mixiユーザー(id:5499304)

2020年01月31日23:55

134 view

草葉の陰からジャンプ〜9号

よく「チートはズルという意味だから単に強いことをチートというのはおかしい」という人がいるけど、ナルト5話でサクラちゃんがカカシ先生の強さについて「ほとんど反則じゃない」と言ってたのと同じような用法だと思うよ。

●マッシュル(新連載)
・ブラッククローバーの導入に、主人公はモブで、見せ場はワンパンマン。作品の錬成式が丸見えというのはガンガンではよくあったけどジャンプでは大丈夫なのか。どうせ今度は魔法学校の劣等生になるんやろ(迷子のキツネリスのような目)!
・個人的には、ファンタジー世界のはずなのにモブサイコにちょっとだけハリーポッターが乗った程度のご近所感なのもガッカリポイント。現実世界にないものを描くならバリバリのハイファンタジーで行くにせよ「一見現実世界設定と間違えるほど現実世界に似てるがよく見ると確かに魔法が根付いている世界でチンカラホイ」という方向で行くにせよ、せめてもうちょっと異文化感はほしい。
・「手でできるのに」とは「足があるなら車はいらないだろ」並みの言いがかり。お前や大樹はそうなんだろうけどさ。
いやいや「僕は多目的トイレやスロープや介助犬がなくても大丈夫だから障碍者扱いで差別しないで」みたいな不満が出ただけなんだきっとそうだ。
・どうにもならないことを暴力…失礼、圧倒的な戦闘力で快刀乱麻に解決するのはジャンプのお家芸だから現役少年読者は燃えるかもしれないが、今時体制の人を悪く描くと大人の読者に目の敵にされる(U19調べ)よ大丈夫?あと、ジャンプ読者は基本的にいじめられる子供には寄り添っても無能な大人には冷酷だからパパの話は受けないんじゃないのかな。

●呪術廻戦(92話)
掲載順!?

●ワンピース(〜969話)
・普通に考えたら東西南北の海ってマリージョアから見た方角ですよね。965話に出てきたワノ国の位置関係をよく見ると海の方角が逆、つまりマリージョアの裏側を描いてるんです。ということはワノ国からの物理的な距離はマリージョアよりラフテルの方が近いってことですよ…!!正直、「物語の結末につながるような伏線話をわざわざ入れてガス抜きしてるってことはまだまだ先は長いんだな」って思ってたけど、実のところ道のり的には既にグランドライン4分の3くらいは進んでるってことかもしれません。あくまで道のりの話なのでここから先は島のたびにブリーチ最終章くらいかかるのかもしれないけど。
・前回。男の別れに涙はない。そういえば確かゾロとサンジとフランキーとあとロビンはメリー号との別れで泣かなかったな。冷たい人だと言われそう!
・今回は読者的にはテンションダダ下がりになる負け戦だと断ったうえで引っ張る。藤田和日郎氏みたいに「大切なシーンでは読者にも相応の覚悟を要求する」という作品の態度なのか、それとも「ただの負け戦では終わらない何かをこれからやるぞ」という作者の宣言なのか。

●ヒロアカ(258話)
悲しみのない自由な空へ白い翼を…いや白くなかった!正義のために組織を裏切ったサイザー様の翼は血まみれだアアー(鬱展開)!!

●鬼滅(191話とか)
掲載順2つめが呪術廻戦でその次にワンピースでその次がネバーランドだったからどうしたのかと思ったらセンターカラーだった。
・鬼滅とコラボしてたのってスイーツパラダイスか!いちごシーズン真っ盛りに差し置いて(そういえば今年は暖冬でいちごのシーズンがずれて高騰したってニュースがあったからそれもあるのかも)コラボやらかした挙句平日でも事前予約がないと入店できない有様ってすごいな…あとちゃんと岩柱さんのメニューもあるのに涙。岩柱さんだけに。
・ロト紋では8匹の合体スライムを同時に気絶させる修行が序盤にあったけどスライムと無惨様じゃあ違いすぎるんですがああ!
ここからどうやって倒せって言うのよ!
1.世界があれば離れたところも同時に攻撃できる
2.九頭竜閃を使える人が2人いればなんとか。
3.跡部景吾を1ダース用意して建国する(十二国記)。
4.ナイツオブラウンドは同時攻撃にカウントしていいですか
5.鏑丸は実は何かの化身で蛇柱が気絶したことで正体を現す。
6.一眼一腕となったことで神格の上がった祭りの神が奇跡とか起こす
7.あとねず子がなんやかんやする
……碌なアイデアが浮かばなかった……

●ハイキュー(381話)
影山より、ちょっとはやい!!

●チェンソーマン(55話)
・ロロノア・ゾロはもっと泥まみれのおにぎりを食べる名場面があったからセーフですセーフ。私は気づかなかったけどこの作品はちょっと過去を描いているそうなので、そもそも上の世代に「食べ物は人命より重い」と教わった世代(なお、尾田栄一郎氏も該当)じゃないかな。
それにしても、1話でパンの耳とか言ってた主人公が今では市販のおにぎりをたかだか地面に落としたくらいで捨てろと言われるくらい出世した…(涙)!!
・ねこふんじゃったといえばシティコネクション。猫やタケノコよりパトカーが怖くなれば一人前です。

●アクタージュ(98話)
・前回の話。確かに、娯楽作品なんかでは「前半の敵の異常性やらいがみ合いパートやら怨恨パートはねちっこくやるのにその後の和解とか解決のくだりは雑で事務的」ってケースは割とあるあるかもしれない(笑)。この先そういう作品を見たら「羅刹女かよ!」とツッコもう。
あと、敵を倒してもサティスファクションできずに新たな敵を探し出したり、いろいろ深いぞこの話。
・他の感想サイト様を見て思ったんだけど、花子さんとしては自分が投影した羅刹女に男が下手に出て平謝りするところを見たりしながら、最終的に自分自身が嫉妬や怒りを克服するためのヒントを見たかったんだろうな。そしてふたを開けたらリッキーが大暴れして筋書きを外れ、今回夜凪さんに置き去りにされた。

●勉強(144話)
氷の女王だけありのままの自分を見せてくれなかった。

●サムライ8(35話)を再びフォロー
私は設定とかテーブルトークのルールブック読むの好きな方だし普通に楽しく読んでるんで、よそではなんでここまで言われるのかよくわからぬ。どうやら主人公がヒロインに飯を作らせておいて外食したのが決定的だったらしいんだけど、自分が汚したものを自分で洗うとか、「女の肉体は男が征服欲を満たすための道具じゃない」という指摘を見たくらいで「特権階級のおフェミ様がまた発狂なさってるwww」と言い出すネット社会でここだけずいぶんコンプライアンス意識が高いんだなあと感心するというか困惑する。個人的な意見を言わせていただくと、そんなに女性を尊重する意識があるんなら、無抵抗の子供を寄ってたかって糾弾するより前にそうしたネットの空気をほんの少しでいいから変える試みをしてほしいと思うのよ。マジで。

●ゆらぎ荘(192話)
・なんでかわかんないけど雪崩って服を着ていた時は「女の子にしたい」って思わせられるのに実際に脱ぐと途端に色気がなくなるんだよなあ(汗)作者さん裸描くの苦手なんじゃないですか(屈辱)?
・主人公以外のハンサムを成敗したり貶めたりマウント取ったりというのはハーレム作品あるあるだけど、「女にしてお色気要員に加える」というのは真面目になかなかいい手ではないかと思うぞ。思うに女性がエロ作品を忌避し男性がそれを忌避するのは、ひとえに「女性が性の道具として消費されているから」じゃないかなと。で、男性は性において常に消費する側で消費されることはないから、消費することに文句を言われるとフェミだのなんだの理屈をつけて抵抗する。でも実は自分も性の道具として消費されたくないと思っているから腐やゲイは毛嫌いすると。そういうわけだから「この作品の登場人物は全員18歳以上です」みたいな感覚で許すまじハンサムを女体化させたヒロインを描いて男性同士で女性の性を消費しあうようにすればフェミの人もあまり文句言わなくなると思うし平和になるんじゃないかな(賢いゲラルトの顔)!

0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031