mixiユーザー(id:5437811)

2018年12月10日13:08

150 view

おなじ視線で いじめロールプレイング

どうなんだろう、教師になるとき児童心理学をどう学んでるかでこの「問題の本質・根本・危機感・良かれと思って」の4点の考えが変わるのでないかな。
その為には行うことが必要になる、教師になる為のカリキュラムでいじめの加害者被害者役を決めロールプレイングをすることで子供の視線で考える事が出来るのではないか。
子供を管理するでなく、共に学びあう姿勢で。
いじめ職場でもハラスメントにも同じことが言える
雇用者を管理するだけでなく、共に働き共に学びあう姿勢でいる事でハラスメントは少なくなるか起きる原因がなくなるのだから。
理想を求めその理想に近づく、倫理はその為あると思っています。
■「善意」で誤った指導、子どもの自殺招く 懸念が現実に
(朝日新聞デジタル - 12月09日 20:16)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5411593
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031