mixiユーザー(id:5416651)

2019年11月12日00:13

83 view

知らない人が多い

脳卒中なんて老人のもの・・・と思っている人も少なくないと思います。
ヒートショックも同じで、年寄り向けの記事には、入浴時の注意が書いてありますが、
若者向けのものには、書いてません。

しかも
>浴室と脱衣場の気温差
は書いてあっても、浴槽に入るときの注意は書いてないことが多くて、
このツイートにも

>・浴槽から急に立ち上がらない

があって、「浴槽に急に入らない」とは書いてませんね。

私は結構熱い風呂に入るので、気をつけてます。
子供の頃は「銭湯」だったので、

1.下湯を使ってから浴槽に入る

というのが習慣になってますが、
内風呂でも、シャワーで身体を温めてから入ります。
この記事には「胴体から遠い部位から順にかけていく」とありますが、
より正確には「心臓から」です。
脱衣所がないので、風呂を沸かすときには、風呂のドアをあけておきます。
これで、温度差を縮めることができます。


2.最初に浸かるのは、少し低めの温度

これも銭湯を使っていた時代からの習慣です。
銭湯には「低めの温度の浴槽(底が浅い)」と「高めの温度の浴槽(底が深い)」があります。
最初は低めの温度の浴槽に浸かり、最後は高めの温度の浴槽に浸かります。
これを内風呂でやる場合は、
最初は「お風呂が沸きました」の合図のあと、少し経過してから浴室に入ります。
シャワーを浴びて、浴槽に浸かります。
身体を洗ってる間に「追い炊き」をして温度を上げておきます。


3.身体をよく拭いてから上がる

外が水浸しにならないように、ということもありますが、
身体を拭いているときにも「浴室のドアを開けておく」ので、上がるときの温度差も縮まります。

※私は浴槽から出たら、水をシャワーで全身にかけます。(心臓から遠くを最初に)
こうしないと汗かきの私は、風呂から上がっても、汗が止まりません。
水で汗腺を締めています。
(万人向けではないと思います)


蛇足
どうたい・・・・道諦が最初に出てくるのはなぜ?(笑)
ぜんしん・・・・善信が最初に出てくるのはなぜ?(爆)



入浴が死につながる……若者でも起こりうるヒートショックによる脳卒中の怖さ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=5860265
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記