mixiユーザー(id:613969)

2019年11月07日17:59

321 view

公務員の顔をしていても実は時給900円のパートばかりで現場は大混乱らしいです。NHK特集

非正規公務員の事例。離婚後の女性。
月に11万円。
夜も11時から1時までアルバイト。
自治体で非正規公務員が急増している。
全職員の6割が非正規公務員という自治体もあるが、災害時の対応ができないなどの弊害が起きてきている。

教員20名中3人が非正規だという茨城県の事例。
鴻巣に比べれば非正規が非常に少ない。
シュタムティッシュ(海賊風の衆会・飲み会)の分科会(職業別組織)Teachers' stammtischで教諭から聞いている話では、ある公立中学校の事例では、担任でさえ3〜4割が正職員ではないという。全て半年から一年契約の非常勤職員だらけでそのなかに定年後の威張るだけの元教員の、年金支給待ちが大勢混ざるため、若い非正規が地獄の労働を強いられているが、恐ろしく低賃金で結婚などは出来ないと言っていた。

非正規の多くは元教員や教員採用試験に不合格の人々で、レベルも低いという。
と言って、正規教諭がレベルが高いわけではなく、正規教諭として
教員採用試験に合格できるのは、市役所や政治家、教員幹部にコネの有る人や、年配教諭の指定に限られており、しかも地元のコネが強いので、外部からの受験者はどんなに成績が良くてもあっさり不合格となるらしい。

父兄には、その分類はほとんどシラされていないため、いつもいない先生、などという不本意な評判が立ったりもするらしい。

NHKの特集では、公立小の常勤講師(四〇代)が、給料は月19万円。

大学はもっと悲惨な状態になっているとも前、他の会合で聴いたことがあります。

他方で、役人の天下り機関、教育を取り巻く謎の民間企業(ベネッセとか)が、天下りと財界幹部が経営陣を独占し、彼らの給料は信じられないほどに高額。
しかも、政治の力で、どんどん仕事が手に入るという実態。

日本社会主義君主国「非連邦」国家のにっぽん。恐るべし。

ここで言う社会主義とは、マルクスさんやレーニンさんが夢見た理想国家という意味ではなく、ソ連や東ドイツ、中共、北朝鮮などでおなじみの官僚独裁国家のことです。



感染症で死亡の警官 公務災害
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5854325
13 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する