mixiユーザー(id:5456296)

2020年09月28日14:12

16 view

「恐怖のマウンティング組閣人事」に黒川マージャン問題の“遺恨”を発見! そもそも、検察と菅政権の関係は?

 下記は、2020/09/28 付の 文春オンライン に寄稿した、多々木 純一郎 氏の記事です。

                記

「法務・検察当局内部では、菅義偉首相が上川陽子氏を法相に復帰させた理由について、東京地検特捜部の政界捜査を牽制する狙いがあるのではとささやかれています」

10年ぶりに現職国会議員を逮捕した「森本特捜」

 法曹関係者は、こう打ち明ける。

 東京地検特捜部は、7月に津地検の検事正に転出した森本宏前部長の代に、10年ぶりに現職国会議員を逮捕した。2019年12月、秋元司衆院議員を収賄容疑で逮捕したこのIR汚職事件は、旧民主党の代表を務めた小沢一郎衆院議員の秘書だった石川知裕衆院議員(当時)が2010年1月に政治資金規正法違反容疑で逮捕されて以来の政界捜査となった。また、政界汚職となると、2002年の鈴木宗男衆院議員(同)以来、実に17年ぶりとなった。

「森本特捜部はその後も昨年初当選した河井案里参院議員の選挙違反事件で、案里議員と夫の衆院議員・克行元法相を逮捕しています。故田中角栄元首相はロッキード事件で自身が逮捕されて以降、法相ポストに田中派や田中元首相に近い『隠れ田中派』と呼ばれる人物を就任させて、特捜検察ににらみを利かせてきました。河井克行元法相は菅首相の側近とも言われた人物です。側近を逮捕された菅首相が特捜部の政界捜査ににらみを利かせたいと考えても不思議ではないのです」(同前)

 菅首相は、2014年に設置した内閣人事局を通じて霞が関を中心とした中央省庁の幹部職員をグリップすることで、官房長官として「安倍一強」時代を構築してきたことから「影の総理」などとも呼ばれた人物だ。しかも森本氏の後任の新河隆志特捜部長も就任早々、森本氏の「置き土産」とでもいうべきIR汚職の証人買収事件で秋元議員を再び逮捕している。菅首相が田中元首相のように、法相人事を通じて法務・検察当局にプレッシャーをかけようという発想を持ったとしても、違和感はないだろう。

「安倍政権の守護神」を出世させ、ライバルを押し退けたのは……

「7月17日に検事総長に就任した林真琴氏は、早くから総長候補と目されていながら、『安倍政権の守護神』などとも呼ばれた黒川弘務元東京高検検事長を安倍政権が重用したことで、一時総長就任に黄信号が灯ったことは一連の賭けマージャン問題で明らかになっていますが、その過程で2018年1月9日に法務省ナンバー2の刑事局長からトップの事務次官ではなく、名古屋高検検事長に転出させられたのが林氏であり、転出を命じたのが当時法相だった上川氏なのです。

 刑事局長から法務事務次官を経て、地方の検事長、総長の待機ポストである東京高検検事長、そして検事総長に上り詰めるというのが赤レンガ派と呼ばれるエリート検察官の王道です。黒川氏を重用していた安倍官邸は林氏の次官昇進に、2度にわたり『待った』をかけていましたが、このときばかりは法務・検察側の人事案通りに林氏の次官就任を認める方向でした。しかし、林氏と意見対立のあった上川氏が法相の立場で反対し、名古屋高検検事長への転出が決まったという経緯があるのです」(同前)

 法務省刑事局長から名古屋高検検事長は「特進」と言える処遇ではある。ただ、東京地検特捜部を配下に置く東京高検検事長が検事総長の待機ポストであるのに対して、大阪地検特捜部を配下に置く大阪高検検事長と名古屋地検特捜部を配下に置く名古屋高検検事長は「上がりポスト」の側面が強い。

「かつて『特捜のエース』と呼ばれた石川達紘元東京地検特捜部長も名古屋高検検事長を最後に退官しています。林氏を嫌って名古屋に飛ばした上川氏を法相に戻すという人事は、検察庁法で『(法相は)個々の事件の取調又は処分については、検事総長のみを指揮することができる』と規定されている指揮権を持つ上川法相を通じて菅首相が林検事総長をグリップし、政界捜査ににらみを利かせる意図があるというのは、うがち過ぎとは言えないでしょう。菅政権が林検事総長をグリップするには、名古屋高検検事長人事で林氏に『強権を発動』した上川氏が法相として最適任というわけです」(同前)

林検事総長は上川法相に頭が上がらない?

 指揮権の発動は、1954年4月に造船疑獄で犬養健法相が佐藤藤佐検事総長に対して「重要法案審議中」を理由に佐藤栄作自由党幹事長の収賄容疑での逮捕許諾請求を無期限延期させて、強制捜査から任意捜査への切り替えを命令して以来、行われたことはない。

「東京地検特捜部が自民党国会議員の大型疑獄事件の捜査に乗り出したとしても、上川法相が指揮権を発動することはないでしょう。法相を何度も任されてきた上川氏は法相の仕事を熟知しているからです。ただ、その上川氏が意見対立のあった林氏を嫌って、検事長人事を断行した過去は重い。林氏も頭が上がらないといったところではないでしょうか。

 それに上川氏は、法相としてオウム真理教の死刑囚ら16人の死刑執行を命じた人物です。これは法務省が死刑執行を公表するようになって以降、最多です。上川氏は『鉄の意志』を持つ政治家なのです。官僚の独断は許さないという点で、菅首相と通じるところがあるのです」(同前)

 大阪地検特捜部の証拠改竄事件で一度“死んだ”特捜検察は安倍政権下で復活を果たした。菅政権下でもその勢いを維持できるかどうかは、林検事総長の「覚悟のほど」にかかっていると言えるのかもしれない。

(多々木 純一郎/Webオリジナル(特集班))

 http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%81%90%e6%80%96%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b5%84%e9%96%a3%e4%ba%ba%e4%ba%8b-%e3%81%ab%e9%bb%92%e5%b7%9d%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%ae-%e9%81%ba%e6%81%a8-%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a6%8b-%e3%81%9d%e3%82%82%e3%81%9d%e3%82%82-%e6%a4%9c%e5%af%9f%e3%81%a8%e8%8f%85%e6%94%bf%e6%a8%a9%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%af/ar-BB19tIp3
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する