mixiユーザー(id:5456296)

日記一覧

 下記は、2018.11.29 付の 【石平のChina Watch】 です。                        記  今年10月の中国経済状況を示す、いくつかの重要数字が今月中旬から続々と発表された。そのいずれもが衝撃的なものである。 1つ

続きを読む

下記は、2018.11.29 付の プレジデントオンライン の記事です。                         記 安倍晋三首相が静かな政策転換を図ろうとしている。これまで安倍首相は一にも二にも「憲法改正」の旗を掲げてきたが、そちらは

続きを読む

 下記は、2018.11.29 付の JBpress に寄稿した、北村 淳 氏の記事です。                        記 中国が南シナ海・南沙諸島の7つの環礁を埋め立て、人工島を建設する作業を邁進していた状況を、当時のアメリカ太平洋

続きを読む

 下記は、2018.11.29 付の ITmedia ビジネスオンライン の記事です。                        記 米紙The Wall Street Journal(ウォールストリート・ジャーナル)は先日、米国が中国の通信機器大手「華為技術(ファー

続きを読む

 下記は、2018.11.28 付の 文春オンライン に寄稿した、木村 正人 氏の記事です。                        記 英国のメイ首相は、EUと合意に達した585頁に及ぶ離脱協定案について、11月14日に開いた緊急閣議で承認を得た

続きを読む

 下記は、2018.11.28 付の JBpress に寄稿した、古森 義久 氏の記事です。                        記 北朝鮮への対応をめぐり、米国と韓国の間の食い違いがますます深まりつつある。背後には、米国のトランプ保守政権と

続きを読む

 先般、訪中した安倍晋三首相の最大の外交的成果は、北京当局に政府開発援助(ODA)の終了を伝えたことであろう。「中国は世界第2位の経済大国へと発展した。日本の対中ODAは歴史的使命を終えた」と安倍首相が述べたのに対し、中国側は「日本も対中O

続きを読む

 下記は、2018.11.27 付の JBpress に寄稿した、 姫田 小夏 氏の記事です。                         記 上海の街の異変に気づいたのは、地下鉄10号線から地上に出た直後だった。10号線は市の中心部を東西に横断する主要な地下鉄

続きを読む

 下記は、2018.11.27 付の 岡田敏彦氏の軍事ワールドです。                        記 国産の対艦ミサイルでは初めて超音速のスピードで飛ぶ、新空対艦誘導弾「ASM−3」の量産が2019年度から開始される。研究開発を行った

続きを読む

 下記は、2018.11.25 付の 産経ニュース の記事です。                       記  「日産自動車会長、カルロス・ゴーン(64) 東京で逮捕」。速報が流れたとき、フランス大統領のエマニュエル・マクロンはベルギーにいた。記者会

続きを読む

下記は、2018.11.26 付の FNN.jpプライムオンライン の記事です。                       記 「欧州は移民を規制すべき」 「欧州は移民を規制しなければならない」大統領選で移民を排撃するトランプ候補と対決したヒラリ

続きを読む

 下記は、2018.11.26 付の 【久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ】 です。                        記 2回目の米朝首脳会談も視野に入った時期に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が先端戦術兵器の実験を現地指導

続きを読む

 下記は、2018.11.26 付の 【世界のかたち、日本のかたち】 です。                        記 安倍晋三首相は先月下旬、訪中して中国の習近平国家主席、李克強首相と首脳会談を行った。その際に首相は、両氏との間で「日中関係の

続きを読む

 下記は、2018.11.26 付の NEWSポストセブン の記事です。                         記 韓国の元徴用工をめぐる賠償訴訟問題は、かつてないほど日韓関係を危機に追い込んでいる。新日鐵住金に賠償金支払いを命じる判決

続きを読む

 下記は、2018.11.25 付の ハーバービジネス・オンライン の記事です。                        記◆フランスの極右たちに愛される国 ヨーロッパの極右の政治家や活動家と聞けば、みなさんはどういうイメージをお持ちで

続きを読む

 下記は、2018.11.25 付の産経ニュース 【新聞に喝!】です。                         記  日本には、いつから恥ずべき“揚げ足とり文化”が定着してしまったのだろうか。国会やマスコミの報道を見ていると、誰しもそんな感想を

続きを読む

韓国出版人の知的勇気
2018年11月25日10:03

 下記は、2018.11.24 付の 【ソウルからヨボセヨ】 です。                        記  戦時中、日本の特攻隊員として戦死した朝鮮青年の慰霊碑を生まれ故郷に建てようとした女優、黒田福美さんの手記『それでも、私はあ

続きを読む

 下記は、2018.11.24 付の【海峡を越えて 「朝のくに」ものがたり】(46)です。                        記 姜尚中(カン・サンジュン)(68)にはいろんな「顔」がある。 元東大教授、ベストセラー作家、美術番組司会者、

続きを読む

 下記は、2018.11.22 付の 産経ニュース の記事です。                        記 【ワシントン=黒瀬悦成】米国防総省でアジア太平洋の安全保障を担当するシュライバー次官補は21日、産経新聞の単独会見に応じた。シュライバー

続きを読む

 下記は、2018.11.23 付の 産経ニュース の記事です。                       記  米紙ウォールストリート・ジャーナルは22日、米政府が日本を含む同盟国に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないよ

続きを読む

下記は、2018.11.22 付の NPO法人百人の会 から来たメールの転載です。                        記狼魔人日記 世界日報のスクープ。 決定的米軍公文書を発見! 翁長前知事の大嘘、「沖縄は自ら基地を提供したことは一度も

続きを読む

 下記は、2018.11.21 付の JBpress に寄稿した、 小和田 泰経 氏の記事です。   小和田 泰経   1972年東京都生まれ。歴史研究家・真言宗智山派僧侶。静岡英和学院大学講師。主な著書に『天空の城を行く』(平凡社)、『戦国合戦史事典 存亡を懸けた戦

続きを読む

下記は、2018年11月22日付の MONEY VOICE の記事です。                        記イスラム途上国8カ国(D8)会議で脱米ドル化に向けた協議を進めることが発表されました。これは大きな動きです。海外報道を翻訳しながらポイントを解

続きを読む

 下記は、2018.11.22 付の JBpress に寄稿した、北村 淳 氏の記事です。                        記 トランプ政権が軍事面における対中国強硬姿勢を鮮明にした(たとえば10月4日に行われたペンス副大統領の演説)直後、

続きを読む

 下記は、2018.11.22 付の 朝日新聞 の記事です。                        記 プロペラやエンジンを使わない「夢の飛行機」の模型を飛ばすことに、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが成功した。電気で

続きを読む

 下記は、2018.11.22 付の 朝日新聞 の記事です。                       記 日本海にある大和堆(やまとたい)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で20日午後8時半ごろ、根室漁協(北海道根室市)のいか釣り漁船

続きを読む

 下記は、2018.11.21 付の 産経ニュース の記事です。                        記 かつて経験したことのないほどの深い分裂。中間選挙前夜の米国のようすを探るべく太平洋をわたってひしと実感した。 むろん、過去を振り返れば、

続きを読む

 下記は、2018.11.21 付の産経ニュース【主張】です。                        記  国連の名を冠し、また不当な報告が出た。拉致などを禁じた「強制失踪条約」に基づく委員会が、慰安婦問題を俎上(そじょう)に載せ、日本政府に事

続きを読む

下記は、2018.11.20 付の MAG2NEWS に掲載された、大村大次郎 『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』 の転載です。                        記2019年10月より10%に引き上げられる消費税。「社会保障のため消費税は不可欠」と言わ

続きを読む

下記は、NPO法人百人の会から来たメールの転載です。                        記平成30年10月30日近藤將允日中国交正常化交渉及び条約締結交渉の顛末を顧みての教訓「日中平和友好条約」が締結されて今年は40周年になる。安

続きを読む