ホーム > mixiユーザー(id:612293) > mixiユーザーの日記一覧
そういえば、先日のBlack Fridayで買い物した荷物、メール便サイズでもないのに「サイン要りません」と言って何も持たずに帰って行ったっけ。在宅していて手渡しで受け取ったから、その時はあまり考えていなかったけど、不在だったらそのまま置き配していった
HC85系、ということは「キハ」ではなくなるということだろうか。多分HCはハイブリッドカーの略なんだろうな、と推測するが。ひょっとして「発電してモーターで動かすんだから電車」として扱うのかな。気動車を実質上も「電車」とみなす流れだろうか。実際、鉄
親が躾と虐待の区別が付けられないから、こんな話になるんだが。だが、子供が体で覚えることが出来なくなって、それで本当に良いのか?そういう意味では確かに、何でも虐待扱いする風潮の方が問題。■「多少叩いても虐待扱いしないで!」 車道に飛び出す子ど
立て続けに揺れているのは確かだけれど、揺れてるのは関東だけじゃないでしょ。関連していてもしていなくても不思議じゃないが、素人が騒ぐことのほうが問題じゃないかね。■関東であいつぐ地震 気象庁が見解「発生メカニズムがバラバラ」(ハザードラボ - 12
え、今頃ニュースになってるの?店の方ではもう一ヶ月以上前から告知していたけれど。告知はすれどもサービス内容がさっぱりわからないので、事前登録は今のところ保留。半時間も車を走らせれば多摩境店にも座間店にも行けるからなあ。ナマモノは自分で選びた
なんか偉そうなこと言ってるけれど、野党の役目って政府の邪魔することしかないのか?そんなことに税金を使われるのは納税者として困るんだが。■国会会期末、混乱で全て廃案?=国民投票法など、野党幹部言及(時事通信社 - 12月07日 08:02)https://news.mixi
ダイナから22年ということよりも、サーガから既に7年ということの方が衝撃だったりする。ウルトラ銀河伝説やサーガに出演していた時はもう今の外見とほとんど変わらない姿だから、息子さんに気づかれるのは仕方がないかな。ダイナ本編だったら判らなかったか
仮にSNSが原因だったとして「日本の」順位低下の理由にはならないわな。それなら日本だけじゃなくSNSを使っている国全部が世界的に落ちるはずでしょ?SNSは日本だけのものじゃないよ。SNSが「短文」だから駄目だって?俳句も川柳も、短文に込められた意味を読
というか、タッチレスにするとどれぐらい効率が上がるのか。たとえば現在でもね、スマホのモバイルSuicaを使っている人でも、カードのSuicaも持ち歩いている人って結構居ると思う。どっちを使うかはその人次第だと思うんだけど、このシステムになったら気がつ
SNSじゃなくても自分自身が親からあれこれ禁止されたことは誰でもあるだろう。その時どうした?いつも言われるがままだったか?親に隠れてあれこれするようにならなかったか?自分に身に覚えのあることは大抵自分の子供も同じように考えるもんだ。「隠れてや
既に80歳超えているけどね。勿論本人は気にしているし、市内の慣れたルートしか走らないように心がけているけれど。もっとも、さすがに見知らぬところや高速道を走るって言いだしたら、それは心配するだろうな。逆走はあり得ない話じゃ無いから。自宅の近くっ
カードの普及以前に対応端末が普及していないので当然と言えば当然。仮に対応端末を置いていても、全然アピールしてないでしょ。それで普及率の伸び悩みを嘆いていても何を言っているのかと。大体、サインから暗証番号入力対応への移行がようやく終わったレベ
今さらな話だし、以前から言われていたことだけど。組織委の言い訳が本心から言っていることなんだったら、そもそも先に有給スタッフを募集すべきだったんじゃないのかね。責任云々と言っているけれど、募集している有給スタッフにどれほどの資質があると思っ
政権の邪魔さえ出来れば良いという大義名分すら見失っているのに、何を得ようとしているのやらw■野党、共闘に不安露呈=審議拒否、あっさり腰砕け―国会審議(時事通信社 - 11月30日 08:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=58842
今さら市を特別区にしてどうしたいのかが判らない。ふさわしいとか、26市を見下したような目線がそもそも不愉快。まあ隣接する武蔵野市を推す意見が多いのは当然で、杉並区が入るのなら武蔵野市だって、という思いはあるだろう。多摩川の内側に有りながら飛び
圏央道はPAもSAも本当に少ないね。自宅から出たら料金所に入る前にコンビニの世話になっておかないとえらいことになる。コンビニには本当に申し訳ないと思うんだけど。道路が空いていても休めないし。それにガソリンの残量を気にし続けながら運転を続けるのも
再稼働へ向かおうが廃炉に向かおうが、現時点で「合格」の状況に無ければ何も動かないのだが。反原発派はこれの何が不満なの?震災後の電力は地球の温室化に目をつぶった状態で原発無しを維持してきた。それに無理があることが判らんかね。再生エネルギーへの
というのは冗談だけどね。まあ、それでも例え顔パスでも改札機不要、というわけにはいかないんだろうな。となると、処理速度がどうなるかということがカギになるだろう。交通ICカードの改札処理スピードは約二秒。旅客が改札を通過するスピードに合わせて開発
まあ、これまでのミュージックフェアとかでの扱いを見ていれば推測できるんだけれども。いわゆる「芸能としての音楽番組」とアニソンの切り離し、ということだな。芸能としての音楽と対等に扱うつもりは無いよ、と。音楽的にどうこうという話ではなく、売り上
長崎に行くんなら広島も、というのは被爆者追悼が目的で来られたんなら判るけど、そもそも長崎に来られたのはそっちがメインじゃないからね?広島じゃ無くて長崎がメインな理由はわかるよね?まあ触れないわけにいかないから広島にも行ったというのは容易に想
まあ黒くなくても安くなる物は安くなっているので、名目がどうであれこうしたセールは有り難い。買ったものは靴下十足と単三の充電池、合計で三千円ぐらいなので、むしろ配送ドライバーに申し訳ないレベルwちゃんとした商品と、怪しげな商品とが混在している
そもそも破棄を通告してきたのも向こうが勝手にやったこと。今回の破棄停止も向こうが勝手にやっているので、まあ自爆だな。協定の盲点を突いたような気がしなくも無いが。■韓国、GSOMIA延長を日本側に通告 米の要請影響か(朝日新聞デジタル - 11月22
GSOMIA失効目前で慌てているらしいが、そもそも青瓦台が望んだことじゃないか。勝手に引き合いに出してきたんだから、撤回するのも勝手にやれば良い話。日本がどうのこうのって関係ないよね。■文大統領「最後の瞬間まで努力」 失効迫るGSOMIA(朝日新
こんな時だけ持ち上げて。アニメだって人間が作っている以上、関わる色んな人が事件に関わるリスクは変わらないよ。原作者や声優だって事件起こした人は既にいるでしょ。何度も言うけれど、不祥事即無かったことにする業界の慣習そのものを何とかしないと、そ
薬物事件に限らず、芸能人が違法行為をすると必ず発生するのが番組やドラマなどからの降板にとどまらず、過去の出演作品や関連商品を回収や絶版にする妙な慣習。今回は来年の大河ドラマの主役級だからなおさら影響が大きいが、そうでなくても顔や声を出してい
当選できるならどこでもいい、という姿勢で選挙に臨まれているわけで。「どこでもいい」自治体とみなされた桜井市民は怒って良いと思う。マスコミもこいつだけ特別扱いするのは忖度と違うんかい。■桜井市長選、N国党首また出馬https://news.mixi.jp/view_new
重体の報を急いだんなら、その後の報道もちゃんとしろよ。まったく朝日は人の不幸だけに食いつくハイエナ報道機関だな。■漫画家の松本零士さん、イタリアで倒れ重体 現地報道(朝日新聞デジタル - 11月16日 11:24)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_i
使えば自分が低所得者であると広めているようなものだから勇気が要ると思うよ。しかも自分が低所得者であることを証明しなくちゃならんのだろう?ハードルが高すぎやしないか。■商品券、申請期限延長を=内閣府、低所得者利用低調で通知(時事通信社 - 11月15
という揶揄を見て、誰が巧いこと言えとwまあ、どっちも元を辿ると大陸系だし、やってることは似たもの同士だからこそ一緒になりやすいのかもしれないなあ。独占禁止法に引っかかるんじゃ無いかという気もするがw■ヤフーとLINE「統合検討は事実」 両社が
mixiユーザー
マラソン🏃♀️してきます❗
205 view
mixiユーザー
ああ、万引きで駄菓子屋を潰した女ね
650 view
mixiユーザー
中毒(💧 ̄∀ ̄ )...💦
45 view
mixiユーザー
何で懲役28年なんだろうね?
27 view
mixiユーザー
村上水軍博物館のつづきです⛵…
22 view