は。。。古い気質の街である
そこに住む人たちはそれが「新しい」と胸を張るが
残念ながら新しい設備に古い気質が棲んだだけである

僕はそれを「気骨のある」とは表現しない
だが悪い事だとは思っていない
新しくするという事は何かを捨てて新しくすることが多いから
古き良きものを大事にしている大都市が
日本だと奈良と京都以外に明確に保全しようという「都市」は見当たらない
お蔭で、奈良や京都は新参者が住みにくい街としても有名である

本当の意味で「福岡って良い街」と呼べるようにするには
この二律背反の、
「古くて棲みにくい街」と「新しくて棲みやすい街」の両方を
追求していかねばならないのだと
僕は思う。

だが、周辺の九州各県からの移住者が殆どである福岡市民には
この福岡市が直面しているメンタリティの問題を
自らの問題とはしていないのである

これも大きな意味では東京に相似している
住んでいる人たちが
「福岡がどうなるのか、見守る」体で
再開発を横目で見ているだけなのだから
いまや少数派に成り下がった「博多っ子」たちはたまったもんではない

昨日も街の中を歩いて通勤したが
視界の中には観光客と移住者ばかりである
それが一番の問題だと、自らの姿を振り返っているものが
いったいどれだけあるだろうか
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728