mixiユーザー(id:547825)

2020年10月22日12:41

332 view

「スパイの妻」

フォト


ヴェネツィア映画祭銀獅子賞受賞、黒澤清監督。
1940年、神戸で貿易会社を営む優作(高橋一生)は、訪れた満州で偶然恐ろしい国家機密を知り、人道的正義のため、この事実を世界に知らしめようと考える。優作の妻・聡子(蒼井優)は、「スパイの妻」と罵られることを覚悟で、愛する夫と運命を共にする決意をする…。

瀟洒な洋館に、優しい夫や執事やお手伝いと住み、何不自由ない生活をしていた聡子。
夫が満州で関東軍の恐ろしい秘密を知ってしまったことから、夫婦の運命は暗転する。
正義感に突き動かされ、それを世界に公表しようとする夫、その夫に従おうとする妻。
国家や正義と愛との葛藤というのがテーマの作品かと思って観に行きました。

フォト


これは楽しみにしている方も多いでしょうから、具体的なネタバレはなしで印象だけ書き出してみます。
観終わった直後の私は、疑問符だらけでした。
演出もストーリーも、なんだか嘘くさい。
台詞がどうにも舞台調で空々しい。
主役の内面の描き方も関係性も薄っぺらく感じてしまう。
そしてアッと驚くどんでん返し。
最後の、観る側によってどうにでも取れる2行の字幕。
納得できないままに、映画館を後にしました。

帰宅してから黒沢監督のインタビューを読んでみたら、これは完全な娯楽作品であると。
「最後、とってつけたように字幕が出てくるんですけれど、あれは編集が全部終わったあとで思いついたんです」と。
やられました。

フォト


娯楽作品と思えば納得がいきます。
国家機密を知ってしまった夫は正義感からそれを公表しようとしますが、妻の方は、夫の秘密を知って共犯になれることを喜んでいる節がある。
国家の大義という重大なテーマを振りかざして、夫婦間の心の駆け引きを描きたかったのか。
となると、どんでん返しに聡子が「お見事です!」と絶叫するのも腑に落ちるのです。

これはあくまでも私の個人的な見解です。
ラスト近く、精神病院に閉じ込められた聡子の
「私は一切狂っておりません。でもこの時代においては狂ってないという事が狂ってるのかもしれません。」
という言葉は、重く悲しく響きました。


「スパイの妻」公式HP https://wos.bitters.co.jp/

『スパイの妻』黒沢清監督インタビュー 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee42d3fdbbb662c2f5e10991cbe1832848d578c4
21 22

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る