mixiユーザー(id:594622)

2018年01月11日00:08

90 view

小泉元首相らが「原発ゼロ法案」発表

■小泉元首相らが「原発ゼロ法案」発表 立憲と連携の考え
(朝日新聞デジタル - 01月10日 23:29)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4937994

>小泉氏は会見で「安倍政権で原発ゼロを進めるのは難しいが、近い将来必ず、原発ゼロは国民多数の支持を得て実現する。国会で議論が始まれば国民が目覚める」と訴えた。

安倍政権がということではなく、現実的に原発ゼロという方針そのものが難しいという感じではなかろうかと思う。

支持を得て議論すれば国民も目覚めるとあるが、郵政民営化みたいなことだと危ういじゃないかと思う。
単純に劇場化してはいけないということ。
冷静になって単純な感情論だけで原発ゼロということをやってる以上は駄目ということである。

その前に現状の把握がそものが大事だと思う。
原発が危ないというそういう偏ったものではなく、さまざま視点で見ることも大事。
再生エネルギーといってもさまざまで、利点や欠点がある。
太陽光パネルにしても、あれも廃棄段階になると相当なゴミが出る。
あと、エネルギーとして安定してない。

安定した出力が可能なもの。
継続して生み出せるもの。
などなどもろもろ項目を見ていく必要がある。

個人的にいわせてもらえれば、首相辞めたあとにあれこれ言って時点で何言ってるの?
現役時代にそういうことやればよろしかったではなかろうかと思う。
単純に大震災後にあれこれいってる過ぎない話なんですよね。
単純すぎる話で、原発は危ないからゼロでという感じ。
でも、その逆も考えもある。
危ないから、安全になるように努力するっと。

今の経済的なことをいえば、車にしても飛行機にしてもそもそも危険なものですよね。
だが、結局もろもろテクノロジーを加えてなるべく安全にという試みある。

原子力に頼らずとも、格安のシェールオイルとかがバンバン出てるアメリカみたいならよいさぁ。
アメリカなんて原発やるほうが高いから利益が出来ないから撤退してるとか。
エネルギーとしての側面も考えないといけない。
いくら再生エネルギーをというかが、不安定であればあるほどバックアップとしての発電所は必要になる。
補助金とかでそういうところで儲けるだけのやからも出てきそうな予感もする。

風力発電だったかな、回ってないものがあるとか聞く。
補助金目当てだけに作ったものとかね。
風力発電も羽根があるから、もろもろ貴重な鳥とかに被害が出てるですけどね。

ともあれ、イデオロギーだけのものではなくまず現状的分析を先かと思う。
ここで、なにを勘違いしてイデオロギーだけで支持を得てやっても意味はない。

ことは単純な話だけでは解決しないということ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る