mixiユーザー(id:5703348)

2020年10月15日02:10

60 view

【静岡県ふる里ウォーク】奥大井川

10月1日『静岡県ふる里まるごとウォーク』の本川根コース(約17km)をウォーキング。

金谷駅から大井川鐵道に乗って1時間。平日ゆえSLは乗れなかったが、南海や近鉄の中古車両がそのままの外見で現役なのが面白い。
フォト

フォト

機関車トーマスが鎮座する千頭駅をスタート。
フォト

フォト

フォト

まずは戦国時代に武田信玄の甲州流築城術の影響を大きく受けた小長谷城跡へ。
吊り橋を渡ったり、川根茶の茶畑を通ったり。
フォト

フォト

途中の大井川鐵道の沢間駅は1日の平均乗降数が1人のまったりとした無人駅。
フォト

フォト

道中、崩土による通行止があるも「まあ徒歩なら通れるだろ…」と甘いこと考えてたら、ガチで通行止な崩落っぷり。
フォト

フォト

やっと千頭駅に戻ってきたら、千頭駅〜下泉駅が車両故障により運転見合わせ。次の電車が2時間後のため、どうしようかと思ってたら臨時代行バスで下泉駅まで送るとのこと。
フォト

事情を知らずに待ってる人がいないか、途中にある全部の駅をバスを停車してダッシュで見回る駅員を見てると、運行障害の事を責める気にはなれない。むしろ応援できる。

せっかく島田市まで来たので、夕飯は田京のいーあるさんで翡翠炸醤麺。残ったタレを白飯にかけても美味しい。
フォト

せっかく三島市まで来たので、沼津のリバーサイドホテルに宿をとったり。

【おまけ】さくらうちさんのぶらり小長谷城
武田氏の甲州流築城術の影響が大きい小長谷城。
二重の空堀と 虎口(門)を防衛するために作られた角馬出(脇から援護する橋頭堡)がコンパクトで無駄のない設計だとか。
フォト

フォト

フォト

フォト

2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031