10日以上前に、スマホ操作のことで赤羽の軟銀行のショップに駆け込んだが、肝心なことは教えられない、教室に着なさいと、購入から2週間後の本日の予約で行ってきた。「スマホ初級」とあったが行ってみると「電源を入れる床から」でがっかりしてすぐ帰って
仕事の面接に行ってきた。説明受けていると、終了の時間が18時になっている。案内では17時半終了だったのに。。。別に19時でもよいんだけど、平日オンリーの5日間で、映画見るとしたら終わってダッシュで新宿、または有楽町に電車に乗っていくことを検
コロナ以外の病気は病気とみなされない現実。おちおち盲腸にもなれない令和時代に苦笑。なぜか飲食店だけ20時閉店を強要するお偉い方々。それを守らないと、追従する国民の方々から非国民扱いを受ける現実。マスク強要するなら、歩きタバコポイ捨てピープル
いつの間にか、「FUNAN」が上映されていて、しかも朝イチのしか上映ない様子。。。むむ。。。木曜日にでも行くべきか?ナガタさーーーん。テレンス・マリックの映画ってどうですか?私前回の「騎士たちの聖杯」だっけ?観て、途中で記憶がないんだよね。眠く
中野の千代の湯、行ってきた。「しばらく休みます」でした。。。。杉並の弁天湯さん、うわさ通りご主人が亡くなられたことを知る。杉並まで足を伸ばして、パンフ見たら天狗湯のとこに女性しか写っていなかった。すごく、銭湯についてがんばっていた方だった。
緊急事態宣言というやつのせいで、再び映画が当日でないと予約取れなくなりました。。欧米からの数字と比べて、この程度としか思わないのはいけないことなんだろうが。それなら、今後はインフルエンザの陽性さんの無症状を含めて発表してほしいよね。たぶん驚
カエルのコポーを教えてくれた十条のリラクゼーションのお店が昨年末に閉店していた。板橋の先頭めぐりしていたら、三幸製菓の会社があった。本社じゃないよね?大好きなおせんべいの会社。まだ仕事決まらない、っーか、スマホ使えるようにしないと。やっと昨
スマホ使えねー。。。メール打つのにも一苦労。今までシンプルだったのに。。。何がスマートだ!体内脂肪ばっちりついた余計なサービス満載のファットな機械じゃん。必要なものを足し算していくメカと思っていた。。。不要なもの削除できるのかしら???すっ
スマホ使えねー。今日ソフトバンク行ってきたら、「使い方教室を予約ください」だってさ。。。機能のうちにメールだけでも使えるようにしてって言ったのに。。。仕事メールとか、どうしょう。。。ジーメールアドレスになっちゃったんだよね。。。登録変更でき
今日、PHSからスマホに移行。3時に行って、終わったの7時半。。。。途中でスゲー面倒になった。余計な機能やサービス多すぎでウザイ。早く、脳に悪い影響が発覚してこんな機体なくしてほしい。マジ、ワンダーウーマン1984、観て、自分ならそう願う。※し
さっき、道端で115円拾った。さっきまで池袋で映画観ていた。さっき、22時まで毎年新年三が日やっている銭湯に8時45分に着いたら、今年はコロナの影響で21時までだった。あわてて入浴、正味10分。。。去年の献血回数15回。映画本数238本。さ
今日今年最後の映画を観に銀座に行ってきた。人出ガラガラ。東京駅も、年末とは思えない空きっぷり。人通りのないところで、販売していた人が残念すぎる。映画。4月2本、5月0本だったけど、怒涛の鑑賞で240本近く観た。銭湯お遍路も2周目を怒涛の勢い
鬼滅効果と、巣篭もり要請のせいか映画館めっちゃ混んでいた。。。正月にドニーとドンウオン観にいく予定で、タイムテーブル調べに行ったの。鬼滅前は池袋、水曜でもこんなに人いなかったのに。
あのー、永田さん。。。。大泉洋の三国志は観るべきでしょうか?女性キャストの扱いが特に特に気になって観る気がわかないのですが。。。。そして、ジョゼ虎。。。妻夫木の出ていたのだってだいぶ原作から離れているのに、アニメ。。。※↑でも、感動してDVD
先日、ようやくあこがれの相鉄車両に乗れた。上品なミッドナイトブルーが美しい相鉄線。渋谷から新宿の一区間だけでしたが、ちょっと嬉しい。(笑)
ヒュートラ渋谷で。韓国映画の特集があって、壁にアンケートの付箋貼るポスターがあって。「また見たい映画は?」に「アタック・ザ・ガスステーション」、または「火山高」と記入して貼った。数日後の今日、来たら、その付箋の近所に「アタック・ザ・ガスステ
バンランコン。。。その名前を知ったとき、「パタリロ」のバンコランを思い出すのは私だけではないはず!のどの調子が悪いので購入。なんともいえない根っこ感の味。でも効能調べたら、免疫力UPとあったのでタイムリーね!
今日、銀座のGAPでモーリー・ロバートソン氏を見た。彼をよく銀座や、高田馬場で見かける。レジで彼のパートナーの池田さんと思われる女性に「ご結婚おめでとうございます」的なことをスタッフの方が言っていて。あれ?理想的な事実婚カップルが売りじゃな
去年、あまりにも落ち葉の季節に掃除が週1?位にしかなされていなくて。←ポイ捨てされたゴミ、しばらくずっと同じ場所にある。かなり目立つ場所に。敷地内のここかしこに枯葉が小山化して吹き溜まっていていて。風が吹くたびに近隣に流れていって。近隣のス
少し前から、元CDショップ→元洋服屋のビルのとこに「IKEA」の看板が見えたのでセンター街に行ってみると、ない。。。。原宿が6月頃にできていたのにも驚いたが「ニトリ」みたいに、IKEAも増殖中。本日OPENで外から覗いてみたら時間も20時近
近所の100円ローソンがここ数日休みになっている。。。陽性さんでも出たのかな?そして本日、駒沢通り歩いていたら、パトカーが1台止まっていた。お風呂やさんに入って、戻ると4台に増えていた。上目黒で事件でしょうか?
武蔵小山の某ジャンボパフェのお店に入った。同僚が住んでいて、ここのこと聞いたら「うーーーん。時々ナポリタンたべにいくけどね。」との言。古くって、なんか入り難かったんで、ムサコに行ってもほかのお店でお弁当とかパン買っていた。ナポリタンは好みの
今、フジパンの食パンをせっせと食べている。よせばいいのに、ミッフィーのエコバッグのために。。。先日ライフで1.5斤の売っていたんで購入し、ホクホクと台紙にシールを張ろうとしたらない。。。他のにはついていたのに、よりによって誰かがもっていっち
ことしはずっと4時間勤務で仕事していたので、渋谷で、8時間勤務になって疲労感半端ない。しかし、時給よいので頑張ろうと思う。短期だし。ただ。12時開始の新宿の仕事だったんで、早く行って高島屋んトコでぼんやりパン食べてから仕事場に行くことがなく
また今年も親たちが干柿作りを開始。毎回天気が悪く、アオカビだらけにして臭い。部屋の中に、ペニシリン?カビだらけでぎゅじょぐじょの柿が。。。席が出るよ。果たして今年は、どうなるのか?洗濯物も干すことができない。。。。
短期のバイトしている。今回は8時間勤務。前回の仕事より時給がよいので1ヶ月で2.5ヵ月分稼ぐことになるよ。前職が、だめすぎたね。。。
どうしたんだろう?秋口からショーケースのなか、ショートケーキとシュークリームしかない。仕事行くのに、東十条の坂上って。ショーケースがガランとしている日々が続く。もしかすると、そのあと、補充されていつものメニューになっているのかもしれないけど
恐る恐る、JRの駅スタンプのために原宿に行った。コンパクトなIKEAが出来ていてビックリ!最近、道行く人が、ここのエコバッグ盛っているのを見かけていた理由が判明。ちょっと入ったとこの大中がなくなっていた。。。やっぱりね。牛丼屋もなくなっていた
本日、19時半ころ。埼京線を渋谷から新宿へ向かう途中の、原宿・代々木くらいのところでドン!っと何かがぶつかる音が数回して。。。トワイライトゾーン?と思ってびくついていたら、打ち上げ花火が上がっていた 。なんだったんだろう?調べても出てこない