mixiユーザー(id:6088356)

2019年08月17日23:44

637 view

ウィザードリィ誕生の真実

2019年02月23日のツイート

いつの間にか私の知らなかったウィザードリィ誕生の新事実的な情報がネット上にあったので、その辺が詳しく書かれているというロールプレイングゲームサイドVol.1(2014年刊)を今さらながら読みました。はー、そういうことだったのねぇ…知らずに5年経ってたよ…w

PLATOというイリノイ大学周辺のコンピュータネットワークシステムがあり、そこには様々な学生らのグループがあって、彼らによって言わばWizardryの前身とも呼べるようなゲーム(Moria、Oubliette、Avatar、等)がすでに作られていた。Woodheadらは、それのAppleII版を作った。それがWizardryだったと。

私が想像していたような、指輪物語→D&D→Wizardryという単純なステップで出来たものではなかった。ウッドヘッドとか相当な天才だわーと思っていた。しかしD&DとWizの間には、PLATOという最先端の場と、そこに集った多くの才能たちが、すでにあったのだ。Wizはそれのおいしいとこを持ってっちゃったw

ウッドヘッドらがPLATO上のダンジョンゲームをAppleIIにアレンジ移植的なことをしてWizardryと名付けた。これが勝利の鍵だった。PLATOは限定的な教育のためのネットワークであり、ゲームを作っても管理者に消されたりするだけで、学生たちも時期が来ればゲームとは関係ないところへと卒業していった。

しかしウッドヘッドは「スティーブ・ジョブズが作った世界初のパソコン」である(がPLATOと比べればとても低スペックな)AppleII(総計500万台が生産)に、うまくアレンジして移植してこれを残したのだ。なんでそんなことをしたのかと言えばゲームのやりすぎで休学になっていたからだが。


2019年03月05日のツイート

私もファミコンのWizardryを発売日に買ってからのWizファンだがマッピングはやらなかったな。マップ載ってるムックがすぐに出てそれ見てやってた。2、3も雑誌か攻略本が出るまではちょっとはマッピングしたかな。今だったらネットでマップ絶対見るし。マッピングしたくないから世界樹もやりたくない。

「ドラクエがウルティマとウィザードリィを元に作られた」と言われて「ドラクエの前に夢幻の心臓があった」と突っ込むのは、「ガンダムはホワイトベースが宇宙戦艦ヤマトで、そこにマジンガーZを搭載したようなもの」と言うのに「ガンダムの前にダンガードAがあった」って突っ込むみたいなもんだな。

スーファミのウィザードリィ1・2・3を持っている。当時自分でコンビニで書き換えしたもの。でもこれあまり好きじゃない。ファミコン版でできた「メッセージタイマー∞にして、十字キー押しっぱなしで早送り」ができないから。読みたいときポチポチ読めて飛ばしたいとき飛ばせるこの快適さ!

どんなスピードだろうがメッセージ勝手に進むのは嫌だし∞にするとボタン連打しないといかん。他のRPGでも基本せっかちなのでスピード最大にしているのだが、ドラクエもFFもたまに変なメッセージが出たとき「あれ今なんて出た!?」って気になってしょうがない。ちなみに剣街はこういうとこが完璧!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する