mixiユーザー(id:5456296)

日記一覧

 下記は、2015.5.31付の産経ニュース【花燃ゆ維新伝(25)】です。                        記 本来は尊王主義と攘夷主義は別の考えであった。 異国船の目的について水戸の儒者の会沢正志斎は「今来りしこと、交易のために来る

続きを読む

 下記は、2015.5.27付のJBpressに寄稿した、元空将 織田 邦男 氏の論考です。                        記 自らの保身を最優先し自衛官を出汁に使うのはおやめなさい  安全保障法制に関する国会論戦が始まった。5月20日に党首討論

続きを読む

 下記は、2015.5.30付の産経ニュースの記事です。                       記  一体、この乖離はなんなのか。中国が設立を主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加の是非をめぐって、多くのメディアの論調と世論とが、大

続きを読む

 下記は、2015.5.30付の【産経抄】です。                        記 きのう午前9時59分の爆発的噴火以前に口永良部島を地元以外で知っていた人は、相当の火山通か戦史通ではないか。70年前の4月7日、沖縄へ特攻攻撃に出撃

続きを読む

 下記は、2015.5.28付のJBpressに寄稿した、首都大学東京都市教養学部准教授 前田 弘毅 氏の論文です。   前田弘毅    首都大学東京都市教養学部准教授1995年東京大学文学部卒、同大学大学院に進み、グルジア東洋学研究所に留学。博士(文学、東京大学

続きを読む

 下記は、2015.5.29付の産経ニュースの記事です。                       記 南米大陸横断鉄道「実現ない」 南米諸国を歴訪した中国の李克強首相に、地元メディアなどから警戒感をかきたてる声が上がっている。大盤振る舞いの末、

続きを読む

 下記は、2015.5.30付の産経ニュース【緯度経度】ですが、日本の政治家の中には国籍は日本になっていても、心が中国や韓国・朝鮮のままの議員が結構いるからなー!取り分け、民主党には多くいるようですね。                       

続きを読む

 下記は、2015.4.30付の産経ニュース【軍事ワールド】です。                        記 戦車王国・ドイツが復活することになった。冷戦終結後、主力戦車を随時削減し、ついには200両余りまで減らしたドイツだが、独政府高官が

続きを読む

 下記は、2015.5.29付の産経ニュース【軍事ワールド】です。                        記 米国製の戦闘機とロシア製の戦闘機が5月10日、南シナ海上空で激しい“空中戦”を繰り広げた−。とはいっても実戦ではない。南シナ海のス

続きを読む

 下記は、2015.5.22付の産経ニュース【防衛最前線】です。                       記 平成25年1月30日に発生した中国海軍艦艇による射撃管制用レーダー照射は、海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」が標的となった。だが、この11

続きを読む

 下記は、2015.5.29付の産経ニュース【防衛最前線】です。                       記 固定翼機であればスピードが出るが、垂直離着陸はできず、滑走路や海上に降りなければならない。ヘリコプターであれば空中に静止するホバリング

続きを読む

 下記は、知人から来たメールの転載ですが、流石に、人民日報東京支局版とも言われる朝日新聞も、中国の下請け新聞では無いと、言い訳しているのでしょう。                        記 朝日新聞:【社説】2015年5月28日 中国軍は

続きを読む

 下記は、知人から来たメールの転載です。                        記 NHK NEWS WEB 2015年(平成27年)5月28日[木曜日] 米軍新司令官 中国の海洋進出への対応に力注ぐ  アメリカ軍のアジア太平洋地域のトップに、日系アメリカ

続きを読む

 下記は、2015.5.28付の【ソウルから 倭人の眼】です。                        記 安倍晋三首相の訪米と米上下両院合同会議に強い批判や反発を繰り返していた韓国のメディア世論が、ここに来てトーンダウンしている。18日にソ

続きを読む

 下記は、2015.5.28付の【阿比留瑠比の極言御免】です。                       記 「今朝の朝日新聞の1面記事を見たかい。わざわざ菅義偉官房長官の名前を出してあおっていた。安全保障法制は危険だと印象付けるのが狙いだろう」

続きを読む

平和の反対は 
2015年05月28日09:02

 下記は、2015.5.28付の【産経抄】です。                        記 湾岸戦争が終結したのは、1991(平成3)年だった。まもなく、ペルシャ湾の機雷除去のために、海上自衛隊の掃海部隊が派遣される。 ▼多国籍軍に参加しな

続きを読む

 下記は、知人から来たメールの転載です。                         記 2015.05.17付の夕刊フジ:連載:大前研一のニュース時評  「2トラック政策」に言及した朴大統領だが、反日姿勢は変わりそうにない(聯合=共同)  韓国の

続きを読む

 下記は、2015.5.27付の朝日新聞デジタルの記事です。                        記 欧州連合(EU)のトゥスク首脳会議常任議長(大統領に相当)は26日、南シナ海で中国が進める岩礁埋め立てや施設建設について、「海上での建設

続きを読む

 下記は、2015.5.27付の【正論】です。                        記 韓国は、鉄鋼や石油化学などの重要産業で、欧米や日本が生産開始から先発国の生産量に到達するまでに要した歴史的時間を「圧縮」する、急速な発展過程をたどった

続きを読む

 下記は、2015.5.26付の産経ニュース【南シナ海問題】です。                       記 【シンガポール=吉村英輝】東南アジア各国が、南シナ海で軍事的に台頭する中国に対抗するため、軍備増強を図っている。ロイター通信によると

続きを読む

 下記は、2015.5.26付の ロイター の記事です。                       記 [シンガポール 26日 ロイター] - 領有権問題で南シナ海情勢が緊張を増すなか、東南アジア各国は、海軍や沿岸警備隊への支出を優先させつつある。しか

続きを読む

 下記は、2015.5.26付のITmedia ビジネスオンライン の記事です。                        記 またまた和歌山県太地町の「イルカ漁」が叩かれている。 世界の300を超える施設が加盟している国際機関「世界動物園水族館協会」(WAZ

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の HARBOR BUSINESS Online の記事です。                        記 2020年に開催の迫る東京オリンピック・パラリンピック。そのメイン会場である新国立競技場の建設計画が、揺れている。 建設計画の目玉で

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の産経ニュースの記事ですが、民主党の枝野氏は元々左翼過激派だった人物です。本来的には共産主義者ですから、中国の下請け機関として、民主党政権時代は機能して来たのです。それ故、話し合っても無意味な気が致します。安倍総理は本

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の ロイター の記事ですが、かつて毛沢東も、もし核戦争になっても人口が多い中国は、生き残ると言っておりましたね。しかし現在、実際に戦争状態になったら戦闘結果だけでなく、中国経済が崩壊してしまう事が解らないのだろうか?  

続きを読む

 下記は、2015.5.24付の サーチナ モーニングスター株式会社 の記事です。                        記 香港メディアの文匯網は21日、「日本を震え上がらせる」兵器5種を紹介する記事を掲載。開発中の戦闘機「J−20(殲−20

続きを読む

 下記は、知人から来たメールの転載です。                        記 【韓国:連合ニュース】:2015:4・11 韓国・聯合ニュースは10日、日本の日経平均株価が15年ぶりに2万円を突破したことを伝えるとともに、過去3

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の ITmedia ビジネスオンライン の記事です。                       記 エアバスの最新鋭機「A350XWB」(参考記事)の製造がヨーロッパの各拠点で着々と進んでいる。1号機は2014年12月にカタール航空に納入。

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の産経ニュース【経済裏読み】です。                        記 韓国経済の時限爆弾ともいわれる家計債務の深刻さがまたひとつ浮き彫りとなった。ローンの利息だけを返済して、元本返済に手をつける気のない

続きを読む

 下記は、2015.5.25付の産経ニュース【プーチン政権考】です。                         記 2月に殺害されたネムツォフ元第一副首相が作成を進めていた、ウクライナ東部におけるロシア軍の活動とされる内容の報告書が5月中旬、

続きを読む