mixiユーザー(id:5416651)

2019年10月31日18:54

60 view

GGGI基準を捨てよう

世界経済フォーラムが毎年発表するジェンダーギャップ指数(GGGI)を捨てましょう。
この指数は「専門職・技術職・管理職」に女性が就いていないとギャップ指数が低くなるのです。
そのほかにも「出生率」なんていう馬鹿馬鹿しい基準があります。
女児の方が男児より多いから、ギャップが少ないなんて、何を考えているか判りません。
GGGIの調査項目は以前書きました。

 女性活躍とか女性が輝くとはどういう意味か(2016年11月04日23:59)
  https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956578570&owner_id=5416651

「女性の社会進出」が「女性の活躍度」を顕すなんてことはありませんし、
そもそも「社会進出」とは何か?という問いに答えられないでしょう。
私は新入社員研修のマナー研修で言います

「社会人なんて言葉は嫌い」
「女性の社会進出なんてもっと嫌い」

みんな驚きますね。でもその理由を言うと納得してくれます。

「学生は社会的存在ではないのか」
「専業主婦は社会的存在ではないのか(社会に進出していないのか)」

答えはNOですよ。

 「社会進出」とは何か(ウィメノミクス批判〜その本質) (2014年09月07日18:54)
  https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1932008209&owner_id=5416651

営業(収益を上げる人)が偉くて、事務方は穀潰し・・・そんな発想なのです。
バブル期にはよくありました。
営業職が「こんなに売上に貢献しているのに」と言って会社を辞めて起業する。
でも事務作業ができないから、結局は上手くいかないんです。
営業職が安心して営業に専念できるのは事務職が事務作業をしているからです。

これを家庭に置き換えても同じです。
専業主婦(主夫)の存在がいるから、安心して働ける環境ができるのです。

そういうことを無視して、
「専門職・技術職・管理職以外ではダメ」という世界経済フォーラムの発想なんて、
おかしいと思わないといけません。


■小島慶子、「専業主婦のモヤモヤ」に「働く女性と、どっちが正しいかみたいな話になるのは不毛」とコメント
(キャリコネ - 10月30日 19:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5845740
元記事→https://news.careerconnection.jp/?p=81200

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記