mixiユーザー(id:5343821)

日記一覧

ウエスタンデジタルのハードディスクだが、省電力、静音の路線になっていて、いい感じと思われるが、2台づかいというのがひっかかる。価格ドットコムの口コミなんかだと、故障報告がある。こういうのは、マニアで故障した人だけが書き込むので、実際の率とは

続きを読む

オーディオ用に使うハードディスクは何がいいのか?そもそも音が変わるわけないやん、というのも検討。まず入力の端子が、IDEがSATAに変わったが、これは大きな変化だ。実にガッチリしたぐらつきのない差し込みと、大量の線によるしっかりしたケーブル。これ

続きを読む

意外と昔のことはすぐ忘れるみたいで、いまメインシステムの再生系は、映像系以外はすべてハードディスクからデータ再生なのだけど、それがどういう経緯なのか完全に忘れていた。mixiの日記を遡っていろいろ思いだした。もともと、何かの雑誌の記事で、OPPOの

続きを読む

FE103A 本気だして調整
2020年05月07日00:38

GW最終日で、FE103A遊びも一段落だ。速いなあ。ちょっとした遊びのつもりだったのだが、バランスは崩れたが一点だけでも圧倒的な聴きどころがあり、オーディオマニア的には惹かれてしまう。13センチ組の特にジョーダン・メタルコーン系は、欧州現代ハイエンド

続きを読む

13センチ組よりも、スケール感は勝てない、音色の豪華さも劣る、音の芯とか中低音の存在感で劣る、ではFE103Aを使う意味などあるのだろうか?長岡先生が書いていたのが、オール4の秀才でなく一芸だけ秀でた天才、やんちゃなわんぱく坊主の可能性に注目すると

続きを読む

写真は、サブウーファーをつけて、ツィーターのコンデンサーを0.15μにして、まあいいかなと思った時点でのもの。低音の特性は単体時より悪い。これは、最近は欅坂の東京ドームBD大音量を基準にしているので、低音・超低音が多いと部屋が破綻してしまうのだ。

続きを読む

FE103Aに付け替え、は、いろいろと面倒なのだ。最近は慣れてきて、13センチ同士の入れ替えは、最短5分で済んでしまう。103Aへは、端子やらネジ規格の違い等、細かなことがいろいろあって一日仕事。それで5分で「キャビのサイズに合ってない、さよなら」と終了

続きを読む

Eikona2の逆襲(2)
2020年05月02日14:32

Eikona2は、Jordan氏直系の会社の扱いだが、ここはこの一つのユニットのみで経営している。フルレンジの口径の理想が何かという議論があって、BOSEは11.5センチ、フォスは一時(笑)13センチと言っていた(FE138ESR発売時)。Eikona2は、フォスでいう10センチと

続きを読む

Eikona2の逆襲(1)
2020年05月02日13:46

FE103Aはエージング中だが、その前に、この一年のスピーカーユニット遍歴をまとめておきたい。昨年の3月ごろから、大量のユニットと工具を購入して、いろいろやってみた。これは大変よかった。いろんなことがわかった。逆に言えば、最初の想定はどれも外れた

続きを読む