mixiユーザー(id:512618)

2021年06月04日13:03

201 view

旅行前の下調べを怠った事、連絡怠った事がわがままと言われてるんやで?

■車いすでの無人駅下車は「わがまま」? 問題提起した障害者にバッシング 奪われていく移動の自由の権利
(AERA dot. - 06月04日 08:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6542281

無人駅は健常者でも苦労する場所で、そこの赴く際にはちゃんと下調べします。
また、車椅子ユーザが行く場合には交通機関は連絡があれば事前に対処します。
この人が批判(決してバッシングではない)されたのは、下調べなし、連絡なしでそこに赴き、他の駅から人を急遽呼び寄せるような真似をした事と、既に新聞記者などが居た事、つまり計画的に事を起こして批判を交通機関にさせようとした事、なんですよね。

したがって、この件に関しては神奈川県の障害者を持つ保護者や身体障害者施設、また児童福祉関係の人からも批判が出ています。
言いたいこと、変えたいことは判るが逆効果だ、と。

また弁護士はこんな事言ってますよね?

【「利用できていた駅が、事業者側の一方的な都合で利用できなくなるのはおかしいと思いませんか。移動の自由は憲法で保障され、まっとうな問題提起なのに、誹謗中傷が起きる。背景には、障害者は社会に迷惑をかけている存在だ、わきまえろという思いがあるのではないでしょうか」(編集部・深澤友紀)】

業者側の一方的な都合と言いますが、採算がとれない場合にはそこに人手も資本も投入できません。
昨日の今日で無人駅になった訳ではないですし、自ずと事業者にだって限界はあります。

そのために人手のある駅にバリアフリーシステムを増築、導入してると言う情報もあります。
費用や人手は無尽蔵ではない以上、障害者がたまにくるかもしれないのでそこに人手と投資をしろ、はそれこそわがままです。
無人駅は障害者以外も使いますが、健常者でも苦労はするし制限が発生します。

また、憲法における移動の自由を間違えて使っていますね。
弁護士が憲法の移動の自由を保障しているのは、国や行政によって個人の移動の自由を制限しない、です。
どこに言っても良いですが、土地や社会、地理的条件や経済的問題などで移動が制限されてしまう、自由に移動できない状態になる事に対して国が補償を負うものではないですし、無人駅の場所や急な坂がある!などは自然の影響もでかいのですね。

つまり全然まっとうな問題提起ではないのですよねえ。
批判されてそれを抑えるための提訴としか思えない。
そして何度も言うけど、障害者やその保護者、福祉事業者には逆効果、世間の理解を遠ざける行為でしかない。

この件で多くの擁護する人が急な坂がバリアフリー違反と言ったりしていましたが、そこは自然の地形に人が住んでいる状態です。
その急な坂をなだらかにする事や、エスカレーターをつけるなどをした場合にはそこの生態系を破壊します。
と言うか、伊豆半島は急な地形多いです。
海も同様に起伏に飛んだ良い場所ですからダイビングスポットであり、釣りスポットであったりするのですね。

そういう自然すら破壊しろ的な擁護もこの人に批判が集まる理由ですし、障害者一人の言い分で自然破壊が許される訳ないだろ、と言う近年のエコ意識の高まりによる反発
だってあります。


そしてなにより大きな問題の一つが、この人が自分は不幸だ、差別されたと騒ぎ最高級の電動車いすに乗っているのに、悲劇の主人公ヅラをしようとした事にもあります。
身体に障害を持つ人は他にも大勢いますが、保護者は自分が死んだ時に人様に助けられてもそれを当然と思わない、傲慢にならない様にしようとする人の方が多数はです。
自分でできることは自分でする、と言う事をできないとなにかがあった時に苦労するのは障害者自身です。

その様な自助の部分を悪の様に言う事は、金に恵まれた人の戯言でしかないと思う障害児の保護者が多くいるのもまた事実です。
よく考えてくださいな。
障害者団体全てが擁護しましたか?
障害児保護者団体全てが賛同しましたか?

してないからこそバッシングと言っている批判が出ている訳です。
これはネットでも同様でしたけど(twitterとかな)、保護者や当事者が自分たちの努力を否定されたと認識してる事に由来するんですよね。

多く、障害者は健常者と同じ様に権利が保護されていく形になってきていますが、まだまだ足りないと言うのは私の様な障害児/者福祉、児童福祉に関わる立場のものからみても思うことですけれど、だからと言って自分の言い分を飲め!聞け!そして助けろ!は通用しません。

わきまえない事が云々と言いますが、わきまえることを抑制あるいは迫害の様に言うのもおかしなもんです。

そもそもわきまえるって事は己の限界を知ること、できることできないことの理解をして場合によっては諦める事もあります。
それは危険の回避にもつながるし混乱の回避にもつながるのですから、全て悪!とするのも無理があるんですよね。

わきまえないを単に我を通すだけの為に使うマジックワードにしようとしている事も反感を(それこそ障害者団体や当事者からも)買っている現状で、裁判だなんだと言う事をするのが障害者の評判を落とす事にほかならず、記者などを呼んでパフォーマンス的にやった事への免罪符などには決してならない。

言ってしまえば世のふつうの障害者とその親、親族への偏見を助長したいにすぎない愚行として謝罪するのが先だと思います。
この様な事を許している状態では障害者の社会への参加なんてますます遠のくだけ、と感じる状況なのですよね。
9 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930