mixiユーザー(id:60027620)

2020年01月30日05:41

79 view

1月30日

ドイツでヒンデンブルク大統領がヒトラーを首相に指名:1933年のこの日。アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler、1889年4月20日〜1945年4月30日)は、ドイツの政治家。ドイツ国首相、および国家元首であり、国家と一体であるとされた国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の指導者。自由選挙を経て首相に選出されたものの、1933年から1945年にかけて制度改革を行い指導者原理に基づく党と指導者による独裁指導体制を築いたため、独裁者の典型とされる。しかし冒険的な外交政策はドイツを第二次世界大戦に導くこととなった。この戦争の最中にユダヤ人などに対する組織的な大虐殺「ホロコースト」を主導した。敗戦を目の前にした1945年4月30日、自ら命を絶った。
1932年11月にはパーペン内閣に不信任案を提出して可決、選挙を迎えた(1932年11月ドイツ国会選挙)。この時ベルリンの大管区指導者ゲッベルスはドイツ共産党が主導する大規模な交通ストライキに突撃隊員を参加させた。しかしこのような暴力的手法に訴えるやり方が財界やベルリン市民から危機感をもたれ、ナチ党の得票率は4%ほど落ちて33.1%になり、議席数も196に減少したが、第1党の地位は保持した。しかしこの選挙で共産党が得票を伸ばしていたことに、保守層は危機感を抱いた。財界や伝統的保守主義者などの富裕層はナチスのイデオロギーにも懐疑的であったが、それ以上に共産党がこれ以上伸張してロシア革命の二の舞のような事態だけは避けなくてはならず、ナチ党は共産党に対抗できる政党とみなされた。ナチ党への献金は増加したが、この段階でも政財界からの政治献金の圧倒的な量は反ナチ勢力に流れており、この時点での党財政の大半は党費収入によるものであった。一方で事態を打開することができなかったパーペン内閣はクルト・フォン・シュライヒャーの策動により崩壊し、後継内閣はシュライヒャーが組織した。シュライヒャーはシュトラッサーらナチス左派を取り込もうとしたが失敗した。シュライヒャーに反発したパーペンの協力もあり、ヒンデンブルク大統領の承認を得たヒトラーは国家人民党の協力を取り付けることに成功し1933年1月30日、ついにヒトラー内閣が発足した。ヒトラー新首相は就任した30日夜にフリック新内相を通じた談話で、(1) 国際社会との平和裏の共存、(2) ワイマール憲法の遵守、(3) 共産党を弾圧しないといった施政方針を表明した。しかし、これらが嘘であることは後述の通りすぐに明らかになった。(出典:今日は何の日、Wikipedia)画像は、パウル・フォン・ヒンデンブルク。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する