Javascript の設定が無効になっているため、一部の機能を利用できません。
詳細はヘルプをご覧ください。
2020年05月16日12:18
21 view
ログインしてコメントを投稿する
2021年01月21日12:47
2021年01月14日13:39
2021年01月11日12:15
2021年01月05日16:08
2020年12月31日16:47
もっと見る
ログインでお困りの方はこちら
mixiニュース一覧へ
一回で済ませた方が結果的には早く終わって良いかも?です。
キレイに塗れていますね。
黄色はどの色より吹くのが難しいのにキレイに色が乗ってますね。
サフの色を隠ぺいするためにオレンジに近づけた色を塗装してから本塗装に入りましたので、
二重に塗装しています^^
明るい系の色は透過率が高いですけど、1回で済ませられれば言う事ないんっすけどね〜w
ありがとうございます!
下地が透けない状態でいい感じに出来たかなと思います(^^)♪
お久しぶりでございます^^
透過性の高い塗料って、塗装後に下地が気になりますが、
いい具合に仕上げることができたみたいです♪
吹き付けなら1回(それでも乾かしながら、ですが)と単純に考えていました。
下地は白と思い込んでいましたので、オレンジ系というのも勉強になりました。
時と場合にもよりますけど、オレンジは赤にも黄色にも近しい色ですからね^^
近似色を塗装してから本塗装したほうが隠蔽具合が変わってくるんですよね♪