mixiユーザー(id:512618)

2017年10月14日22:24

206 view

え?高齢だったら単純に体力の限界でしょ?有田さんの安倍憎悪が現実認識をぶっこわしているぞ?

有田芳生「行きつけの喫茶店やラーメン屋が閉店していた。アベノミクスが失敗であることは街を歩けば分かる」
http://gensen2ch.com/archives/72702267.html

1: (^ェ^) ★2017/10/14(土) 13:08:12.67
有田芳生 Verified Account@aritayoshifu
大山ハッピーロードの喫茶「ディラン」が閉店していました。上板橋のラーメン「青柳」も閉店。高齢化も理由ですが、売り上げ問題も重い。池袋の老舗でも「こんな売り上げじゃあ店仕舞いかな」と聞きました。アベノミクスが失敗であることは街を歩けばわかります。実質賃金も5年連続下がっています。

https://twitter.com/aritayoshifu/status/919008176376180736

民主党政権時代は軒並みシャッター街って事態も引き起こしていたのですけれど
正直、頭大丈夫か?と言う状態。
そもそも商店街の衰退には大きく3つの要素がありますよね。

1:大規模店舗の展開
これは一番大きなネタとしては岡田さんが遊説に回ってた際にシャッター街だらけの
商店街でこれがアベノミクスで起こった事です!と言って即座に
「ジャスコ(イオン)の所為だろうが!!」
と反論喰らった話などが大きいですが、大規模な販売店それこそモールと化してる
店舗が進出した所はアベノミクス関係なくダメージ受けてます。

実際のところ、大和市の鶴間にできたオークシティやイオンモールなんかは
一時的に周辺の商店街を破滅寸前にしたなんて話もありましたしその頃は、
アベノミクスぜんぜん関係ない時代でしたしね。

2:高齢化
上記と一部重なりますけれども、高齢化による担い手の減少です。
多くの都市部で起こっていることですけれども、そもそもが相続に関する問題などで
存続できない事も多い現実があります。
例えば相続税なんかは、財務省的にも不安定で必要ないレベルであるというような
話もありますが、それでも取れるから取るという姿勢の所為で、庶民レベルでは事業の
継続が難しいなど起こるのですね。

更にそこに、子ども手当てを強引に実行した民主党政権時代の問題のいくつかで
扶養だ控除だといった面でダメージが発生したのみならず菅直人内閣時に増税を
俎上に上げ、野田内閣で決定しました。
これもダメージとなっている事を忘れたらいけません。

安倍内閣が増税をしなければ良かったのだというかもしれませんが当時の民主党、
さらには民進党に名を変えても消費税増税を推し進める姿勢を出していた時点で、
アベノミクス批判を出来ないのが実情だと思います。


3:再開発による問題
都市部の再開発等は道路の整備や土地、区画の整備以外でも行われますが
整備にかかる費用を出さないつまり仕分けなどをしたことにより商店街などの維持が
難しいところも出てきています。

例えば道路の整備もままならないと安全が確保できない面もありますね?
これらの予算が、国家のレベルでごたごたしたことで下々は苦労したのですが
その時の与党は有田さんの居た政党ですw


つまり、素人が後先考えずにあれこれやらかして大失敗と言う事例が結構今の段階では
商店街のシャッター街化につながってると言えるわけでして自分達だけが大正義な事を
大真面目に語る人がいる政党を現在でも信用できるかって事なのですよ。

それら全部をアベノミクスの所為にしようにも、問題となる商店街の消滅ってのは
2010年段階で加速度的に早まっていますし、それを早めたのが仕分けだのなんだのに
加えて、総理になって1ヶ月も(リーマンショックなど有がなら)遊んでた鳩山内閣の問題を
まるっと無かったことにしようとしてる時点で駄目ですよね。

これらの問題の反省が出来ずに野党勢力、特に旧民主党勢力の復活はありえない
と考えられない限り、野党の衰退は止まらないといえるのではないか?
と思うのです。


まあ、現状は安倍内閣だけあればいーや!
見たいな世情ですけれどね。
安倍内閣以上が出来るという確信と信頼なくして、安倍打倒はムリなのですよ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031