mixiユーザー(id:4991516)

日記一覧

じっと固まって動かず
2018年11月30日23:37

 毎度同じような画像で恐縮だが、今や日々観察できる甲虫は、自宅の庭のこの虫↓と、隣の神社のシラフチビマルトゲムシくらいである。 暦の上では今日で秋が終わるのだが、暖かなせいか(夜の気温12-13℃)、コスナゴミムシダマシはまだ活動中の個体がいる

続きを読む

この虫も粘り腰だが
2018年11月28日23:39

 また激忙の日々。 ネタがないので、一応記録しておく。 エチゴキバネハムシダマシの昨年の終見は、12月5日。 今年は先の土曜(11月24日)以来、もう見かけない。 といっても、虫を見回る時間がきわめて限られているため、仕方がないところ。 11月24日

続きを読む

コスナ、まだまだ粘る
2018年11月27日23:06

 最近はもう、コスナゴミムシダマシ一本勝負。 なんせ、庭に居て、まだ夜な夜な活動中なのだ。 土曜日は、夜の11時過ぎには気温は10℃を割ったが、それでも活動していた。実は冬虫か?? 今夜は気温は高く、13℃。 なんと、落ち葉でなく、活きのいい葉や

続きを読む

こんなキクイゾウ
2018年11月26日22:51

 引き続き、土曜の東大駒場キャンパスのネタ。 人が多いので、採集は控えめに。 イチョウの太い落ち枝の樹皮が剥がれかかっていた。普段はイチョウはあまり調べないのだけれど、試しに樹皮をベリベリ剥がしてみると、シロアリの他に、小さなキクイゾウムシ

続きを読む

裏口から入学
2018年11月25日21:34

 昨日の東大駒場キャンパスのネタ。 若手虫屋N氏に教えてもらって、キャンパス内のクズクビボソハムシの食痕を確認した↓。 これは、自分がいつも見ているクズの大きな群落とは別の場所で、井の頭線の線路にほど近い場所にあるクズの小さな群落にあった。

続きを読む

駒場祭
2018年11月24日22:30

 今日は、東大教養学部(駒場キャンパス)の大学祭(駒場祭)。生物研究会に属している若手虫屋N氏が標本箱を出すというので、行ってきた。 生物研究会の部屋は、盛況。標本箱を何箱もしっかり出した効果は大きい。 ついでに、採集。 とは言っても、凄い

続きを読む

まだ活動中
2018年11月23日23:33

 このところ朝晩、気温が下がる。 今晩の9時半過ぎは、スマホで確認すると外気温10℃。 それでも、我が猫の額では少なくとも3頭活動していた。 11月いっぱいは活動しているのか?

続きを読む

山でのその他の虫たち
2018年11月22日23:03

 日曜の富士山採集での、その他の主な虫たち。 デバヒラタムシも、自分にとって相当に久しぶり。赤色腐朽材にいる。 鹿糞が至る所で見られたが、チョコボール状にばらけていて、良い状態のものはない。チャグロマグソコガネ以外の糞虫(例えばミゾムネマグ

続きを読む

おや、久しぶり
2018年11月21日23:56

 自宅隣のアカガシの幹で、ムツボシテントウを見つけた。 正確に記録しているわけではないが、1カ月以上ぶりである。去年の今頃は、毎日のように見られたのに。 まあ、虫には、突然居なくなったり出てきたり、ということがあるのである。 一方、自宅の猫

続きを読む

久しぶりに山へ
2018年11月19日23:52

 思えば、ルリクワガタ属をしばらく採りに行っていない。 2年前の夏に米国から帰国してからは、帰国した年の年末に裏丹沢で(タダ)コルリクワガタを1頭だけ採っただけだ。 そもそも、実は自分は日本でルリクワガタ属をそれほど採集していない。フランス

続きを読む

微かな環境変化
2018年11月17日22:06

 微環境の変化というのは、人間には分からないものなのだろう。 自宅隣の神社のアカガシに定着していたはずのムツボシテントウ、そのアカガシでもう1カ月以上も姿を見ていない。 見たところ、アカガシには変化がない。薬剤が撒かれたということもなさそう

続きを読む

灯台下暗し
2018年11月16日23:34

 一日置き化してしまった日記もままならない・・・ 今夜の気温は13℃でも、我が庭のコスナゴミムシダマシは、引き続き活動中。けっこう晩秋な虫だったとは、何故これまで気づかなかったのだろう。 それにしても、この時期になると、自宅から車で10分の場所

続きを読む

日記の一日おき化
2018年11月14日22:45

 うーん、日記を一日おきでようやく続けている状況。 今晩は、15℃を切って、13℃。 もう秋虫から冬虫への移行モードである。 それでも、我が庭のコスナゴミムシダマシは、まだ頑張っている。わりと耐寒性あり。動きは心なしか鈍くなってきたけれども。 

続きを読む

ついに自宅探索のみ
2018年11月12日23:43

 昨日の日曜は、ほぼ一日中自宅で仕事。 今日も、「昆活」は、帰宅後に我が家の猫の額をざっと見ただけ。 エチゴキバネハムシダマシが地面で落ち葉を物色していた↓。 こんな遅い秋に、と思うところだが、本種の昨年の終見は、同じ我が庭で11月28日であっ

続きを読む

陽気に誘われて近場を
2018年11月10日23:36

 家に居ると、書類を読んだりパソコンに向かったりして仕事をしてしまう日々なのだが、陽気に誘われて、ちょっと外出。 小規模ながら草地のある中目黒公園で、枯草採集をしようと思ったが、他人が多かったのでやりづらいため断念。 そのかわり、周辺のクズ

続きを読む

秋は恋のシーズン
2018年11月09日00:07

 秋はシラフチビマルトゲムシにとっても恋のシーズンのようで、このところ3年連続でこのあたりの時期に交尾しているところを見ている(ような気がする)。(今晩撮影↓) 交尾したからには、それほど間を置かずに産卵するだろう。そして、冬の期間を通じて

続きを読む

忙中忙あり
2018年11月06日22:47

 いけません。仕事に追われて余裕のない日々です。昨日も日記を書き忘れました。 こんな日が、しばらく続くかもしれません・・・ 日曜夜は、隣の神社でムツボシテントウが見られないので、自転車で5分の中根公園でムツボシテントウの消息確認。 とあるム

続きを読む

 この週末、ダラダラと自宅で仕事。 そのため、昨日は日記を休んでしまった。 昆活(虫活よりも、語呂がいい)は、相変わらず自宅とそのごく近所の範囲のみ。 昨晩の、自宅の猫の額のコスナゴミムシダマシ↓。落ち葉を食べているところを画像に収めたかっ

続きを読む

あっという間に
2018年11月02日22:28

 今朝の出勤途上。 住宅街のど真ん中で。 もう、何処にでもいる。昼や夜だけでなく、朝も目につくとは。 キマダラカメムシは、拡散がとても速い。 さて、今夜も、隣の神社のアカガシのチェック。 樹皮の裂け目に久しぶりのムツボシテントウ!・・・と思

続きを読む

もう11月ですね
2018年11月01日22:47

 火曜日に仕事を放り出してしまったので、昨日今日とちょっとたいへんだった。 昆活は、例によって夜の隣の神社参りと猫の額チェックのみ。11月ともなると、見られる甲虫は限られてくる。 隣の神社のアカガシは、ムツボシテントウの安定した生息場所のはず

続きを読む