mixiユーザー(id:4991516)

2022年05月09日18:20

241 view

近場でシロツメクサを掃く

 昨日の午前中に短時間だけ、東工大構内の広場へシロツメクサをスイープしに行った。

 すると、野外フィットネスをしているグループが・・・。
フォト

 このわきを、黙々と捕虫網を振ってスイープして回った。何と思われただろう。

 狙いのマメチビケシキスイは、たった2頭。

 初のゲニ抜き。上辺の4つの突起が特徴的であるという。
フォト

フォト

 他には、ツメクサタネコバンゾウムシが夥しい数。
フォト

 そして、驚いたことに、ミズギワコメツキの仲間が数多く見られた。昨年5月1日に同じ場所で同じ採集をしたが、ミズギワコメツキが居た覚えはない。そもそも、近くに川も池もない場所で、多数生息しているとは。
フォト

フォト

 12頭採って、ゲニを抜いてみると、10頭が♂だった。
フォト

フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
 さて、カントウツヤか、クロツヤか。JUNさんからいただいた画像と比較すると、ゲニはクロツヤの方に似ている(中央片が太め)。

 一方、♂の触角はいずれも短く(例えば↑の画像)、カントウツヤの特徴。ただし、前胸背の最大幅は総じて中央よりやや後方で、これはクロツヤの特徴。

 交尾器の形状については、詳しい資料(1991年の越佐昆虫同会会誌)で調べる必要がある。
13 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記