mixiユーザー(id:58808945)

2020年05月30日00:00

151 view

ポタリストの記録・【ミステリアスな軍神系の神社を訪ねて・その1】

■巣ごもりによる体重増は最小限■

新型コロナウイルスで外出自粛を余儀なくされ、多くの人が体重増に苛んでいる。Twitterなどを見ると

「3kg太った〜。」

「いや、僕は5kg太った〜。」

「ワタシなんか7kg太ったわ〜。」

各家庭の「財務省」も苦悩が堪えない。

「留守中にランチに3千円も使われてしまい、もう困っちゃったわ。」

とインタビューに答える涙目の主婦の人。

独り暮らしをしていた時、外食はしない、インスタントラーメン、コンビニ弁当は食べない、代わりに、食費は削らなかった。一日1,000円で暮らした。本当は750円ぐらいまでであれば大丈夫なのだが、その他の使途で節約努力をしなくなる。そうなるとやがて栄養が傾くことになるからしなかった。食費は簡単に節約が可能だが、安易に削ると弊害も少なくない。

それにしても、自宅のランチに3千円って・・・?

まさか宅配ピザを頼んでいるのか??

給料日前に閻魔帳という名の家計簿をつけ、次月度繰越金額が5千円以上あった時に閻魔帳が

「ようやった。節約ご苦労様。次月もやって欲しい。」

という結果になった時に限り、公休日の前日に宅配ピザを依頼した事は何度かある。しかし今では目で食べるだけで良いと思う。何しろ日本のメタボの基準は諸外国と比較しても異様に厳しい。特にBMIは諸外国では30.0以上だが、日本は25.1以上である。日本の基準を諸外国と同様に30.0に設定した場合、プロスポーツ選手(レスリング、プロレスラー、柔道選手など)を除くと、検査対象者のたった1%未満だ。

確かに健康食品会社、製薬会社、医者は1%未満では儲からない。

日本の基準が製薬会社、医者を儲からせるために設けられていると自分は疑っているが、こんな基準に引っかかって休日をわざわざ都心にまで行き、医者の説教を聞きに行くなんて、難行苦行以外何物でもない。

人混み、都心は死ぬほど大嫌い。会社まで40km以上あるが、可能ならばクルマか自転車で出社したいぐらいなのだ。

まあ・・・あのような御馳走をしょっちゅう頂いていたら、メタボ直行便だ。

ただ多くの人は誘惑に掛かって行かざるを得ないのだろうな。

4月上旬の緊急事態宣言から解除まで、自分はとうとう一回も出前もUberEatsも一切頼まなかった。どんなものか「社会勉強」の意味で頼んでも良かったが、都心に行けば彼らの自転車のマナーの悪さを目が腐るほど見ている為、頼みたいという気には到底なれなかった。

但しそうはいっても、家族サービスを何もしない訳には行かず、母の日は近所にある魚屋で刺身を振舞った。ここは豊洲直送の魚が味わえる。値段も相応だが、この時に体重が1.5kg弱増えたのだろう。まあ、その程度である。

皆さまはいかがだっただろうか。

■平山城址公園周辺へ■

まだまだ「自粛警察」に検挙されかねないので(激爆)、同じ多摩地区をポタリングすることにした。私とて生活者で、皆さまと同様、給料日が来れば家賃の振込だの支払いだの色々とある。給料の口座とそれらが一致していれば大した事ないが、必ずしも一致しない。片方は三菱UFJで片方は地元の信金、片方はゆうちょ銀行・・・となるともう面倒くさい。給料日前後が一番大変なのよ、そんな声もママさんたちからよく聞かれる。そこでこれらの野暮用を処理しつつ、走ることにする。

巳の刻が南の丙奇で吉方位だが、今年は子年なので、歳の破れが南にある。時盤の吉格を強く引き出すには余り遠くに行かないのが正解のようだ。去年は南西の方角は大凶だったが、試験日の時盤では亭々の吉格だったので、販売士2級を取得出来た。

★旅行、商談、試験、デート、お見合い程度でしたら方角の診断も可能です。お気軽にどうぞ。★

本日は日野の平山城址公園に行くことにした。実は前々から気にはなっていたところなのだ。ただ距離が近すぎて、多分新型コロナ禍でなかったら、わざわざ出かける事もなかっただろう。往復でせいぜい30km。しかも行きはひたすら上り坂ばかり。距離は大したことがない割に身体への負荷がかなりある場所。この公園は平安末期〜室町に掛けて鎌倉幕府の防衛線のひとつだった、武蔵南部の山城である。平山という名がついているのに、山城とはいかなることか、と思われたかもしれない。ややこしい話だが、源氏の猛将・平山季重(ひらやま すえしげ)という名に因んでいるのであって、平山城という意味ではないようだ。

この源氏の侍大将の季重にまつわる神社はちょっと不思議な構造をしていると以前日野市にお住まいの知り合いからお聞きした。また夜はこの地域一帯が知る人ぞ知る心霊スポットなのだとか。

まあ、お墓は大昔の人は夜でもお参りに行ったが、神社の参拝は夜間には夜祭や初詣以外は絶対に行かなかった。異界への扉が開かれ、そこから禍々しい者たちが出て来るからだという。

私も小学生の時、秋の夜釣りに多摩川の啓明学園下に吸い込み釣り(注・鯉をターゲットにした、リールの置き釣り)しに行った際、拝島大師前を通ろうとしたら、釣り仲間から留められた覚えがある。

だから神社の参拝は原則、午前がベストで、日没後は絶対にNGなのだ。

そういった事は昭和の戦前・戦中世代までであれば、誰でも知っていた。しかし残念だが、伝承しなかった。無茶なことをすれば、それは彼らだって元々は我々と同じ生身の人だったのだから、お怒りになるのは当然のことだ。

平山城址公園、或る意味、新型コロナのお陰で行く機会を得たと云っても良いほどだ。今まで覚えた道を繋ぎ合わせて行ってみることにした。

最後まで御覧頂きましてありがとうございました。

(続く)

5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する