mixiユーザー(id:535251)

2019年09月17日19:10

91 view

バクティの精髄(42)


◎バクティヨーガ・アルファベット



Ananya Prema(アナンヤ・プレーマ)――他のすべてを排除して、主に一心に献身すること。


Bhakti Yoga(バクティヨーガ)――この鉄の時代において、神を悟るための最も簡単な道。


Chandraya Vrata(チャンドラヤナ・ヴラタ)――主を懐柔するために、バクタが遵守するもの。


Dasha Bhava(ダーシャ・バーヴァ)――バクタが主に対して抱くしもべのバーヴァ(ムード)。


Eshanatrayam(エーシャナトラヤム)――真の信仰の開発の妨げになる三つの欲望(富、子供、天界)


Faith――神への信。バクティの土台となるもの。


Guru(グル)――バクタのために地上に目に見える形で現われた神。


Horripilation(プラカ)――信仰が高まる際に、バクタが経験する体の毛髪が逆立つ現象。


Ishta-Devata(イシュタ・デーヴァター)――バクタが神意識に到達するために選び、礼拝する神。あるいは好きな神。


Japa(ジャパ)――主の御名を唱えること。心を浄化し、集中力を著しく強める。


Krishna(クリシュナ)――カリというけがれを破壊する至高者


Lajja(ラッジャ)――主の御名を唱えることに対する羞恥心。信仰の道の初心者にとっての大きな障害。


Madhura Bhava(マドゥラ・バーヴァ)――最高のバクティのかたち。


Nava Vidha Bhakti(ナヴァ・ヴィダー・バクティ)――バクティ・ヨーガの道において、すべての求道者が実践すべきもの。



Offering――体、心、魂を、ただ神への奉仕に捧げること。サラナガティ(自己の明け渡し)。


Padasevana(パダセーヴァナ)――主の蓮華の御足に奉仕をすること。またはナーラーヤナ・バーヴァで人間に奉仕すること。


Quiescence of the mind――心の停止。ヴェーダンティンとバクタ双方に共通して必要な条件。


Ruchi (ルチ)――主の御名を繰り返すことの味わい。


Sakshatkara(サークシャットカーラ)――神意識に到達すること。


Trishna(トリシュナー)――バクティを進めるにあたって有害となる、感覚的対象への内なる渇愛。


Upasana(ウパーサナ)――主への礼拝。


Viraha(ヴィラーハ)――誠実で偽りのないバクタが感じる、主との別離によって生じる強烈な苦悩。


Weep――身内の死や富を失ったことではなく、主との別離に涙を流すこと。


X'Mas(クリスマス)――イシュタ・マントラのプラスチャラナ(神の御名を繰り返し唱える修行)を最低限一つは終わらせるために使われるべき休日。


Yogakshema(ヨーガクシェーマ)――主によって与えられるバクタの安らぎ。


Zeal――熱意。誠実さと共に、神の悟りに至るまでの長い道のりを舗装するもの。


7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930