mixiユーザー(id:5437811)

日記一覧

氷の中などに封印された、生物に有害なウイルスやバクテリアもよみがえると、想像するだけでも恐ろしい。4万年前の線虫も......氷河や永久凍土に埋もれていた生物が温暖化でよみがえるhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/4-79.php

続きを読む

梅雨明けと同時に、台風ラッシュ。添付の気象衛星の写真を見ると、台風の卵の前の雲の固まりが一杯出来ています。日本海近くから朝鮮半島まで太平洋高気圧の張り出し(天気図参考)で日本海側から勢力が衰えず北海道へ上陸も有るパターンですが、こうなることを

続きを読む

世界の多国籍企業の殆どは軍事産業か軍需産業支援をしています。マクドナルドの会長も熱心なシオニストで軍事産業支援でございます。日本で言えば、軍事産業の大手は原子力発電建設事業にかかわり暴利を得ています。軍需産業https://ja.wikipedia.org/wiki/%E

続きを読む

*補充【 アマゾンの森林を伐採して大豆それを飼料として牛に、この構造だけでも第三世界の自然を破壊しマクドナルドを筆頭とする様な多国籍企業が金儲けをする。おまけに、商品そのものを作り上げてる添加物・素材材料の記載もない。(トレイに添えるペーパ

続きを読む

破廉恥極まりない…ただの嘘つき利用主義…恥知らず選挙民を愚弄する行為。丸山穂高・衆院議員、N国入党を表明 「NHKをぶっ壊すんだ」北方領土返還に関して「戦争」に言及し、日本維新の会から除名された丸山穂高衆院議員が「NHKから国民を守る党」(N国)に

続きを読む

確立で説明する事だと何十億分の一ですが。偶然性であれば極めてレア珍しいで済んでしまう、時空の通過点。もし祈ったり望んで出来たならばシンクロニシティと言う共時性の世界が現れたとも言う、時空間がある宇宙に人が住んで居るから時空の連続性を感じられ

続きを読む

マクドナルド、かなり前から変な肉を使っているとうわさされていましたね・・・ミミズとか猫とかヌートリアとか。その内訳は・・・人の食べ物でないくず肉-腱-脂肪-結合組織を混ぜたものからなるペースト状の生地✙アンモニアだってさ。何にしろ目に見

続きを読む

『アルマゲドン』的なシナリオなる環境汚染や人口増加に対しても国際的連帯と言う事で言える事だ。https://www.businessinsider.jp/post-195493

続きを読む

突然我が家のベランダにヨタカが訪ねてその騒がしい鳴き声を3分ほど上げました。その声はカテーンと網戸越しに聞いていました。下記、間違いなくこのさえずりと同じです。ヨタカ(1)さえずり(伊香保) - Grey nightjar - Wild Bird - 野鳥 動画図鑑https://

続きを読む

これは、「人を名指しにする、この様な時によくする人を指すときの人差し指は相手を指すが、中指・薬指・小指は己を指しているのですから 」の続きです。弁証法は、【新世紀エヴァンゲリオン】の主題曲「残酷な天使のテーゼ』 https://www.youtube.com/watch

続きを読む

山本太郎と愉快な皆さんが未来に語りつなげる。神話を作り始めているのかも知れない。「さあみんな 出発しましょう どんなに苦しくとも」それとも風のナウシカの物語その後の様に成るのか・・・風のナウシカ【文明を崩壊させた「火の7日間」という最終戦争

続きを読む

バーを経営する友人は布袋様を祀っていてその事からごく最近色々と感じています。実は、私が同居人の故郷奄美の与路島に行った際に奄美友人の紹介で、ユタさんにお会いしお話を聞く機会が有りましたが。私の事を見て布袋様か大黒様で、大きな袋を抱えてますね

続きを読む

金儲け主義の歌い文句はげっそりご家庭で使える安心な除草剤|除草剤ならラウンドアップマックスロードマル秘ラウンドアップ とは、1970年にアメリカ企業でベトナム戦争でも使われた猛毒の猛毒のダイオキシンが含む枯葉剤〜モンサントが開発した除草剤。2018

続きを読む

先月と今月で4つの10000mを超える北半球と南半球の巨大噴火とエルニーニョ現象で食料自給率問題がキーワードと思っています。安倍政権の終わりが見えた(藤原直哉)https://www.youtube.com/watch?v=qK0W7R9vK6A&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3UpNi4bM3viDJt

続きを読む

娯楽興行とフェークサー地域暴力団そして政治家と治安を守ると言う警察と喜んで洗脳される市民はすべて利権が絡むと見て正しい判断です。この条件を超えた時真の人民主権の立場で直接民主主義も含む、平和共存の共和制政治が出来ます。< 写真 >内紛が飛び

続きを読む

倫理人道主義と祈りとノロイこれは古典ではないです今も有りますから、大変な事も起きます。人の集合意識は確かにあります、集合意識がストレスを基として形成されると良い意味でも悪い意味でも巨大な物語を作り悪い意味での究極の優性思想は戦争の中で使われ

続きを読む

仕事内のストレスを己の心の攻撃性にかえ虐めも含む暴力を肯定しする事で発散する、古典的で大切なやさしさや忍耐とか使命感の欠損です。この様な責任取らない行為をするのはわがままな幼さ故ですから、そのような人が人とかかわる仕事は止めるべき事なのです

続きを読む

台風が独自にエネルギーを使わず北海道に架かる梅雨前線にエネルギーを配給する気圧配置に成っていると言う台風6号の姿が見えます。■台風6号 最接近と雨風ピークは? 非常に激しい雨も(日本気象協会 - 07月26日 16:41)https://news.mixi.jp/view_news.pl?me

続きを読む

あの悲劇相模原殺傷事件から7月26日今日で3年目・・・死に至った19人の声なき声>極刑を廃止し社会教育刑と憲法が唱う国民の基本的人権を守れる範囲で最低限の福利厚生が充実する刑罰や精神医療と対に授産施設の整備も必要不可欠です。なぜならば無知も犯罪に

続きを読む

犯罪を起こしたと思われる人には前科が有りました。 社会復帰してから更生できなかったのです。 刑罰そして重罰では犯罪が防ぐことが出来ない事がハッキリ分かります。 ところが社会復帰した後なぜか、この先罪を犯すのではと思う精神障碍を抱えていると思わ

続きを読む

明日にでも台風6号が発生し、紀伊半島に上陸から房総半島を縦断の予想、予報通りなら進路にあたる富士山の影響で衰退若しくは分裂も考えられます。 ◆《2019接近へ》台風6号台風7号たまご米軍最新進路予想・気象庁天気図ライブ動画・上陸情報 https://matome.

続きを読む

南ドイツ新聞が報じた木村英子氏の当選(日本語訳)https://kebabutoruko.com/20190723-sz/…

続きを読む

17世紀以来最大!ウビナス山爆発で非常事態宣言 3万人が緊急避難 ペルー(動画)https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30386.html?fbclid=IwAR08Dqrs43pAuUllUKx9GK9_IwcbOkhsp3-MP_eQgGbJY7y-J2uQ7UG2Yz4*印に注意を払い読んでください。此の巨

続きを読む

オリンピック金メダル時用の結果でしょうか、違うと思います。グラフの値上がりと値下がりパターンが同じなのが気がかりです・・・値上がりで売りで落ち込みさらに値上がりでまた売りで落ち込む事3回…4回目も有るか?。この調子で、6000円台は可能か?

続きを読む

友近さん頭も切れるし、芸のセンスと役者意気込みはピカイチ…実力一番、比べる事は嫌いだが茶化すお下品な松本より認知力は有る事は確かで、今回の様に物事の根源を探り出し現状で出来る事を暴き出している。ある意味で、物事を哲学的に見て判断している事に

続きを読む

海外でも評価が
2019年07月23日22:12

れいわ新選組2名の当選は、二人と山本太郎さんの信頼と誠意と信念が民意の草の根運動と融合して成果です。更に→山本太郎さん海外でも評価が ベルギー人監督が製作の映画 「拡散希望」ー【山本太郎議員のドキュメンタリー映画「Beyond the Waves」がNYで放

続きを読む

東京電力が福島第一原発の汚染水タンクを全て撤去する方向で検討していると発表しました。(*世界中の国でトリチウムは海に流していますよの質問にも答えております)こんな重大の事を日本国内それも東電だけで決めて良いのでしょうか。数多くのタンクが既に

続きを読む

能ある鷹は爪を隠す
2019年07月23日12:08

能ある鷹は爪を隠して研いでいる。山本氏落選で良し。此れだったんだ、介護される障碍者の生の声が届く、介護する側の必要要望の声も届く=介護が必要な二人が当選する事は、2〜4人の介助者として登院が出来る事だったんだ。本文から「山本氏は当選せずとも

続きを読む

私が住んで居る北海道でも高速道路上でもガソリンスタンドの空白区間が長くなっている点や給油頻度も考えると、燃料残量計を見るだけでなく、愛車ユーザの燃料タンク容量*等下記5点を把握しておく必要があります。1、愛車のリッター燃費と2、満タンでできる

続きを読む

要として切実な声が届かない障碍者の声が直接国に届くだけでなく女性で先天的な障碍者にとってもいわれのない偏見、命の尊厳軽視と障壁を乗り越えへての最初の国会議員が誕生した事は日本にとってトテモトテモ大きな一歩です。思い出せば、1973年に公演中の事

続きを読む