mixiユーザー(id:4991516)

2020年11月23日18:36

267 view

マグソコガネ再考

 昨日の積み草採集ネタの続き。

 昨日も書いたが、根に土が付いている積み草には、(タダ)マグソコガネも付いている場合が多かった。
フォト

フォト

フォト

フォト

 積み草の底の腐った部分には、マグソコガネが他にも潜んでいるのだろう。とすると、多数のマグソコガネが居るはずである。

 これらのマグソコガネは何処から来たのだろう。この公園は、犬連れの人はたいへん少なく、この公園で犬FNに依拠して生息しているとは思えない。また、都区部のFN虫の中ではマグソコガネは少数派である。そのマグソコガネが、刈られた草が積まれるシーズンに限ってこの場所に大挙集合するとも、ちょっと思いにくい。

 おそらくこの公園のマグソコガネは、腐った植物質に依拠して、菜園のあるこの公園で一群を形成しているのだ。
フォト

フォト

 なお、この公園では、河川敷で見るよりも、褐色紋の入った個体の率が高いような気がする。

 もしかしたら、動物FNでなく腐敗した草で育つマグソコガネは、褐色紋の率が高くなるということはないだろうか。
フォト

 いずれも全くの印象論に基づく憶測に過ぎず、飼育実験でもしないと、確かなことは調べられないだろう。
16 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記