mixiユーザー(id:512618)

2019年12月12日10:01

65 view

保毛尾田保毛男は90年代なんだけど

■「保毛尾田保毛男」を全否定できますか? ミッツ・マングローブさんの問い 「もやもや」許さない窮屈さ
(ウィズニュース - 12月12日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=5898698

あのキャラクターは、ちょっとしたお姉キャラが話題になった時期のキャラなんですね。
物腰が女性っぽいとか、喋り言葉が女性っぽいとか、服装にパステルカラーを好む、
であるとか、今までのジェンダーの印象を変える男性や、逆に男性っぽい女性とか
そういう人たちが普通にでてきた時代。

だからと言って同性愛者ではないってのもあるけど、92年から98年くらいまでは
自称進歩的な人でも、左派人権重視系を自称する人でも、はたまた非自民系の人でも
さらに今で言うリベラル、ポリティカル・コレクトネス派な人でも
「男性なら男らしく振舞え!女なら女らしくしろ!」
と言う事を言ってしまう時代。

男女共同参画だのなんだのといろいろ言われたり男女同権だのなんだのが
世界的なブームだった時代に、なお世界中では前近代的()扱いな男性らしさや
女性らしさを強要するような、進歩人が跋扈してた時代なんですよね。

その当時、私は20代です。
一人称は私、切る服は結構女性ものっぽい衣装。
酒は飲むけど、小指はたっているw
言葉遣いは丁寧かつ、物腰柔らかだったそうで、オネエキャラだね、と言うのが
まあ、話になります。

でも大型バイクに乗るし、大酒呑みだし、むしろ男性的遊びは大好きです!
という人。
単純に女性的とされる言葉を使う、服の色の好みがそうとか言う感じですよね。
おそらく、いま50代のオッサン世代で私服でも黒でユニセックスすれすれの服か
どうでもいい服を普通の場合来てる人は、明るい色の私服ででかけてるでしょう。
そうしないと、多分に攻撃されるのが多い。

ソニー系の会社に行ってた時は、そういうキャラもOKだったのよ。
でも、事象左翼で進歩的な自分!を吹聴する人が部門のトップにいるところの
仕事をしてる時には、「私」ではなく「俺」もしくは「自分」と言う一人称にしろ!
ですとか、明るい女性的な色合いの服は来てくるな!とかねw

そりゃソニー系はセサミが関係してるからなぁ。
アレの場合はトランスジェンダー知識が当時の日本ではトップクラスじゃないと
扱えないキャラおった訳でw

でも、普通はそうじゃない。
女性的な仕草や、言葉遣い、服装をしてるだけでホモ扱いするようなクソッタレが
結構多く、それが先に言ったように自称進歩人や知識人、左派リベラル系や
野党政治家関係に多かったりしたのよね。

マスコミもそういう風潮だったから面白おかしい存在扱いしてた。
で、女性的なのはモテないから!な事を書くおっさん向け雑誌もあったのよ。
反面、女性雑誌(アンアンだとかノンノだとか)は肯定的。

一人称私、服装は結構明るい色を好む謎のバイク乗り!なわっちには厳しいね、
と言う感じの世間の風潮はあったのですよ。
んで、そこに現れたのが「保毛尾田保毛男」。
あくまで噂ですから、と言う事でホモ疑惑に泣きつつ一応、ちゃんと仕事してて
姉さん区役所努めてるんですよね。

女性的、というか猫っぽい男性と言う事で漫画の世界でもそういうのは居たりするし
男女服装逆転カップルの漫画もあったりしたけど、ホモとか同性愛ではなくって
普通になりたい自分になってるアイアン・ジャイアント状態なだけなんすよ。
そんな時期ですからね。
あのキャラクターがでて、おもしろ存在、おもしろキャラに変化したのはありがたいし
それこそ個性を大事に!とか言い出しておきながら個性認めない社会への風刺でもある
と言う(偶然とは言え)傑出したキャラなんだそうで。

あれ、石橋貴明の実体験から生まれたキャラって話も当時あったな。

そういった何故当時そのキャラが生まれ、受けたのかを考えないといけないし
実際に女性から男性に性転換手術をして性同一性障害を乗り越えた人なんかは、
別にどうでもいいらしい。

だって過去のそういう時代の遺物なんだもん、と。


今、保毛尾田保毛男の事を不謹慎のなんのと言って叩いた人たちやメディアてさ。
過去に絶対お姉系や兄系の男性や女性を馬鹿にしてたところだよね!
後ろめたいから叩いてるだけだよね!とか思ってしまっても良いかもしれない。


そんな元祖お姉キャラ時代を生き延びたおっさんの思うところであった。





つうかさー、先に書いた左翼かぶれ自称進歩人上司状態なところでの仕事で
一人称まで俺だのでやらされたストレスで剥げたよね!ボク!!

とあとあれだ、真面目に男性的服装より女性的服装の方があってた、着やすいのは
なで肩なのもあったなあ、と言う。
なで肩目立たないw
女性のパッド入りスーツ、羨ましかったです!←バブル世代




なお、元祖オネエキャラはマジンガーZのボスだと思います!
大竹宏のアドリブからああなったらしいけど、意外と頼れるボスがお姉っぽい、
しかも強い(実は強いんだぞ?)てのも新鮮だったしな。
そんな世代は男女の言葉遣いの違いにこだわらなかったのも仕方ないな!←違う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031